特集

【ペアーズ、Tinder…】マッチングアプリ、人気の7つの違いを比較してみた【アラサー婚活】

コロナ禍で出会いの機会は激減。でもそれと反比例するように結婚願望が高まっている人も少なくないのでは。時代とともに変貌を遂げる出会いの方法について、婚活中の男女に総力取材しました!

【大人の婚活】「マッチングアプリ」に多いカップル像を比較してみた【ペアーズ&東カレデート編】

令和婚活のスタンダード「マッチングアプリ」各社の特徴をおさらい

いまやすっかり当たり前になったマッチングアプリ。特に読者人気が高かったものを中心に口コミベースでご紹介!

2大人気アプリといえば「ペアーズ」と「東カレデート」!

  • いまやすっかり当たり前になった「ペアーズ」ユーザー男女ってこんな感じ

    ペアーズ
    結婚に本気な人が中心なので「真面目な出会いにつながる」と婚活中の人からの支持率高。「普通の人」が多く、個性際立つ人は少なめ。コミュニティから趣味が近い人を探せたり、AIで相性のいい相手を推薦してくれるなど機能も充実。会員数が多いので幅広い職業の人に出会えるメリットがある反面、同僚や知り合いとマッチしてしまう可能性も。加工なしや全身写真を載せる人が目立ち、「会う前と会った時のギャップが少なくてよかった」との男性意見あり。

  • いまやすっかり当たり前になった「東カレデート」ユーザー男女ってこんな感じ

    東カレデート
    入会審査があり顔とスペックスクリーニングがあるので一定の質が保たれ、年収高めのいわゆる「ハイスペ男子」が多い傾向。女子もハイスペ率が高く、ある意味ライバル多数。「東カレデートをきっかけに結婚した」という人もちらほら。一方でヤリモクや既婚者も一定数存在するとの噂も。男女ともに写真を加工したり自己顕示欲が強めの傾向があり、「初期に比べて客層が変わった」という意見も。操作や機能のハード面も使いやすくて総合的に高評価。

詳しくはこちら!

【大人の婚活】「マッチングアプリ」に多いカップル像を比較してみた【ペアーズ&東カレデート編】

その他の主要アプリをリストアップ

  • いまやすっかり当たり前になった

    with
    AIが条件に合った人を一覧にしてくれたり、心理テストベースなのが他と違って面白い。電話やメッセージ機能もあり途中でLINEを教えなくても済む。有料のVIPオプションを使うと、より便利で安心。

  • いまやすっかり当たり前になった

    Tinder
    顔写真で気軽に振り分けて判定できる手軽さで業界ではやや老舗だが根強い人気。近くにいる人重視でのマッチングで、マッチ率は比較的高め。会える人は多いが中には一時的な出会いを求めている人もいてまさに玉石混淆。

  • いまやすっかり当たり前になった

    バチェラーデート
    AIが条件をもとに相手を探してくれ、デートが設定されるシステム。当日までお互いの顔を知らずにやりとりするので、知り合いとマッチするリスクもあるが合コン感覚で出会える。写真をネットにあげたくない人に最適。

  • いまやすっかり当たり前になった

    Bumble
    Tinderからのスピンオフ版。マッチ後に女性側からメッセージを送って女性主導で進められるのが最大の特徴。外国人や海外経験者が多くグローバルな出会いを求める人に◎。友達探しなど恋愛以外の出会いにも使える。

  • いまやすっかり当たり前になった

    Omiai
    知名度も高く、アプリの中では一番「婚活に真面目」な人が多いと評判。客層はペアーズに近く、ペアーズよりやや年齢層が高め?ユーザーの真剣度のためか、「軽い気持ちでやるとマッチングしにくい」との声もあり。

詳しくはこちら!

人気マッチングアプリ8つの特徴と傾向を比較!【Tinder、タップル、Omiai…】

イラスト/つぼゆり 取材/田村宜子 再構成/Bravoworks.Inc

「婚活」関連記事

人気マッチングアプリ8つの特徴と傾向を比較!【Tinder、タップル、Omiai…】

マッチングアプリを使う女子の本音トーク座談会!【危ない人もいる?メリットは?】

マッチングアプリを使う男性の本音トーク座談会!【NGプロフィールやいいなと思う女性の特徴も】

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus