3泊4日シンガポール発着「クルーズ旅」のモデルプラン【コンテンツ豊富なアジア周遊&船旅スケジュールを現地レポ!】

こんにちは。CLASSY.ONLINE女子旅トラベルライターのSHIORIです。今回のテーマは、前回に引き続き「クルーズ船の旅」。アジア発着のカジュアルクルーズである「ゲンティン ドリーム」号の様子を現地レポ!夢のクルーズ船の旅って、どんなスケジュールで過ごすことができるのでしょうか?筆者が参加させて頂いた、シンガポール発着の3泊4日のクルーズ船の旅のモデルプランをレポートします。

今回の「クルーズ船」の旅モデルプラン
1日目 深夜便でシンガポール着→午後、クルーズ船へ
2日目 船内のプール→午後、マレーシアのペナン島へ入港
3日目 マレーシアのランカウイ島へ入港→船内のスパ→夜は花火&ダンスパーティ
4日目 午後シンガポールで下船→シンガポール観光→深夜便で羽田へ帰国

クルーズ船の旅モデルプラン:初日

羽田発、深夜便でシンガポールへ

羽田発、深夜便でシンガポールへ!
初日は深夜便で出港地のシンガポールへ。ANAのAM0:44羽田発で向かいます。到着は朝の6:26。シンガポールに着いてから、午前中は市内観光。クルーズ船の乗船は午後13時以降なので、それまでの時間をシンガポールで観光しながら過ごします。クルーズ乗船前後の時間も観光で楽しめるのが嬉しい。

  • 羽田発、深夜便でシンガポールへ

    マーライオンパークでは、定番のこんな写真も。

  • 羽田発、深夜便でシンガポールへ

    シンガポールで大人気の「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」。パワーツリーは昼間に見ても綺麗。

  • 羽田発、深夜便でシンガポールへ

    ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ内に新しくできた「Floral Fantasy」へ。

  • 羽田発、深夜便でシンガポールへ

    ランチは市内の「ヒルマン・レストラン」へ。

  • 羽田発、深夜便でシンガポールへ

    ヒルマン・レストランの名物は、パラフィン紙で包んで油で揚げた「ペーパーチキン」!美味。

午後13時クルーズ船に乗船!

午後13時クルーズ船に乗船!
クルーズ船に乗船できるのは、午後13時から。シンガポール市内から港へ移動し、乗船します。空港にて入国審査を通過したばかりですが、船に乗る時にもう一度、入国審査を通過。乗船時にパスポートと荷物は預けてしまいます。クルーズ船は様々な国の寄港地に立ち寄りますが、パスポートを預けることで船の方で入国出国手続きを代理でしてくれるんです!とっても便利&楽ちん!乗船して、早速キャビンへ。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    バルコニー付きのキャビン。海を眺めながらゆっくり過ごせます。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    広い海を眺めながら、バルコニーでお茶をする時間は何とも贅沢。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    お部屋は広々ソファ付き。窓からの海の景色も抜群。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    ベットはふかふかで寝心地抜群。2人で寝ても十分な広さです。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    バルコニー付きのキャビンのお部屋の様子。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    シャワールームはコンパクトなユニットバス。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    洋服がたくさん収納できるクローゼット。バスローブも準備されています。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    客室内の電圧は220ボルト。プラグタイプはBFタイプ・OCタイプなので、変換プラグが必要です。別にUSBポートもあります。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    船内は熱を発する物の持ち込みが禁止されています。ドライヤーは船内に完備されているので、持ち込み不要です。

  • 午後13時クルーズ船に乗船!

    廊下は、ちょっと狭めで船内のキャビンっぽい!

荷物を置いたら、クルーズ船内の

荷物を置いたら、クルーズ船内のお散歩へ!
キャビンに荷物を置き、少し休憩した後はクルーズ船内のお散歩へ。船内には、プールやウォータースライダーなどのアクティビティ施設はもちろん、カジノ、ショップ、カフェ、バー、スパ施設…などなど、楽しい場所がたくさん!

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    船内にはこんな可愛らしいカゴソファも。

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    海を見ながら寛げるデッキソファ。

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    バスケットコートでプレイもできます。ソフトアーチェリーやバブルフットボールなどのイベントも開催するそう!

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    屋外アクティビティコース!上空には、35メートルのジップラインも。海上でのジップラインはスリル満点!

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    デッキスペースのソファでは、潮風を感じながらドリンクを頂けます。

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    バー360では、中央のステージでライブパフォーマンスを楽しめます。

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    船内にはカラオケBOXも。日本語対応済みで、最新曲も入っています。

  • 荷物を置いたら、クルーズ船内の

    ラグジュアリーな船内のレストラン。ドレスアップして出掛けたい!

ディナーは有名シェフプロデュー

ディナーは有名シェフプロデュースのステーキグリルハウスへ
船内には合計で35ヶ所のレストラン&バーがあります。毎日お店を変えても飽きないほど、種類豊富なダイニングが準備されているのですが、中でも特にステーキが美味しいのはここ、「シーフードグリル&プライムステーキハウスbyマーク・ベスト」。オーストラリアのマスターシェフであるマーク・ ベスト氏が手掛ける創作料理は、ほっぺたが落ちそうなほど美味!新鮮な魚介類のグリルも必見。ワインと合わせて嗜んで。

  • ディナーは有名シェフプロデュー

    肉厚ジューシーなステーキは絶品!

  • ディナーは有名シェフプロデュー

    新鮮な魚介類を使用した、シーフードグリル。

  • ディナーは有名シェフプロデュー

    バケットももちもち!

  • ディナーは有名シェフプロデュー

    美味しいお料理に、ついついワインが進みます。

  • ディナーは有名シェフプロデュー

    マーク・ベスト氏が監修した創作料理は、全てが美味。船内のレストランであることを忘れてしまうほどのクオリティです。

  • ディナーは有名シェフプロデュー

    海を眺めながらの夕食はなんとも贅沢な時間。

ディナーの後は、「ゾディアック

ディナーの後は、「ゾディアックシアター」にてショーを鑑賞
美味しいディナーでお腹が満たされた後は、船内にある会場「ゾディアックシアター」にて“ Some Like It Hot”のミュージックダンスショーを鑑賞。圧倒的な歌唱力の歌姫と、華やかでアクロバティックなショーは、一時も目が離せないほどエキサイティング!クオリティの高いダイナミックなショーは、船内のパフォーマンスであることを忘れてしまいそう。

  • ディナーの後は、「ゾディアック

    船内とは思えないほどの大容量のシアター!

  • ディナーの後は、「ゾディアック

    アクロバティックなダンスショーは、ひと時も目が離せません。

  • ディナーの後は、「ゾディアック

    プロの歌と踊りのコラボレーションは、圧巻のクオリティ!

クルーズ船の旅モデルプラン:2日目

朝食は、ビュッフェ形式のレスト

朝食は、ビュッフェ形式のレストラン「リド」へ
朝・昼・晩、加え、モーニングティー、アフタヌーンティー、24時間スナックと一日最大6食まで無料で利用できる「リド」は、西洋〜東洋のお料理が並ぶビュッフェ形式のレストラン。アジアがベースとなっているので、日本人にも親しみやすい味。品数も多いのでどれを食べようか迷っちゃう!スパイスの効いた美味しいインドカレーなどもあるので、異国の味も堪能できます。窓から見える海を眺めながらの朝食は、なんともラグジュアリーで幸せ。

  • 朝食は、ビュッフェ形式のレスト

    カラフルな椅子のデザインが可愛らしい「リド」のレストラン会場。

  • 朝食は、ビュッフェ形式のレスト

    窓際でコーヒーを飲みながら過ごす朝の時間は最高。

  • 朝食は、ビュッフェ形式のレスト

    ビュッフェ形式のリドでは、様々な種類のお料理を楽しめます。

クルーズ船内のプールでまったり

クルーズ船内のプールでまったり
朝食のコーヒーで目が覚めた後は、船内のプールでひと泳ぎ。海が見える開放感抜群のプールは、潮風がなびいて最高に気持ちいい!泳ぎ疲れたら、ソファでまったり休憩も。景色の良いお洒落な雰囲気のプールは、そこにいるだけでリッチな気分に♡( ※画像はスイートカテゴリーのパレス宿泊者限定プール)

  • クルーズ船内のプールでまったり

    ラグジュアリーな雰囲気のプール脇のサンデッキ。

  • クルーズ船内のプールでまったり

    海とプールのコントラストは最高!

  • クルーズ船内のプールでまったり

    パレス専用プールはゆったりとした静かな雰囲気。

  • クルーズ船内のプールでまったり

    プール脇のカバナでお昼寝も楽しそう。

ランチは本格的な中国料理を堪能

ランチは本格的な中国料理を堪能
ランチは船内にある有料レストラン「シルクロードチャイニーズレストラン」へ。土鍋料理や北京ダックなど、本格的な中国料理がたくさん!真っ赤でシックな、高級感溢れるダイニング会場も必見。ドレッシーな格好で訪れたいレストランです。

  • ランチは本格的な中国料理を堪能

    真っ赤な装飾の会場は、煌びやかでラグジュアリーな空間。

  • ランチは本格的な中国料理を堪能

    本場の北京ダックはジュージーでパリパリ!

  • ランチは本格的な中国料理を堪能

    女子たち皆んなでお料理をシェアしながら、ガールズトークするのも楽しい。

13時半、マレーシアのペナン島

13時半、マレーシアのペナン島へ入港
午後になると船はマレーシアのペナン島へ入港。船を降りて、ペナン島観光へ出発!港からすぐの場所にある「ジョージタウン」は街全体が世界遺産となっているアートスポット。ポップで可愛らしいストリートアートは、歩いて見ているだけでも楽しい。歴史的な面影が残る素敵な建物も多く、西洋と東洋が融合した美しい情景が広がっています。

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    豪華なプラナカン文化の調度品が展示されている、「プラナカン・マンション」。

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    通称ブルーマンションと呼ばれる「チョン・ファッ・ツィー・マンション」は、全てインディゴブルーに包まれた6つ星ホテル。

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    「チョン・ファッ・ツィー・マンション」の宿泊棟は見学不可。素敵なブルーの邸宅はハネムーンで泊まる方も多いそう。見ているだけでうっとりする空間!

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    「クーコンシー寺院」は、18世紀後半に中国福建省からこの地に渡ってきた邸一族が建立した中国式寺院。歴史ある一族が造った豪華絢爛な寺院は見応え抜群!

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    中国式寺院の荘厳な雰囲気は、いつまでも佇んでいられるほど風情ある空間。

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    世界遺産の街に登録されているジョージ・タウンの中には、こんな風な可愛らしいアートがたくさん。

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    人力三輪車のトライショーは、マレーシア名物の乗り物!

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    マレーシアの伝統料理・ニョニャ料理が楽しめる名レストラン「Perut Rumah」。

  • 13時半、マレーシアのペナン島

    ペナン島でたっぷり遊んだ後は、夜21時頃に帰船。

たっぷり遊んだ後は、船に戻って

たっぷり遊んだ後は、船に戻ってバータイム
ペナン島観光を満喫し、21時に帰船。22時半には、船はペナン島を出港します。船に戻った後は、船内のバーラウンジ「バーシティー」でお酒を。バーシティーには5つのバーラウンジが用意されており、それぞれのブースでお好みのお酒を味わうことができます。バーシティの側には、ステージ中央でアクロバティックなパフォーマンスショーが繰り広げられる「バー360」も見下ろせます。お酒とショーに酔いしれる一夜に乾杯!

  • たっぷり遊んだ後は、船に戻って

    シンガポールスリングなどの有名カクテルも味わえる「ミクストカクテルバー」。

  • たっぷり遊んだ後は、船に戻って

    様々なジョニーウォーカーのテイスティングもできる「ジョニーウォーカーハウス」。

  • たっぷり遊んだ後は、船に戻って

    お洒落な雰囲気溢れる「バブルスシャンパンバー」。

クルーズ船の旅モデルプラン:3日目

朝7時、マレーシアのランカウイ

朝7時、マレーシアのランカウイ島へ入港
3日目の朝は、マレーシアのランカウイ島へ入港。大自然溢れるランカウイでは、マングローブ探索ツアーに参加(別料金)。コウモリの住む洞窟に入ったり、永遠と広がるマングローブ林の中を歩いたり…日本には無い大自然での冒険は、まるでインディジョーンズさながら!マングローブ林から移動し、立ち寄ったチェナンビーチでは、真っ白なホワイトサンドと真っ青な海に陶酔。和やかなビーチの雰囲気を満喫できます。

  • 朝7時、マレーシアのランカウイ

    コウモリの住む洞窟は、スリル満点でドキドキ!

  • 朝7時、マレーシアのランカウイ

    大自然に広がるマングローブの林。沼からニョキニョキ出ている芽がたくさん!

  • 朝7時、マレーシアのランカウイ

    カブトガニが生息するランカウイ。天然記念物が生きている様子を見られるのは自然豊かなランカウイだからこそ!

  • 朝7時、マレーシアのランカウイ

    ランカウイで人気のチェンナンビーチ。

  • 朝7時、マレーシアのランカウイ

    青い海と白い砂浜が広がるビーチは絶景!

