白スカートは、一枚あればコーデが洗練させる優秀アイテム。カジュアルにもキレイめにも着回しが効くので、アラサー世代はぜひ春夏の着こなしに取り入れて。モテの代名詞とも言える白スカートの脱コンサバな着こなしとは?それでは、2022春夏おすすめの白スカートコーデ50選をBEST5から《プリーツ、ニット、レース、フレア、タイト》のシルエット別にご紹介します!
《白スカート》コーデ【2022春夏】人気BEST5
1.[白ニットスカート×デニムジャケット]でモテ度抜群のキレイめカジュアルに

白のニットスカート×ゆったりデニムジャケットは、レディな魅力とトレンドを盛り込み、モテ度抜群。厚底サンダルや、PVCバッグで春らしい爽やかさも意識して。
2.[白フレアスカート×ネイビージャケット]でこなれ感のある春コーデに

甘さのある白のフレアスカートは、この春最旬の紺ブレで引き締めを。カジュアルなフォトTシャツを挟めば、こなれたコーデの完成。
3.[白レーススカート×ベージュジャケット]で優しげな白コーデに

上品なロング丈のレーススカートがあれば、オフィスコーデがぐんと華やかに。ニュアンスベージュのビッグジャケットとなじみがよく、柔らかな白コーデが好感持てます。
4.[白タイトスカート×ベージュシャツ]で大人っぽい夏コーデに

タイトスカートを取り入れた夏らしいコーデは、白×ベージュで色数を抑えた引き算を。細ベルトやサングラスのブラウンがアクセントに効果的。
5.[白プリーツスカート×ベージュジャケット]でヴィンテージライクな春コーデに

白プリーツスカート×ベージュジャケットのナチュラル配色には、古着っぽいロゴTがぴったり。ヴィンテージライクな風合いに仕上げた、アンニュイなコーデが今どきです。
白[プリーツ]スカートのおすすめコーデ
6.[白プリーツスカート×グレーアンサンブルニット]の上品コーデはデート向き

ニュアンスカラーのプリーツスカートと、グレーのアンサンブルニットを合わせて優しげ配色に。スカートと肩掛けにしたカーディガンの揺れ感に、彼の視線も釘付け。
7.[白プリーツスカート×ベージュトレンチコート]でレイヤードの技ありコーデ

白プリーツスカートは、春に活躍するトレンチコートとも好相性。プレーンなアイテムのアクセントに、チェックジャケットをレイヤードすれば、上級者見えのバランスに仕上がります。
8.[白プリーツスカート×ベージュフーディ]で着心地の良いコーデに

キレイめプリーツスカートをフーディでカジュアルダウンさせれば、着心地がよくオシャレ度もアップ。白×ベージュのベーシックカラーでまとめて、フーディの子供見えを回避して。
9.[白プリーツスカート×スキニーデニムパンツ]でふんわりスパイシーなコーデに

ふんわりシフォンが女っぽい白プリーツスカートは、スキニーデニムでピリッと引き締め。全体を白×グレーでまとめたら、イエローパンプスでアクセントをプラスして。
10.[白プリーツスカート×白マウンテンパーカ]で異素材MIXの白コーデに

エアリーな白プリーツスカートは、カジュアルなマウンパとも好相性。ロゴTをアクセントに、異素材をMIXさせた技あり白コーデを実現させて。
11.[白プリーツスカート×ロングシャツワンピ]で爽やかなスポーティコーデに

プリーツスカートとシャツワンピのレイヤードは、スポーティMIXを意識するとトレンド感アップ。スニーカーやキャップを取り入れた爽やかな抜け感のあるコーデは、男女問わず高評価です。
12.[白プリーツスカート×グレージャケット]でワンランク上のモノトーンコーデを

シアーな白プリーツスカートは、マニッシュなジャケットでシャープさを加えたい。スパイシーなレザーパンツにロゴTのカジュアルさなど、要素が多くてもモノトーンだからしっくりまとまります。
13.[白プリーツスカート×白ニット]の王道モテコーデ

白いプリーツスカートとニットで柔らかにまとめた風合いは、女性らしさそのもの。ランダムなヘムのデザインで、シンプルコーデにも動きが生まれます。
14.[白プリーツスカート×カーキブルゾン]でゆるっと可愛いカジュアルコーデ

女度の高い白プリーツスカートに、ミリタリーテイストのブルゾンを合わせてカッコよさをプラスして。程よい甘さと辛口スパイスで旬顔のコーデに。
15.[白プリーツスカート×白ニット]でオンでもオフでもOKのキレイめコーデに

ふんわり白スカートとソフトなニットのコーデは、オンオフ問わず愛される上品さが◎。バッグのブラウンをポイントカラーに大人っぽく仕上げて。
16.[白プリーツスカート×ドクターマーチンブーツ]は甘辛MIXコーデのお手本

フェミニンな白スカートには、スパイシーなマーチンブーツでエッジを効かせて。色味を抑えたクールな着こなしは、オシャレ上級者のなせる技。
17.[白プリーツスカート×コンバーススニーカー]でコーデをカジュアルに寄せて

プリーツスカート×ジャケットのきちんと感は、楽ちんコンバースでこなれさせて。たすき掛けにしたアノラックが、トレンド感度の高さをさらに後押し。
18.[白プリーツスカート×デニムジャケット]は休日のデートコーデにおすすめ

エレガントな白スカートには、デニムジャケット×ロゴフーディを合わせてアクティブに転ばせたい。カジュアルでも女性らしさを感じさせるコーデは、アラサー世代にぴったり!
19.[白プリーツスカート×ベージュジャケット]でスタイルアップの通勤コーデに

白スカートに合わせるゆったりベージュジャケットは、ベルトをキュッと締めてスタイルアップを狙って。気になるお尻まわり、二の腕もカバーして薄着の春も心配なし!
20.[白プリーツスカート×グレースニーカー]で女っぽさ漂うオフのコーデに

白のプリーツスカートは、メンズライクなスニーカーを合わせるのもイチオシ。リラックス感がありながら、きちんと女らしさを散りばめた休日のコーデに。
21.[白プリーツスカート×ベージュニット]で遊びのある大人配色のコーデに

真っ白なプリーツスカートとざっくりニットのベーシック配色には、小物で遊びをプラス。キャスケットなどの小物アイテムは、引き締めの黒を意識すると◎。
白[ニット]スカートのおすすめコーデ
22.[白ニットスカート×白ニットカーディガン]のセットアップで大人の色気を

タイトニットスカートのセットアップで大人の魅力が出せるのは、アラサー世代だからこそ。白コーデのアクセントは、ブラウンのレザーや細ヒールなどシャープなアイテムがおすすめ。
23.[白ニットスカート×黒シャツ]でモノトーンコーデを柔らかに

モノトーンコーデのメリハリを、ニットスカートで和ませて。黒シャツとフラットシューズのカッコよさに、女性らしいシルエットのスカートが好バランスです。
24.[白ニットスカート×黒フーディ]でリラックスしたお出かけコーデに

レジャーにぴったりのリラックスカジュアルなコーデは、モノトーンを意識すればスタイリッシュな印象に。ウエストポーチとスニーカーに散らせた赤がオシャレに映えます。
25.[白ニットスカート×黒マウンテンパーカ]で春のキレイめアクティブコーデに

ニュアンスカラーのニットスカートは、キレイめすぎずカジュアルなコーデにも合わせやすい。ブラックマウンパとダッドスニーカーでカッコよく仕上げて。
白[レース]スカートのおすすめコーデ
26.[白レーススカート×デニムジャケット]で爽やかなデートコーデに

甘いレーススカートの白コーデにデニムジャケットを合わせて、コンサバ感を引き算。夏のお出かけデートにぴったりなホワイトコーデです。
27.[白レースフレアスカート×黒ライダースジャケット]で女っぽいコーデにスパイスを

春にぴったりのボリューミーな白スカートに、黒ライダースのスパイスが絶妙。春夏の本命カゴバッグをプラスすると、鮮度がぐんと上がります。
28.[白レーススカート×カーキマウンテンパーカ]でキレイめカジュアルコーデに

白レーススカートの女っぽさにマウンパのカッコよさを合わせて、キレイめカジュアルを今年っぽくアップデート。ボーダー柄とパンプスの色をリンクさせると、コーデが上手にまとまります。
白[フレア]スカートのおすすめコーデ
29.[白フレアスカート×グレーTシャツ]でメリハリのあるカジュアルコーデに

バングル¥23,000(フィリップ オーディベール/シップス 有楽町店
ナチュラルなキレイめフレアスカートは、カーキTシャツをラフに合わせて休日仕様に。新鮮で親しみやすい着こなしが高ポイント。
30.[白フレアスカート×白カットソー]で夏の涼感コーデに

清らかなフレアスカートとカットソーを白で合わせて涼感たっぷりのコーデに。アクセントのショルダーバッグで、ぼんやり見えを回避して。
31.[白フレアスカート×黒ニットタンクトップ]で夏らしいモノトーンコーデに

旅行でも活躍しそうな夏のリラックスコーデは、モノトーンで街っぽく。ナチュラルなフレアスカートとノースリーブニットの柔らかさが品よく、女らしさ満点です。
32.[白フレアスカート×グリーンジャケット]で今どきバランスのまろやかなコーデに

ソフトな白フレアスカートに合わせるジャケットは、まろやかな一枚を。ニュアンスカラーの緩やかなグラデーションが、女性らしさを際立たせます。
33.[花柄白フレアスカート×ベージュシャツジャケット]で華やかカジュアルに

花柄スカートがあるだけで、一気にコーデが華やかに。なじみのよいカラーコンバースや引き締めのシャツジャケットで、甘いスカートを洗練された雰囲気に。
34.[白フレアスカート×グレーデニムジャケット]でスタイリッシュな夏コーデに

澄みきった白コーデは夏らしさ満点!羽織りのデニムジャケットはノーカラーを選んで、モノトーンにまとめるとスタイリッシュに決まります。
35.[白フレアスカート×チェック柄ジャケット]に上品ピンクで彩りを

プレーンな白スカートに淡いチェックジャケットが上品。ほんのりピンクで女っぽさを出しつつ、足元はコンバースで抜け感のある仕上がりに。
36.[白フレアスカート×厚底スポーツサンダル]でスポーティMIXコーデに

女らしい白フレアスカートに、ロゴTやスポサンを合わせたスポーティMIXが今どき。厚底スポサンならスタイルアップも叶って、キレイめ派も取り入れやすいはず。
37.[白フレアスカート×ベージュマウンテンパーカ]ですっきり感のあるキレイめカジュアルに

白×ベージュの淡いトーンですっきり夏らしく。フレアスカートの女っぽさに、カッコいいマウンパのさじ加減が今季も大ヒットの予感。
38.[白フレアスカート×パープルスポーツサンダル]でポイントカラーが映えるコーデに

白×チャコールグレーの上下に、映えるパープルスポサンを一点投入。リラクシーで気取らない夏コーデはデートにもおすすめです。
39.[白フレアスカート×カラーマウンテンパーカ]で機能性とオシャレを両立させた夏コーデに

プレーンな白コーデに、カラーマウンパで彩りをプラスして。甘いスカートに映える機能的なマウンパは、夏場の冷房対策にも、急な雨にも対応できる優秀アイテム。
40.[白フレアスカート×ダッドスニーカー]で今どきアクティブコーデに

ボーイッシュなフーディやキャップと、レディなフレアスカートの組み合わせでフレッシュに。全体はモノトーンを意識しつつ、ダッドスニーカーのポイントカラーで彩りを添えて。
41.[白フレアスカート×白ブラウス]のセットアップでレディなコーデに

とろみ素材のセットアップに赤のパンプスを合わせて、女らしさが際立つコーデに。赤白のメリハリカラーでも、くすみがかった白を選べば上品な大人見えが叶います。
42.[白フレアスカート×PVCバッグ]でトレンド感のある夏コーデに

白フレアスカートとTシャツのワンツーコーデに、春夏にぴったりなPVCバッグを持って爽やかに。さらに彩り豊かなスカーフが、まわりと差がつくオシャレを演出します。
白[タイト]スカートのおすすめコーデ
43.[白タイトスカート×ベージュフーディ]で脱コンサバなカジュアルコーデに

コンサバっぽく見えがちな白タイトスカートは、フーディを合わせてカジュアルに。フーディの袖や裾から、あえてシャツをチラ見せして奥行きを出して。
44.[白タイトスカート×白ノースリーブニット]のコーデでスラッとスタイルアップ

身体のラインがわかるタイトスカートとコンパクトなノースリニットで、モテ度抜群の白コーデに。スリット入りスカートがIラインを強調して、スタイルアップもばっちり。
45.[白タイトスカート×ブラウンジャケット]でこなれた大人カジュアルに

フロントボタンが縦長効果を生むタイトスカートは、優しげオフホワイトが◎。なじませベージュのTシャツとブラウンジャケットで、こなれた茶系コーデに。
46.[白タイトスカート×黒Tシャツ]で夏の休日はスポーティな装いで

キレイめ白タイトスカートに合わせるTシャツは、なじみのいいヴィンテージライクな一枚がGOOD。キャップやスニーカーを白ですっきりさせると、ビタミンカラーのウエストポーチがワンポイントに。
47.[白タイトスカート×白Tシャツ]でシンプルなのにオシャレ度の高いコーデに

フロントボタンが目を引く白スカートなら、プレーンなTシャツを合わせても動きが出せる。肩掛けにしたカーディガンやサンダルは引き締めのブラックで、シンプルながらオシャレ度の高いコーデに。
48.[白タイトスカート×白シャツ]でリラックシーなイイ女風コーデに

女度の高い白スカート×白シャツで、清潔感たっぷりのハンサムコーデに。オフならタイトスカートとシャツの決めすぎを回避して、スニーカーでハズすのが正解です。
49.[白タイトスカート×白ハット]で大人リッチなコーデに

着回しが効く白タイトスカートに、白ハットを取り入れてリッチさをプラス。トップスも大人っぽさを意識したこっくりバーガンディなら、女度を底上げ。
50.[白タイトミニスカート×グレーチュニック]ならミニでもアラサーにぴったりの着こなしに

白のタイトミニは、ベルト付きニットとレイヤードしてお尻まわりをカバー。メリハリを効かせるブーツから、ニットと同系色のソックスをチラ見せするとコーデに統一感も。
※本記事は過去の「CLASSY.」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。
構成/CLASSY.ONLINE編集室、廣川かりん
Magazine
