特集

投資経験ゼロの人向け「つみたてNISA」のおトクな情報7選

2月に日経平均株価が約30年ぶりに3万円台に到達というニュースもあり、やっぱり投資が気になるという人も多いのでは?実はCLASSY.世代は人生でもっともお金が貯めやすい時期でもあり、資産運用をするには絶好のタイミング。賢く資産を守る方法を考えます。

ブームに乗って「投資をしてはいけない人」2つの特徴

CLASSY.世代にお勧めの投資といえば「つみたてNISA」

投資デビューにお勧めなのが「つみたてNISA」。100円から始められて、利益に対する税金が非課税で運用ができる制度はぜひ利用したいもの。無理なくコツコツと投資を続けて貯蓄を増やしていきましょう!

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    年間40万円までの金額を最長20年間、非課税で運用できる制度が「つみたてNISA」。利用者が安定した長期運用ができるように金融庁が定めた条件をクリアした約180本の投資信託が中心なので、これから投資を始めてみたいという人にもお勧めです。毎日、毎週、毎月など定期的に積み立て購入をするのが特徴で、100円から始められます。

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    つみたてNISAでの投資は「長期・積み立て・分散」という資産運用において基本となる考え方に基づいています。「長期」のメリットは長く投資を続けることで、元本が大きくなるぶん、利回りに対する利益も大きくなるということ。「積み立て」のメリットは、毎月同じ額を積み立てることで高い時は少なく買って、安い時はたくさん買うことができます。「分散」のメリットは、積み立て購入で買うタイミングを分散することで買い時を逃さないというメリットが。加えて、株、債券などリスクの異なる資産、さらに世界中の資産を分散して持つことで変化に対応できる資産の状態をつくることができます。

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    投資信託を買う時はリスクを分散できる商品を選びましょう。お勧めは全世界株式とバランスファンド。全世界株式は世界中の株に投資することで資産を分散でき、バランスファンドは日本、先進国、新興国の株、債券、不動産など複数の資産に投資できます。購入前にそれぞれの商品がどの資産に配分されているかを確認して選びましょう。もし自分で分散投資の組合せを作るなら、国内株式インデックス:先進国株式インデックスを3:1の比率で持つのは手堅い配分です。

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    全世界株式、バランスファンドなど方向性が決まったら、さらにその中で信託報酬や総純資産額をソート機能などで比較します。お勧めは信託報酬(手数料)が少なく、純資産が100億円以上のもの。ちなみに、つみたてNISAの商品は金融庁の基準で信託報酬の上限があるのも安心ポイント。また証券会社のサイトやアプリでは、簡単な質問に答えるだけでお勧めの商品を提案してくれたり、許容リスク度診断ができるので、それを参考にするのもよいでしょう。

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    投資を始める時の最初のハードルが証券口座の開設ですが、今は運転免許証など本人確認書類画像のアップロードをはじめ開設の手続きがスマホでできる証券口座も多いので、以前に比べてかなりハードルが低くなっています。また、資産の管理もわかりやすく設計されたスマホアプリから、いつでも気軽にチェックすることができます。

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    「楽天証券」や「Tsumiki証券」などは、クレジットカードで投資信託を買うとポイントが貯まります。結果的に投資信託の手数料と同じくらいのポイントがもらえて、実質手数料がかからないというメリットと、投資で貯まったポイントでさらにポイント投資をしたり、ポイントで投資信託を買うこともでき、注目を集めています。

  • 投資デビューにお勧めなのが「つ

    「つみたてNISA」は年間40万円を20年間非課税で運用できるのに対して「一般NISA」は年間120万円を5年間非課税で運用できる制度です。また「つみたてNISA」では株式は購入できませんが「一般NISA」なら株式の購入もOK。年間40万円以上投資をしたい人や、株式に投資したい人は「一般NISA」に向いていると言えます。なお2024年からは「新NISA」がスタートし、年間20万円のつみたてNISA+年間102万円の一般NISAの合計122万円が5年間非課税になる予定です。

教えてくれたのは…

26歳の時、貯蓄80万円しか持

26歳の時、貯蓄80万円しか持たずマンションを衝動買いしたことをきっかけに1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®を取得。現在は株式、外貨預金、投資信託、不動産の家賃収入で資産を運用。テレビ、新聞、雑誌のほか『超ど素人がはじめる資産運用』(翔泳社)などの書籍を通してお金に関する情報を発信。https://www.furouchi.com/

監修/風呂内亜矢 イラスト/二階堂ちはる 取材/加藤みれい 再構成/Bravoworks.Inc

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

PICK UP

  1. 【ディオール】大人の憧れブランドバッグ&ジュエリー… 秋の新作が登場!特集 PROMOTION【ディオール】大人の憧れブランドバッグ&ジュエリー……2023.09.28
  2. 【ディズニー好きも必見!】『美女と野獣』がイメージ!「ヴァンドーム青山」創業50周年記念のジュエリーが発売!特集 PROMOTION【ディズニー好きも必見!】『美女と野獣』がイメージ!…2023.09.07
  3. 福原遥主演!私を輝かせるCOACHのFall最新バッグ特集 PROMOTION福原遥主演!私を輝かせるCOACHのFall最新バッ…2023.09.15
  4. シンプルな着こなしが一気に洗練される!大人の注目アウター4選【マイストラーダ】特集 PROMOTIONシンプルな着こなしが一気に洗練される!大人の注目アウ…2023.09.28
  5. 【CLASSY.11月号発売日LIVE】9月28日(Thu.) 20:00配信中!買えるCLASSY. PROMOTION【CLASSY.11月号発売日LIVE】9月28日(…2023.09.28
  6. 【サンローラン】 憧れブランドで発見!今月の注目バッグ特集 PROMOTION【サンローラン】 憧れブランドで発見!今月の注目バッ…2023.09.28
  7. CLASSY.College第6期 「ライター&エディター講座」 募集開始します!特集CLASSY.College第6期 「ライター&エデ…2023.09.11
  8. 「日本沈没」着回しDiaryが話題に!担当編集に制作秘話&裏話を聞いてみたら…【服見えてないけどいいの?実は伏線がある?】オンライン限定記事「日本沈没」着回しDiaryが話題に!担当編集に制作…2023.10.02
  9. 秋に知っておきたい… 気になる大人のトレンド4つ【エストネーション】特集 PROMOTION秋に知っておきたい… 気になる大人のトレンド4つ【エ…2023.09.28
  10. タトラスのふわもこアウターで大人の秋カジュアルが見違える!特集 PROMOTIONタトラスのふわもこアウターで大人の秋カジュアルが見違…2023.09.28
  11. ムダ毛と本気の美肌ケアがこれ一台で! 話題の光美容器【マイトレックス ミライ】特集 PROMOTIONムダ毛と本気の美肌ケアがこれ一台で! 話題の光美容器…2023.09.28
  12. 女優・山本美月と「ブシュロン」の名品ジュエリー4選特集 PROMOTION女優・山本美月と「ブシュロン」の名品ジュエリー4選2023.09.28
  13. \ロリエからついに!/ スリムガードから待望の「コットンナプキン」が誕生!ニュース PROMOTION\ロリエからついに!/ スリムガードから待望の「コッ…2023.10.04
  14. セットアップ、ニット、コート…大人の通勤コーデが全部手に入る!【オリヒカ】特集 PROMOTIONセットアップ、ニット、コート…大人の通勤コーデが全部…2023.09.28
  15. 【CLASSY.11月号試し読み】カバーは山本美月さん!「令和のトラッド」を大特集|Aぇgroup! 末澤誠也さんが登場特集【CLASSY.11月号試し読み】カバーは山本美月さ…2023.09.28
  16. 光文社女性誌の最新号付録がスゴい!『CLASSY.』『VERY』『STORY』『美ST』の豪華付録を一挙紹介!【光文社4誌合同キャンペーン】オンライン限定記事光文社女性誌の最新号付録がスゴい!『CLASSY.』…2023.10.03
HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus