最近おしゃれに見えるのは、くるくる巻きすぎない、こなれ感のあるカールスタイル。手持ちのカールアイロンでトライしたけど、ニュアンスがなんか違う…と思っていませんでしたか? 実は今、ストレーターを使って巻くのが主流になっているです!
style1 クセ毛のような 柔らかな巻きをつけて 外国人風スタイルに
テクニック1 クセ毛風Cカールを仕込む

1.髪を上下2つに分けてブロッキングする。ハチ上の髪をまとめて、トップにダッカールで留めておく。

2.ストレーターで毛先を内巻きにワンカール巻く。上からすべらせずに、毛先だけを巻くのがポイント。

3.毛束を少なめに取り、ストレーターで中間を挟んでひねる。これをランダムに繰り返すと毛先が遊ぶクセ毛風に。

4.ブロッキングした髪を下ろし、毛先をワンカール巻く。中間から毛先まで引っ張るようにして大きな内巻きに。
style2 一歩進んだおしゃれがキマる トレンドの波ウェーブ
テクニック2 細かい巻きで波ウェーブに

1.髪を上下2つに分けてブロッキングする。ハチ上の髪をぐるっとまとめてトップにダッカールで留めておく。

2.薄めのスライスで毛束を取り、ストレーターで根元から内側に巻き込むようにして、Cカールをつける。

3.同じ毛束でそのまま少しずつずらして、今度は逆Cカールをつける。髪が折れないよう常にずらすのが◎。

4.全体に②~③を繰り返して波ウェーブができたら、ざっくりと手ぐしを通して全体を軽くほぐす。
style3 さりげない可愛らしさを プラスするふんわり前髪
テクニック3 自然なふんわり前髪を作る

1.前髪を揃えて、毛束が平らになるように指2本で挟んでおく。根元から毛先へやや引っ張るように。

2.ストレーターで根元ギリギリを挟み、親指でぐんと持ち上げるような感覚で大きなカールをつける。

3.最後に毛先だけクルッと内巻きに巻く。巻き込みすぎず、軽く巻くくらいにしておくのがこなれ感のコツ。
style4 ち ょっぴりモードな 雰囲気になれる外ハネヘア
テクニック4 大胆な外ハネでカッコよく

1.毛束を少なめに取り、中間からストレーターを外側にすべらせる。なだらかな外ハネにするイメージで。

2.ストレーターで毛先だけを挟み、ぐるっと手首を返して外巻きのカールをつける。これを全体に繰り返す。

3.カールが完成したら、毛先を中心に手ぐしで外ハネにほぐしていく。少しテンションをかけるとやりやすい。

4.毛先中心にスタイリング剤をもみ込み、外ハネの毛束感を作る。余りを表面につけて。つけすぎには注意。