特集

新年は食卓も虎!「2022年の干支・虎のキッチングッズ」4選

2022年の干支は「動くを意味し、春がきて草木が生ずる状態を表す“虎”」。とくに2022年は36年に1度の五黄の寅年と言われ、強い運を持つとされています。干支のアイテムは、縁起を担ぐ意味でも、手土産や身の回りの小物などで、積極的に選びたいもの。 CLASSY.ONLINEでは、持っているだけで、見ているだけでハッピーになる、おしゃれで可愛い虎グッズを紹介します。
今回は、可愛いだけじゃなくて機能性も◎、 「虎のキッチングッズ」を厳選しました。

虎スイーツが可愛すぎる!

2022年の干支は虎!可愛くて絶品♡「虎スイーツ」5選【年始の手土産に】

お料理が楽しくなる、今年だからこそ使いたい「虎のキッチングッズ」4選

  • 2022年の干支は「動くを意味

    1.でぶトラ 焼酎グラス2種¥1,620
    (MUZIK TIGER/mmesh)
    ユニセックスでモダンな虎のイラストが注目を集めている、韓国ブランド「ムジーク タイガー」。韓国料理にマストな、チャミスルやソジュなどの焼酎専用のグラスが登場!

  • 2022年の干支は「動くを意味

    2.2種セット箸置き<ねころぶ白虎>¥2,750
    (トンカチ)
    人気のリサ・ラーソンのジャパンシリーズ。寝転がってリラックスした虎のフォルムと、2種類の表情がゆる可愛い箸置きは、和洋中選ばず使える万能アイテムです。モノトーンの雰囲気のある質感は、波佐見焼。 

  • 2022年の干支は「動くを意味

    3.ペーパーナプキン 各¥165
    (ともにフライング タイガー コペンハーゲン)
    プチプラ雑貨に定評のあるフライングタイガー。カラフルな配色と、躍動感のあるイラストのペーパーナプキンがテーブル回りをおしゃれに盛り上げてくれそう。

  • 2022年の干支は「動くを意味

    4.かや生地ふきん 竹に虎 ¥605
    (AKOMEYA TOKYO)
    蚊帳生地唯一の国内産地である奈良県で織られ、和歌山県高野山のふもとで丁寧に仕上げたアコメヤオリジナルのふきん。拭き取る時の力や、絞り心地、乾きやすさなどこだわり抜いた1枚が、お料理シーンを助けてくれるはず!

SHOP INFORMATION

mmesh
https://mmesh.jp/collections/muzik-tiger
トンカチ
https://shop.tonkachi.co.jp
フライング タイガー コペンハーゲン
https://blog.jp.flyingtiger.com
AKOMEYA TOKYO
https://www.akomeya.jp/shop/default.aspx

※文中サイズ表記は〈H=タテ、W=ヨコ、D=奥行〉です。
撮影/細見裕美(go relax E more) スタイリング/阿部絵莉香 取材/味澤彩子 編集/菅谷文人(CLASSY.ONLINE編集室)

「虎アイテム」関連記事

2022年の干支は虎!運気アップ!?可愛い「虎モチーフの縁起物」4選

干支の虎で運気アップ!?「虎のポーチ&グッズ」大人可愛い、おすすめ5選

2022年の干支で開運!大人可愛い「虎のタオル&手ぬぐい」4選

干支の虎を身につけてみる?「大人可愛いファッションアイテム」4選

2022年の干支の虎がアツい!大人可愛い「虎の文具&雑貨」4選

2022年の干支をおしゃれに身につけて!「大人可愛い虎のバッグ」4選

2022年の干支は虎!可愛くて絶品♡「虎スイーツ」5選【年始の手土産に】

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus