
今や数多くのファッション誌で取り上げられることも多くなった、「骨格診断」。「CLASSY.」では2016年の5月号の『似合うシャツは〝骨格〟で決まる』企画を皮切りに、毎月のように〝骨格別のスタイリング〟を提案する企画が組まれています。
「CLASSY.ONLINE」では、特別編としてCLASSY.読者にも大人気の〝ユニクロ〟の今季のアイテムを骨格別に仕分けて紹介しています。第6回目となる今回は、特別編として、今まで仕分けしたアイテムを総動員!全身ユニクロで似合うコーデを組んでみました。秋コーデ&冬コーデはどちらも必見です!
その前に…まずは3つの骨格の特徴をおさらい!
さらに詳しく特徴をみるならこちらから
ユニクロで見つけた、骨格別似合うアイテムを3つずつ紹介!
【ストレート体型】縦のラインを意識した、きちんと感のあるコーディネートが正解
【ナチュラル体型】リラックス感のあるアイテムを組み合わせたスタイリングが正解
【ウェーブ体型】カジュアルアイテムも女らしく昇華することでウェーブらしく
自身の骨格に似合うアイテムを探せば、大人気のユニクロをよりオシャレに見せられるはず。今回紹介したコーデを試着してみれば、骨格診断の効果を実感できること間違いなしです。
今後もCLASSY.ONLINEでは似合うアイテムを続々更新していきますので、ぜひこまめにチェックしてみてくださいね。
他のユニクロ×骨格診断記事はこちらから

解説・執筆したのは…
棚田トモコ
ライター・骨格アナリスト
光文社「CLASSY.」や「JJ」を中心にファッションや美容ページ企画などのライターとして活躍する傍ら、骨格診断ファションアナリスト協会認定校(ICB INTERNATIONAL)にて骨格診断のディプロマを取得。以降〝骨格アナリスト〟としても活動中。ファッション・美容ライターとして培った知識と骨格診断を融合して、いかに今っぽくその人を輝かせるかを提案します。韓国と舞台観劇、チョコレートが大好きで、愛称は〝ティナ〟。
撮影/清藤直樹 取材/棚田トモコ(骨格診断アナリスト) 編集/CLASSY.WEB編集室
Magazine