ランカウイのツアーから船に戻り

ランカウイのツアーから船に戻り、東南アジアレストランの「ブルーラグーン」でランチ
午前中、ランカウイのツアーを楽しんだ後は、13時に帰船。ランチは、東南アジアレストランの「ブルーラグーン」へ。アジアで長年の歴史を誇るゲンティンクルーズラインの特徴と言えるレストランで、ハイナンチキンライスやシンガポールラクサ、ナシゴレンなど、絶品の東南アジア料理を楽しめます。24時間営業で夜食も食べられるので、美味しすぎてついつい夜までハシゴしてしまいそう…!

  • ランカウイのツアーから船に戻り

    ブルーラグーンは、美味しい東南アジア料理がたくさん!どれにしようか迷っちゃう!

  • ランカウイのツアーから船に戻り

    マレーシア名物のラクサは絶品!

午後は疲れた体を癒すアジアンス

午後は疲れた体を癒すアジアンスパで、身も心もリラックス…
午前中、ランカウイ島のツアーで疲れた体を、船内のスパでほぐして貰うことに。ゲンティン ドリームには2種類のスパがあり、ウエスタンスタイルのトリートメントメニューが豊富な「クリスタルライフ スパ」と、アジアンスタイルのフット&ボディマッサージが受けられる「クリスタルライフ アジアンスパ」から選ぶことができます。最高のマッサージで身も心もリラックス…。

  • 午後は疲れた体を癒すアジアンス

    丁寧にほぐして貰える全身トリートメントは至福の時間。

  • 午後は疲れた体を癒すアジアンス

    「クリスタルライフ アジアンスパ」では、お手頃プライスで丁寧なアジアンスタイルのフットマッサージを受けられます。

  • 午後は疲れた体を癒すアジアンス

    スパ内には、サウナやヴァイタリティプールも。

  • 午後は疲れた体を癒すアジアンス

    スパの隣にある「クリスタル キュイジーヌ」では、ヘルシー志向のメニューがたくさん。デトックススムージーも種類豊富に用意してあります。

ディナーは、⻄洋料理・アジア料

ディナーは、⻄洋料理・アジア料理・中国料理を堪能できる「ドリームダイニングルーム」へ
ラグジュアリーな空間で、⻄洋料理・アジア料理・中国料理をセミビュッフェスタイルまたはセットメニューで味わうことができる無料レストラン「ドリームダイニングルーム」へ。ドリームダイニングルームはLowerとUpperに分かれており、Lowerでは西洋料理とアジア料理を乗船人数に応じてセミビュッフェスタイルにて、Upperでは中国料理をセットメニューにて頂くことができます。前菜からメイン、スープ、デザートまで、豪華なお料理が目白押し!朝・昼・夜、楽しめるダイニングレストランです。

  • ディナーは、⻄洋料理・アジア料

    無料のダイニングとは思えないほど、豪華な円卓!

  • ディナーは、⻄洋料理・アジア料

    セットメニューで出てくるディナー。種類豊富でボリューム満点!

最終日前日の夜は…メインデッキ

最終日前日の夜は…メインデッキで花火&ダンスパーティー
楽しかったクルーズ船の旅もついに最後の夜。コース最終日には、メインデッキにて無料イベント「Colour My World」が開催されます。船上で鳴り響く音楽と、夜空を照らすダイナミックな花火を見ながら、最後の夜を満喫!

クルーズ船の旅モデルプラン:4日目

最終日は、14時にシンガポール

最終日は、14時にシンガポールにて下船
クルーズの旅の最後は、14時にシンガポールにて下船。日本への深夜便のフライトまで、シンガポール観光を満喫!

シンガポールのチャンギ空港内に

シンガポールのチャンギ空港内にあるJEWELでアーリーチェックイン
空港で早めのチェックインをして、新しくできたJEWELを散策。このJEWELの見どころは、中央部で流れる大きな人口の滝!近未来を想像させるダイナミックな演出は、技術が進んだシンガポールならでは。他、施設内にはお買い物ができるショッピングエリアやレストラン・カフェなども充実。早めのチェックインでフライトまでの時間を満喫し…深夜便で日本へ帰国。

シンガポール発着3泊4日のクルーズ船の旅は、時間にムダの無い充実したスケジュールだった!

3泊4日のクルーズ船の旅のスケジュール、いかがでしたでしょうか?無駄の無い充実した時間を過ごしながら、3カ所もの観光地を回れるのは本当にお得!少ないお休みでも存分に楽しめるのは、クルーズ船の魅力です。ぜひ次のお休みは、「ゲンティン ドリーム」に乗ってクルーズ船の旅へ出かけてみてくださいね。

travel writer S

travel writer SHIORI(しおり)

東南アジアをこよなく愛し、会社員を辞めバックパッカーでアジアを半年間放浪。帰国後、旅行会社webマーケ、女子旅メディアディレクターを経て、トラベルライターに転身。現在は女子旅専門トラベルライターとして「綺麗になる旅」を追求中。2019年7月よりCLASSY.ONLINEでも執筆をスタート。
Instagram:@travler_s23
Blog:トラベルライターSHIORIの女子旅Blog

取材協力:Dream Cruises(ドリームクルーズ)
予約先:ツアー(クルーズプラネットorJTBクルーズ)/クルーズ単体(
クルーズプラネットorマーキュリートラベル)

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

PICK UP

  1. 【池田エライザ×セイコー ルキア】「LUKIA」をお守りに、もっと自由に!もっと自分らしく!オンライン限定記事 PROMOTION【池田エライザ×セイコー ルキア】「LUKIA」をお…2023.11.30
  2. 【メガネ×デイリーコーデ】オシャレの幅、もっとメガネで広げよう!【FURLAのアイウェア】オンライン限定記事 PROMOTION【メガネ×デイリーコーデ】オシャレの幅、もっとメガネ…2023.11.08
  3. 【Van Cleef & Arpels】ペルレと見る、真冬の夢ーー温かな紅茶を淹れてくれたのは…オンライン限定記事 PROMOTION【Van Cleef & Arpels】ペ…2023.11.28
  4. 今日はどんなムードを楽しむ? 「アクレード」のリングでいつでも輝ける自分にオンライン限定記事 PROMOTION今日はどんなムードを楽しむ? 「アクレード」のリング…2023.11.08
  5. 【似合うラボ by ZOZO】素敵な子ほどチャレンジしてる!3人それぞれの「変わりたい!」オンライン限定記事 PROMOTION【似合うラボ by ZOZO】素敵な子ほどチャレンジ…2023.12.01
  6. 【ブライダルリング】ヴァンドーム青山から洗練デザインのブライダルリング2024が誕生! ブライダルフェアも!ニュース PROMOTION【ブライダルリング】ヴァンドーム青山から洗練デザイン…2023.11.15
  7. 心浮き立つシーズンに手に入れたいバッグがある カッコよくて楽しいFENDIなHOLIDAY特集 PROMOTION心浮き立つシーズンに手に入れたいバッグがある カッコ…2023.11.28
  8. 【サンローラン】 憧れブランドで発見!今月話題のバッグ特集 PROMOTION【サンローラン】 憧れブランドで発見!今月話題のバッ…2023.11.28
  9. 【Van Cleef & Arpels】ペルレと見る、真冬の夢ーーある夜、絵本を開いてみると…オンライン限定記事 PROMOTION【Van Cleef & Arpels】ペ…2023.11.28
  10. 【モチベーションUP服】盛れる高見えコスパ服にはどこで出合える?【RyuRyumall】オンライン限定記事 PROMOTION【モチベーションUP服】盛れる高見えコスパ服にはどこ…2023.11.22
  11. 【CLASSY.1月号発売日LIVE】11月28日(Tue.) 18:00配信中!買えるCLASSY. PROMOTION【CLASSY.1月号発売日LIVE】11月28日(…2023.11.28
  12. 皮膚の変態・大野真理子さんもお気に入り!上向き肌が目指せる【オバジ X シリーズ】特集 PROMOTION皮膚の変態・大野真理子さんもお気に入り!上向き肌が目…2023.11.28
  13. ミニ財布、トートバッグ…可愛すぎて選べない!気分がアガる【マーク ジェイコブス】の新作4選特集 PROMOTIONミニ財布、トートバッグ…可愛すぎて選べない!気分がア…2023.11.28
  14. 内田理央さんと探す…世界的に大注目「バーバリー」の新作バッグ3選特集 PROMOTION内田理央さんと探す…世界的に大注目「バーバリー」の新…2023.11.28
  15. 【Van Cleef & Arpels】ペルレと見る、真冬の夢ーー妖精から届いた招待状の秘密オンライン限定記事 PROMOTION【Van Cleef & Arpels】ペ…2023.11.28
  16. 【CLASSY.1月号試し読み】カバーは川口春奈さん!「CLASSY.的推しコーデ」を大特集、なにわ男子・大橋和也さんが登場特集【CLASSY.1月号試し読み】カバーは川口春奈さん…2023.11.28
HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus