女子大を卒業後、幼稚園教諭を経て現在はCLASSY.リーダーズに所属しながらフリーランスライターとして活躍している中村さん。アラサーになって辿り着いた、働き方とライフスタイルとは?
自分のキャパシティと心の声を大切に〝好き〞を継続したい
CLASSY.リーダーズ 中村美貴さん
KNIT_Weekend MaxMara/SHIRT_COS以前、忙しさやストレスからプチ欝になってしまった経験があるんです。その時は肌荒れもひどいし体調も悪くて…すっかり自信をなくしてしまったし、精神的に参って落ち込んでいました。でもその経験のおかげで、自分のキャパシティやストレスへの耐性が分かるようになったんです。現在は思い切ってフリーランスに転身して、自分のペースを大切にしながら働けるようになりました。美容やダイエットも無理をしないで、まずは健康な心と体、そしてそれを支える毎日の生活リズムや習慣が整っていることが大切だと感じています。最近はフリーとしての仕事の責任も大きくなってきたけれど、毎日「幸せだな。今の自分が好きだな」と心から思えるんです。
中村さんのウェルビーLIFE

美味しいものが大好き!我慢せず食べたいものを食べます
ストレスを溜めないように、週1回は好きなものを好きなだけ食べる日を作っています。今日はキンプトン新宿東京の「The Jones Café&Bar」で大好きなサンドイッチを! 美容や心のウェルビーイングに繋がっている習慣なんです。
KNIT_ebure

愛犬ルークと公園でRUN!爆走すると気分もスッキリ
愛犬の〝コッカープー〟ルークと一緒に近所の公園を散歩したり、運動不足を感じた時には思い切りダッシュ!(笑)ジムにも週1回通っていますが、毎日気軽にできる運動をコツコツ積み重ねるのも心地いいものです。
CAP_Y3/JACKET_UNIQLO/PARKA_Banana Republic/LEGGINGS_Nike/SHOES_PRADA

お祝いや感謝の気持ちを伝える時はメッセージカードを手作り
幼稚園の先生をしていたこともあり、カード作りは特技のひとつ。誕生日やお祝いはもちろん、ちょっとしたお礼に一言添えたり。贈る相手のことや、似合うデザインを考えながら作業をする時間は、楽しみながら集中できます。

常温の水をMyボトルで持ち歩き。一日2ℓ飲むようにしています
飲み物はノンカフェインにしてから頭痛が減ったのをきっかけに、お水をよく飲むように。体が冷えないようウォーターサーバーの水を「Healthish」のボトルに常温にして持ち歩いています。一日でこれ2本分、2ℓは飲みます!
JACKET_UNIQLO/TOPS_Curensology
撮影/吉澤健太 ヘアメーク/小松胡桃(ROI) 取材/佐藤かな子 撮影協力/キンプトン新宿東京(kimptonshinjuku.com/jp/) 再構成/Bravoworks.Inc