特集

【東京のイケてる子が集まってると噂】商社OLのオシャレの秘密2

オシャレで可愛い子しかいない⁉と噂の商社OL。今回はビューティ好きの専門商社OL稲田梨乃さんをチェック!

メークからファッションまで大切なのは全体のバランスと統一感

甘い服や個性の強い小物で〝盛る

甘い服や個性の強い小物で〝盛る〟ことがオシャレだと思っていたので、年齢以上に幼く見られがちでした。でも最近はアイテムをシンプルにして、全身のバランスで統一感を考えたオシャレで大人っぽく見られたいと思うようになりました。

  • 甘い服や個性の強い小物で〝盛る

    秘密1
    さらっと羽織れて今っぽいゆるジャケットは何枚あっても便利
    コーデがもの足りない時に活躍してくれるジャケット。薄手のオーバーサイズなら肩掛けしたりどんな場面にも使いやすいんです。アローズ、ミラオーウェン、ZARAを愛用中。

  • 甘い服や個性の強い小物で〝盛る

    秘密2
    薄メークなのでオーガニックコスメのスキンケアが欠かせません

    目標はノーファンデ肌です! 上から時計回りに、パンピューリ ロータス DFNS BRTセラム30㎖¥10,000(パンピューリ ジャパン)WELEDA スキンフード¥1,400FEMMUEフラワーインフューズド ファインマスク¥4,000 ARGITALグリーンクレイ ペーストミニ20㎖¥450(すべてコスメキッチン)

  • 甘い服や個性の強い小物で〝盛る

    秘密3
    バッグの中身は文房具まで統一してきちんとした印象に

    衝動買いした派手小物がバッグからのぞくたびに恥ずかしかったので(笑)今年からお財布&名刺入れは白レザーでそろえてポーチも白に。仕事にも安心して使える万年筆もそろえました。

  • 甘い服や個性の強い小物で〝盛る

    秘密4
    「自分でしたの?」ってくらいシンプルなネイルをオーダーしています

    手元だけ派手なのはバランスが悪いので、派手なカラーやデコレーションはやめました。最近は肌になじむヌーディーなワンカラーやグラデーション、フレンチを頼むことが多いんです。

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus