特集

大人のカジュアル通勤コーデ「スニーカーの日の注意点3つ」

通勤にはパンプス、の常識が変わってきています。社内では履き替える人も、通勤にはスニーカー派が急増。歩きやすくて楽ちんなうえにトレンド感もある。ジャケットスタイルやキレイめボトムスなど、いつものお仕事服に絶妙な抜け感とヘルシーなニュアンスを与えてくれます。

パンプスじゃない、春の通勤スニーカーコーデ【大人女子の着こなし、白シャツの場合は?】

ニュアンスカラーのスニーカーならベイカーパンツにシックに馴染む

カーキのベイカーパンツ×シャツのベーシックなワンツーコーデにはニュアンスカラーのスニーカーがマッチ。グレーやベージュ、カーキなど少しくすんだ配色が落ち着いた印象を叶えます。

グレースニーカーがシャツパンス

グレースニーカーがシャツパンスタイルを今っぽくブラッシュアップ
女らしい細身のベイカーパンツを、コロンとしたフォルムのグレースニーカーで可愛くはずして。ふかふかの歩き心地で、大荷物の日でもスイスイ歩けます。スニーカー¥15,180(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室)シャツ¥17,600(ジャスグリッティー)パンツ¥25,300(ドゥーズィエム クラス/ドゥーズィエム クラス青山店)ショルダーバッグ¥107,800(ザンケッティ/エリオポール代官山)トートバッグ¥49,500(ア ヴァケーション/アマン)ベルト¥25,300(メゾン ボワネ/essence of ANAYI)ストール¥28,600(アソースメレ/アイネックス)ピアス¥4,320(アビステ)

【カジュアル派】オフィカジコーデのポイント

ポイント1.キレイめシャツの前だけインしてすっきりと
ラフなムードのベイカーパンツはきりっとハンサムなシャツを合わせて知的に。
前だけゆるくインして、カジュアル上手を印象づけて。

ポイント2.明るすぎない〝上品カーキ〟ならオンにもオフにも着回せる
高い着回し力で人気再燃中のベイカーパンツ。
明るいとカジュアルすぎてしまうのでトーンの落ち着いた深めのカーキ色が◎。

ポイント3.くすみ配色ならシンプルな着こなしにお洒落に溶け込む
落ち着きカラーのスニーカーはオフィカジの強い味方。
子供っぽくならずコーデに品良く寄り添ってくれます。

撮影/清藤直樹〈静物〉スタイリング/平沼洋美  取材/塚本桃子  再構成/Bravoworks.Inc

大人スニーカーコーデ 関連記事

大人世代の「通勤白スニーカーコーデ」で守りたい3つのマナーって?

スニーカー通勤大人女子に…「春のオフィスカジュアルコーデ」で気をつけたいこと3つ

大人カッコいい、春の通勤コーデ「スニーカーを履く日」3つの注意点

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus