居心地がよくてストレスフリーなお部屋作りといえば無印良品! たくさんのアイテムの中から、クラッシィ世代へのおすすめを厳選。前編は、寝室とお風呂まわりのアイテムを紹介します。
■教えてくれたのは…
室賀梨恵さん (無印良品 有楽町インテリアアドバイザー)
家具選びからお部屋全体のコーディネートまで、暮らしや間取りに合わせた部屋作りをサポート。相談の事前予約も可能です。
BEDROOM
何気ない毎日。〝いい眠り〟をちょっとだけ意識して
BATH ROOM
すっきり整ったシンプルな空間で美容タイムも丁寧に

狭いスペースも有効活用&清潔感キープ
乾かしておきたいものは、お風呂のバーにクリップをひっかけて吊るして収納。スポンジやチューブボトル、また掃除用具などのカビ・ぬめりの防止にもおすすめです。ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入¥362 ボトルのデザインを揃えれば、すっきり整う。並べて置きたくなります。PET詰替ボトル〈600mℓ用〉各¥269〈400mℓ用〉¥232(すべて無印良品 池袋西武)

好みに合わせて、厚さが3種類から選べるタオル
ふかふかとボリュームのある質感や吸水性重視なら厚手、乾きの早さ重視なら 薄手…と厚みが選べます。洗濯を繰り返しても、しなやかさが持続。オーガニックコットンしなやかフェイスタオル〈厚手〉¥917〈中厚手〉¥732〈 薄手〉¥454 18-8ステンレスワイヤーバスケット3 ¥2,121(すべて無印良品 池袋西武)
あわせて読みたい
過去の「無印良品」記事一覧
Magazine
