感染対策やテレワーク、家事とがんばったこの一年。バタバタしながら気づけばもう年末!あっという間に訪れた大掃除のシーズンに、気力も体力も残っていない…という方は少なくないはず。そこで今回は、なかなか手間のかかる年末の大掃除を、たった1日で終わらせる「大掃除」スケジュールをご紹介します。ポイントは“普段やらないこと”に絞って行うこと。これで年末の大掃除は完璧!
1日で終わらせる「年末の大掃除」のスケジュール
1日で終わらせる「大掃除」のポイントは、“普段やらないところ“にしぼること。キッチンの換気扇や、お風呂のカビ、窓ガラス、カーテンのお洗濯など、普段のお掃除やお洗濯では手が回らず、汚れが気になっているところをピカピカにすると、すっきりして気持ちがいい!キッチン周り、カーテンなどの大物洗濯、浴室、窓ガラス、照明器具などを効率よく時間差でお掃除していきます。図のスケジュールを参考にぜひやってみましょう。
大掃除を始める前に、準備しておく「道具」と「洗剤」はコレ!
「年末の大掃除」の1日スケジュールと場所別お掃除方法
8:00~ キッチンの掃除 【所要時間目安:80分】
ガンコな油汚れがある換気扇掃除は、気合いが入れられる朝一番にえいっ!と取りかかり、ピカピカにしてしまえば達成感もひとしおです。キッチン掃除の最後に排水口の掃除もやってしまいましょう。
①取り外せる部品に洗剤をスプレーする
シンクに傷がつかないよう新聞紙を敷き、換気扇の取り外せる部品(整流板、フィルター、ファンなど)を並べ、「レンジ用洗剤」(レンジまわりのルック)をスプレーします。
② 取り外せない部品を掃除する
放置する間に、レンジフードなどの取り外せない部品を掃除しましょう。布に「レンジ用洗剤」をスプレーし、汚れた部分をふき取ります。(目より高いところは、直接洗剤をスプレーすると目に入るおそれがあるので、布に洗剤をかけてふきましょう)
③ ①の部品をすすぐ
取り外した部品をスポンジや布でこすりながら水ですすぎます。
① 換気の良い状態にする
『ルックプラス 清潔リセット』は塩素系の洗浄剤なので、使用中わずかに塩素臭がします。掃除を始める前に、窓を開けたり換気扇をまわしたりして、必ず換気の良い状態にしてください。
② 排水口を水で濡らす
9:20~ カーテンの洗濯を開始 【所要時間目安:10分】
洗濯には、60~90分程度時間がかかりますので、洗濯している間にほかの掃除を進めましょう。
① カーテンの洗濯表示、カーテンを洗うコースを確認
洗濯表示に「洗濯おけ」や「手洗い」の記号がついている場合は、家庭で洗えます。お使いの洗濯機の取扱説明書を確認し、 カーテンを洗う時のコースを確認します。
③ 洗濯ネットに入れる
洗濯表示のタグに「洗濯ネット使用」と書いてある場合やレースのカーテン、デリケートな素材のカーテンは、洗濯ネットに入れて洗います。(洗濯機によっては、「洗濯キャップ」が必要な場合もあります)
④ 適切な洗剤で洗う
デリケートな素材のカーテンにはおしゃれ着用洗剤がおすすめです。洗濯機に入れる向きも、上手に洗うポイントのひとつです。縦型洗濯機の場合は右のイラストのように、汚れている面を洗濯機の底側に向けて入れるのがおすすめです。
9:30~ 浴室・洗面所の掃除 【所要時間目安:60分】
目立つ黒いカビを取る、くすんだ水洗金具や鏡などを掃除してピカッと光らせるなど、「光」を意識しながら60分程度を目安に掃除します。
② 黒カビにカビ取り剤をスプレーする
黒くカビが生えているところに、カビ取り剤をスプレーします。浴室全面にスプレーしようとすると時間がかかるので、黒カビだけにポイントを絞りスプレーしましょう。排水口にもスプレーします。
③洗面所を掃除する
カビ取り剤をスプレー後、放置時間(表示を確認のこと)を利用して、洗面所を掃除しましょう。「クリームクレンザー」(おふろのルックみがき洗い)を濡らしたスポンジや布につけ、シンクや水洗金具をこすります。落ちにくい汚れがあったら、丸めた食品用ラップを使ってこするのもおすすめです。(力をかけすぎると傷がつく場合があるので注意しましょう)クレンザーの残りがないように、水でよくすすぎます。鏡は、濡らしてよく絞った布(毛羽の少ない布がおすすめ)でふきましょう。
⑤ 水洗金具や鏡などの「光るべきもの」を掃除する
「クリームクレンザー」(おふろのルック みがき洗い)を濡らしたスポンジや布につけ、水洗金具や鏡をこすります。手の届きにくい水洗金具の裏側は、細長く切った布を使うと、こすりやすくて便利です。クレンザー残りがないように水でよくすすぎます。
10:30~ 窓・網戸の掃除 【所要時間目安:60分】
11:30~13:00 お昼休憩
13:00~ 照明器具の掃除 【所要時間目安:30分】
13:30~ トイレの掃除 【所要時間目安:40分】
普段、便器の中は掃除していても、便器と便座のつなぎ目などの細かい部分や床の奥のほうなどはキレイに掃除できていない方も多いと思います。また、トイレの換気扇は意外な盲点でもあります。大掃除では、そういったところを集中的に掃除しましょう。
①トイレの換気扇を掃除する
カバーが外れるようなら外し、掃除機でホコリを吸い取ります。「トイレのふき取り用クリーナー」(ルックプラス まめピカ トイレのふき取りクリーナー)を布やトイレットペーパーにふきかけ、ホコリをふき取りましょう。
② 手洗い器を掃除する
手洗い器の「黒ズミ」は、水垢にススなどが混じったガンコな汚れです。クリームクレンザーをスポンジか丸めたラップにつけ、こすり落としましょう。そのあと、しっかり水ぶきしましょう。タンクの上に手洗い器がある場合、洗剤がタンクの中に入ると故障の原因になることがあります。お掃除する前に、タンクの穴に布を詰め、洗剤がタンクの中に入らないように気をつけましょう。
③ 便座と便器の隙間を掃除する
温水洗浄便座の多くは外すことができます。取扱説明書を確認して、外してみましょう。「トイレのふき取り用クリーナー」(ルックプラス まめピカ トイレのふき取りクリーナー)を布やトイレットペーパーにふきかけ、便座の裏側や、便器表面をふきます。
④ 洗浄ノズルとその周辺を掃除する
※事前に取扱説明書で掃除方法を確認しましょう。
「ノズルそうじ」ボタン(機種によって名称が異なります)を押してノズルを出し、「トイレのふき取り用クリーナー」(ルックプラス まめピカ トイレのふき取りクリーナー)をふきかけたやわらかい布か、トイレットペーパーでやさしくふきます。ノズルが収納されるところもふきましょう。
14:10~ リビングの掃除 【所要時間目安:40分】
仕上げにリビング全体に掃除機をかけ、大掃除の途中で出てきたホコリをスッキリ吸い取ります。
お疲れ様でした!
毎年の大掃除。「やらなきゃ」と毎日のように気にするより、「何月何日に1日かけてやる」と決めてしまったほうが、割り切れて心がすっきりするかもしれませんね。気になっていた汚れがなくなると、家が明るくイキイキとして、運気もアップする気がしませんか?今年の汚れをスッキリ落として、来年もよい1年にしましょう。
教えてくれたのは…
ライオン株式会社 リビングケアマイスター
吉井 和美(よしい かずみ)
掃除用洗剤の製品開発を約15年、技術者向けの情報発信を約5年経験。これまでの知識を活かし、掃除に前向きに取り組めるようなコツやノウハウをわかりやすくお伝え。
ライオン株式会社 お洗濯マイスター
大貫 和泉(おおぬき いずみ)
(消費生活アドバイザー、繊維製品品質管理士、健康予防管理専門士)
洗濯用洗剤などの製品開発・調査に約20年携わる。母親としての経験と研究活動を融合し、日々のお洗濯に役立つ情報をわかりやすく紹介。
情報提供:
レンジまわりのルック https://look.lion.co.jp/kitchen/range/
ルックプラス 清潔リセットキッチン用排水口クリーナー https://look.lion.co.jp/kitchen/seiketsu/
アクロン https://acron.lion.co.jp/
おふろのルックみがき洗い https://www.lion.co.jp/ja/products/268
ルック 濃効パイプマン https://www.lion.co.jp/ja/products/265
おふろの防カビくん煙剤 https://look.lion.co.jp/bath/boukabi/
ルックプラス まめピカ トイレのふき取りクリーナー https://look.lion.co.jp/lavatory/mamepika/
Magazine
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more