アラサーのあるあるNGコーデ図鑑「色コーデがまるでピエロ」

「なんだか最近、コーデが決まらない」なんて悩みがある人は、アイテム選びやコーデ術を見直すべきタイミングかも!? このまま放置しておくと、おばさんっぽい・古臭い・イタい・太って見えるなんて可能性も。そこで、アラサー世代に向けてこの時期「やりがちなNGコーデ」をテーマに、定番からトレンドアイテムまで、センスよく着こなすテクニックを連載形式でお届け。
2021春版、第10回目は、色が悪目立ちしてピエロになりがちな「カラーONカラーコーデ」の改善方法をレクチャー!

ピエロになるカラーONカラーコーデの原因は?

こんなコーデしてませんか? ビ

こんなコーデしてませんか?
ビビッドからニュアンスカラーまで多彩なカラーパレットが揃う今シーズンは、色×色の着こなしに挑戦する絶好のチャンス。でも色合わせをミスると、派手すぎてピエロになりうるから、配色選びが肝心。上品なカラーコーデに仕上げるには、ビビッド×パステルのようにコントラストのある配色ではなく、トーンを揃えた2色を選ぶことが鉄則。奇抜な印象にならず、初心者でも取り入れやすいペールカラーの組み合わせがイチオシ。

実は「カラーONカラー」のアイテム選びも大切!

Point ・色で主張するぶん

Point
・色で主張するぶん、スタンダードなトップスを
・タイトスカートでカラーコーデの甘さをOFF

ペールカラーの組み合わせが可愛くなりすぎないように、タイトスカートやテーパードパンツなど甘さ控えめなボトムスがベター。また色の印象が強くなるので、アイテム自体は極力シンプルなものを。そのぶん暖色×寒色の反対色で取り入れてメリハリを作れば、単調になることなくバランスの取れたスタイルに。ラベンダーTシャツ¥9,990(ebure/ebure GINZA SIX店)グリーンナイロンワッシャー加工Iラインスカート¥13,500(N.O.R.C by the line/N.O.R.C)

正しいコーデの例は...

毎回多くの反響をいただく「アラサーのあるあるNGコーデ図鑑」。今後も毎日の着こなしをブラッシュアップするテクニックをお届けする予定なので、お楽しみに♡

【お問い合わせ先】アマン☎︎03-6805-0527 インドル☎︎03-5808-3977 ebure GINZA SIX店☎︎03-6274-6915 コンバースインフォメーションセンター☎︎0120-819-217 T&L☎︎03-6455-5520 TICCA☎︎076-221-5355 N.O.R.C☎︎03-3669-5205
撮影/草間智博<TENT> イラスト/室木おすし スタイリング/田臥曜子 取材/坂本結香 編集/菅谷文人(CLASSY.ONLINE編集室)

Magazine

最新号 202407月号

5月28日発売/
表紙モデル:堀田茜

Pickup