マナー

【漢字】「洋琴=?」絶対に見たことあるのに、実は読めない漢字3選

音楽はお好きでしょうか?自分が

音楽はお好きでしょうか?自分が演奏する方だけではなく、自宅のオーディオやコンサート会場で聴くのが何より好きという方も多いことでしょう。今回は、音楽に関係する漢字のうち、「楽器」の名前を紹介します。多くは西洋から伝わった楽器の多くを日本語で表す場合、もともとの原語をその発音に近いカタカナ表記にしていますが、かつては、その楽器の形状や特徴から、漢字を当てた、いわゆる「当て字」表記を試みたものがたくさんありました。さて、どれくらい読めるでしょうか?

▼▼間違いやすい漢字の人気記事▼▼

【漢字】「蜩=たい」は間違い!読めそうで読めない、夏の漢字3選

1.「洋琴」

最初は「洋琴」です。実は、楽器

最初は「洋琴」です。実は、楽器の当て字は、「琴」の字を含むものが大変多いのですが、歴史をさかのぼっても、「琴」はもともと「弦楽器の総称」ですから、楽器を表わすのにはもってこいの漢字なのですね。さて、「洋琴」は何と読むでしょうか?

「弦楽器」であることにとらわれ過ぎて、「ギター」「ハープ」などと読んだ方はいませんか。正解は、「ピアノ」です。明治の文豪である夏目漱石も自身の小説の中で、この表記を使っています。現代の日本のポピュラーソングだと、「鍵盤」と書いて「ピアノ」と読ませる歌詞を見かけることがありますね。
ところで「ピアノ」というのは略称だということをご存じでしたか。正式名称は「ピアノフォルテ」と言いますが、「弱音(ピアノ)も強音(フォルテ)も自在に出せる」ことから命名されたと言われています。

2.「風琴」

次は「風琴」です。前問でも紹介

次は「風琴」です。前問でも紹介したように、これも「琴」の字を含みます。その前の「風」の字は、何を意味しているのでしょうか。「風のような音色?」「風が吹いて音が鳴る?」。このへんが正解を導くカギですね。では、読んでみてください。

正解は「オルガン」です。「フウリン(風鈴)」ではありませんでした。
では、なぜ「風」の字が使われているのか。「オルガン」は基本構造として「風を送って音を出す」楽器だからです。かつての小学校の教室には、足踏み式の「リードオルガン」がありました。大きな教会やコンサートホールには大型の「パイプオルガン」が設置されているところもありますね。
ところで、「口風琴」「手風琴」もあります。音が出る構造が似たところがあるこの二つは、それぞれ「ハーモニカ」「アコーディオン」と読みます

3.「提琴」

最後は「提琴」です。これも「琴

最後は「提琴」です。これも「琴」の字を含みます。「提」という漢字はどんな意味を表すか、よく考えてみてください。さて、読めましたか?

正解は「ヴァイオリン(バイオリン)」です。ちなみに、このカタカナ表記はどちらも間違いではありません。「提」という漢字は、「提(さ)げる」と訓読みしますが、「提(さ)げる」とは、「手にさげて持つ・かかげる。持ちあげる」という意味です。この楽器を演奏するスタイルがイメージできましたでしょうか。
なお、オーケストラの音楽に詳しい方なら、「ヴァイオリン(バイオリン)」より少し大きく、形状が似た「ヴイオラ(ビオラ)」をご存じですよね。こちらは「中提琴」と書きます。また、形状がもっと大きくなって、もはや「提げる」のではなく、足の間に抱きかかえるようにし弾くのが「チェロ」ですが、これは「大提琴」です。正直なところ、このへんになると「ひねり」がありませんね。

いかがでしたか? また、近いうちに音楽特集をやります。では、今回はこのへんで。

《参考文献》
・「広辞苑 第六版」(岩波書店)
・「新明解国語辞典 第八版」(三省堂)
・「明鏡国語辞典 第三版」(大修館書店)
・「新字源」(角川書店)
・「当て字・当て読み漢字表現辞典」(三省堂)

文/田舎教師 編集/菅谷文人(CLASSY.ONLINE編集室)

他にもたくさん!読めそうで読めない漢字

【漢字】「然々=ぜんぜん」は間違い!実は読めそうで読めない漢字3選

【漢字】「裃=とうげ」は間違い!実は読めない漢字3選

【漢字】「適う=てきう」は間違い!実は読めない漢字3選

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

PICK UP

  1. ミニ財布、トートバッグ…可愛すぎて選べない!気分がアガる【マーク ジェイコブス】の新作4選特集 PROMOTIONミニ財布、トートバッグ…可愛すぎて選べない!気分がア…2023.11.28
  2. 【Van Cleef & Arpels】ペルレと見る、真冬の夢ーー温かな紅茶を淹れてくれたのは…オンライン限定記事 PROMOTION【Van Cleef & Arpels】ペ…2023.11.28
  3. 皮膚の変態・大野真理子さんもお気に入り!上向き肌が目指せる【オバジ X シリーズ】特集 PROMOTION皮膚の変態・大野真理子さんもお気に入り!上向き肌が目…2023.11.28
  4. 【サンローラン】 憧れブランドで発見!今月話題のバッグ特集 PROMOTION【サンローラン】 憧れブランドで発見!今月話題のバッ…2023.11.28
  5. 【モチベーションUP服】盛れる高見えコスパ服にはどこで出合える?【RyuRyumall】オンライン限定記事 PROMOTION【モチベーションUP服】盛れる高見えコスパ服にはどこ…2023.11.22
  6. 今日はどんなムードを楽しむ? 「アクレード」のリングでいつでも輝ける自分にオンライン限定記事 PROMOTION今日はどんなムードを楽しむ? 「アクレード」のリング…2023.11.08
  7. 【Van Cleef & Arpels】ペルレと見る、真冬の夢ーーある夜、絵本を開いてみると…オンライン限定記事 PROMOTION【Van Cleef & Arpels】ペ…2023.11.28
  8. 【CLASSY.1月号発売日LIVE】11月28日(Tue.) 18:00配信中!買えるCLASSY. PROMOTION【CLASSY.1月号発売日LIVE】11月28日(…2023.11.28
  9. 【Van Cleef & Arpels】ペルレと見る、真冬の夢ーー妖精から届いた招待状の秘密オンライン限定記事 PROMOTION【Van Cleef & Arpels】ペ…2023.11.28
  10. 【似合うラボ by ZOZO】素敵な子ほどチャレンジしてる!3人それぞれの「変わりたい!」オンライン限定記事 PROMOTION【似合うラボ by ZOZO】素敵な子ほどチャレンジ…2023.12.01
  11. 【メガネ×デイリーコーデ】オシャレの幅、もっとメガネで広げよう!【FURLAのアイウェア】オンライン限定記事 PROMOTION【メガネ×デイリーコーデ】オシャレの幅、もっとメガネ…2023.11.08
  12. 内田理央さんと探す…世界的に大注目「バーバリー」の新作バッグ3選特集 PROMOTION内田理央さんと探す…世界的に大注目「バーバリー」の新…2023.11.28
  13. 【CLASSY.1月号試し読み】カバーは川口春奈さん!「CLASSY.的推しコーデ」を大特集、なにわ男子・大橋和也さんが登場特集【CLASSY.1月号試し読み】カバーは川口春奈さん…2023.11.28
  14. 【池田エライザ×セイコー ルキア】「LUKIA」をお守りに、もっと自由に!もっと自分らしく!オンライン限定記事 PROMOTION【池田エライザ×セイコー ルキア】「LUKIA」をお…2023.11.30
  15. 心浮き立つシーズンに手に入れたいバッグがある カッコよくて楽しいFENDIなHOLIDAY特集 PROMOTION心浮き立つシーズンに手に入れたいバッグがある カッコ…2023.11.28
  16. 【ブライダルリング】ヴァンドーム青山から洗練デザインのブライダルリング2024が誕生! ブライダルフェアも!ニュース PROMOTION【ブライダルリング】ヴァンドーム青山から洗練デザイン…2023.11.15
HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus