【予算5万円以内】毎日に寄り添う「高すぎないアクセサリーブランド」17選

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのアクセサリー4つのコラージュ

毎日のコーディネートに華を添えるアクセサリー。長く愛せるデザインや上質な素材にこだわりつつも、“無理なく手が届くプライスだと嬉しい!” というのが働くCLASSY.世代の本音。今回は、【予算5万円以内】で叶う、高品質&デザイン性を兼備した「高すぎないアクセサリーブランド」を厳選してお届けします。

【おすすめシーン別】高すぎないアクセサリーブランド17選

TPOに合わせたアクセサリー選びは、おしゃれ度をグッと格上げしてくれる重要なポイント。【オフィス・女子会・デート】のシーン別に、センスのいいアクセサリーブランドをご紹介します。

【オフィス】シンプルで洗練されたデザインが見つかる!

DAUGHTERS JEWELRY(ドーターズジュエリー)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのDAUGHTERS JEWELRYのBold hoop – small

流行に左右されないミニマルなデザインが揃う、オンライン限定のジュエリーブランド。日々のコーデに溶け込みながら、程よくモードな雰囲気をプラスしてくれるファインジュエリーが10,000円前後で見つかります。

HPのモデル着用画像が豊富なのでイメージが湧きやすいのも嬉しいポイント。商品レビュー、使用素材、サイズ、重さやお手入れ方法の表記のほか、チャットで気軽に問い合わせできるという丁寧な対応も魅力です。

Bold hoop – small ¥10,080(DAUGHTERS JEWELRY)

 

ISOLATION(アイソレーション)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのアイソレーションのClassic Bangle

日本のジュエリー職人により作られた、シンプルながら普遍的な美しさを備えたブランド。“Timeless Minimalism” を軸に、極限まで無駄を省いた、彫刻的な美しさを放つアイテムが10,000円台~30,000円前後で手に入ります。

時計や他のジュエリーとの重ねづけも楽しめるベーシックなクラシックバングルは、コーデをさりげなく格上げしてくれそう。サイトでは素材や細かいサイズ感まで明記されているので、しっかりとアイテムを吟味できます。

Classic Bangle / ISB-0115 ¥28,600(ISOLATION )

 

Rieuk(リューク)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのリュークのDot Chain Short Necklace NC-56-S

セレクトショップで国内外のバイイングを15年以上務めたディレクターが、自ら身につけたいと思えるジュエリーを求めて立ち上げたブランド。10,000円台~の価格展開でコーデにフィットする上品でモダンなエッセンスを備えたアイテムと出合えます。

ドットチェーンネックレスは、華奢ながらもドットがキラリと光り、さりげない存在感を発揮。長さ違いのチェーンネックレスとの重ねづけもおすすめです。オーダーしてから約2~2.5カ月後の発送になる受注生産のものが多いので、HPでよく確認を。

Dot Chain Short Necklace NC-56-S ¥17,600(Rieuk)

 

les bon bon(ル ボンボン) 

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのルボンボンのK18 diamond pierce

パールやダイヤモンド、地金など、素材の美しさを活かした、繊細でミニマルなジュエリーを揃えるブランド。肌馴染みがよく飽きがこないため、毎日のコーデに違和感なく馴染んでくれます。

ル ボンボンを代表する、華奢ながら気品溢れるネックレスは10,000円台から。自分の魅力を引き立ててくれそうな、凛とした輝きを放つ18Kの一粒ダイヤモンドのピアスが2万円ほどと、質の高いジュエリーをデイリーに楽しめる良心的な価格帯です。

K18 diamond pierce ¥22,000(les bon bon)

 

Philippe Audibert(フィリップ オーディベール)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめの【Philippe Audibert(フィリップ オーディベール)】 Pema ブレスレット

デザイナーで彫刻家のフィリップ・オーディベールが、フランス・パリにて創業。デザインや制作をパリのアトリエで行い、日本国内ではセレクトショップで購入可能です。

こちらのチェーンブレスレットのように、きれいめなスタイルに寄り添いつつ、ふと目を惹く個性的なデザインがラインナップ。重厚感のある真鍮を使用したアイテムを10,000円台~30,000円ほどで提案しています。正規取り扱い店のPARIGOT ONLINEでは店舗での在庫状況を見られるので、実物を確認したいときに活用してみて。

Pema ブレスレット¥14,300(Philippe Audibert)

 

PLUS VENDOME (プラス ヴァンドーム) 

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのプラスヴァンドームのFINELINETATTOO_02 ピアス

時代のセンスを自分らしく「+」し毎日を「+」思考で生きる “セルフエンパワーメントジュエリー” を提案する、ジャパニーズブランド。中心価格帯は16,000円~36,000円。都会的で洗練された雰囲気ながら、誰でも着用しやすいユニバーサルデザインのアイテムを提案してくれます。出勤前にサッとつけられるワンタッチタイプのフープピアスは、ジルコニアがリッチ感をプラス。

HPの商品画像が正面、サイド、裏面と細かくチェックできるうえ、使用素材やコーティングが分かりやすく明記されているのも◎。

FINELINETATTOO_02 ピアス ¥26,400(PLUS VENDOME)

 

【女子会】「それどこの?」と褒められる! 個性派デザインが豊富

MARIA BLACK(マリアブラック)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのマリアブラックのSienna 11 Huggie Pierced Earring – Yellow Gold

個性を引き出したい大人女性から高い支持を得ている、デンマーク発のジュエリーブランド。美しさと芸術性を兼備したアイテムが、6,000円台~50,000円前後で見つかります。

ピアスはシングルでの販売が多く、左右違うデザインを楽しめるのが魅力。ひとつのピアスで重ねづけしているように見える個性的なデザインが揃い、ベーシックなコーデの日のアクセントになるはず!

Sienna 11 Huggie Pierced Earring – Yellow Gold ¥20,350(MARIA BLACK)

 

LORO(ロロ) 

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのLOROのID ring 01

“朝起きてすぐ身につけたくなる、シンプルでつけ心地の良いジュエリー” をコンセプトに、青山と大阪に実店舗を構えるジュエリーブランド。主に30,000円~50,000円で、スタイリッシュなデザインをベースにしながら、身につけるとどこか安らぎを感じられるアイテムが見つかります。

ミニマルで大人な雰囲気を漂わせるこちらのリングは、ひとつ纏うだけでコーデ全体の洗練度を高めてくれそう。HPでアフターケアの価格が分かりやすく明記されており、末永く愛用できる安心感も。

ID ring 01 ¥35,000(LORO)

 

VERMILLION(ヴァーミリオン)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのヴァーミリオンのZodiac ブレスレット Sagittarius – いて座

“IDENTIFY JEWELRY”(=あなたを証明するジュエリー)をコンセプトに掲げ、お守りジュエリーと出合えるヴァーミリオン。12星座をモチーフにした、アーティスティックなアイテムを中心価格15,000円~35,000円で提案しています。

手元を盛り上げてくれそうないて座の星座記号をアレンジしたブレスレットは、プレゼントとしても喜ばれそう! 初回のリングサイズ直し無料サービス、修理1年無料サービスと、丁寧なサポート付き。

Zodiac ブレスレット Sagittarius – いて座 ¥24,200(VERMILLION)

 

LARICA(ラリカ)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのLARICAの3Way Baroque Pearl Hoop Pierce

おしゃれ感度が高い友達との集まりでは、オリジナリティ溢れるバロックパールジュエリーを。LARICAは約10,000円~50,000円で、世界にひとつだけのバロックパールピアスやネックレス、バングルなどを探すことができます。

こちらは、パールを外してフープピアスとして活用したり、パールを手持ちのチェーンに通してネックレスにしたりとアレンジが利くのが嬉しいところ。316Lと呼ばれる、ステンレスの中でもアレルギー性が極めて低く、医療用工具にも使われるものを使用しているので安心して楽しめます。
3Way Baroque Pearl Hoop Pierce ¥33,000(LARICA)

 

ADER.bijoux(アデル ビジュー)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめアデルビジューのCUTSTEEL amour brooch

キャッチーなデザインのブレスレット、ネックレス、リングに加え、ヘアアクセサリーやブローチなどが揃うアデルビジュー。ヨーロッパ各地で買い付けたヴィンテージやデッドストックのパーツを使った個性溢れるアクセサリーが、約10,000円~30,000円ほどで手に入ります。

アデル ビジューのシグネチャーである、カットスチールで表現した「AMOUR」ブローチは、ストールやジャケットにつけるだけでグッと華やかな印象に。写真映えを狙いたい女子会にぴったり!

CUTSTEEL amour brooch ¥17,600(ADER.bijoux)

 

【デート】華やかで上品! きれいめスタイルにマッチ

STELLAR HOLLYWOOD(ステラハリウッド) 

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのステラハリウッドのダブルラインシャイニーイヤーカフリング(シルバー)

繊細なディテールから大胆なデザインまでさまざまなジュエリーを展開。8,000円台~20,000円ほどで、デートシーンをリッチに彩るジュエリーが揃います。ピックアップしたのは、イヤカフとしてもリングとしても楽しめるマルチアイテム。ジルコニアを半分ちりばめることで、きれいめからカジュアルまで幅広いコーデにマッチ。金属アレルギーでも着用可能なのが嬉しいポイントです。

修理代金は購入後から1カ月は無償で対応。コーティングやクリーニングなどのジュエリーメンテナンスも、良心的な価格で対応というアフターケアの充実さも魅力。

ダブルラインシャイニーイヤーカフリング(シルバー)¥12,100(STELLAR HOLLYWOOD)

 

MAYU(マユ)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのMAYUのハートピアス

大人の可愛さをさりげなく仕込んでくれるハートのジュエリーなら、MAYUをぜひチェックしてみて。シャープなデザインのためデートコーデにつけても甘くなりすぎず、凛とした美しさを演出します。

ピアス、イヤリング、イヤカフはほぼ片耳販売で、10,000円台~20,000円台のアイテムが豊富にラインナップ。リングやネックレス、ブレスレットなどは10,000円台~50,000円台で展開しています。商品の検品や梱包方法、修理についてHPで分かりやすく表記されているのも◎。

Small heart pierce (gold)¥17,600(MAYU)

 

ripsalis(リプサリス)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのripsalisのmame pearl necklace

自然界が作り出す有機的な素材や形状を大切にした、エレガントなパールアクセサリーが充実。デザイナー自身がひとつひとつ手に取り買い付けたこだわりの素材を使用したアイテムを、10,000円以下~50,000円ほどで展開しています。

バロックパールネックレスは凹凸があることで光を反射し、デートコーデの胸元を華やかに盛り上げます。オンラインメインながら不定期でポップアップを開催しているので、最新情報はInstagramをチェックしてみて。

mame pearl necklace ¥8,800(ripsalis)

 

MARIHA(マリハ)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのMARIHAのAncient Memories ネックレス Zeus/Horse スタッドチェーン47cm

チームCLASSY.内にもファンが多いマリハ。ジュエリーは素材そのものの良さを活かし、女性の魅力を引き立てる洗練された天然石のアイテムから、手に取りやすいシルバーコレクションまで揃います。

コインの大きさ、チェーンの種類や長さが選べる、ギリシャ神話の神々や王の肖像などが佇む人気のコインネックレスは、10,000円台から展開。繊細ながらも確かな存在感を放ち、コーデに品よく寄り添います。

Ancient Memories ネックレス Zeus/Horse スタッドチェーン47cm(ゴールドカラー)【SV925】¥22,000(MARIHA)

 

PLOW(プラウ)

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのプラウのBalloon Ring(Silver)

自然からインスピレーションを受けて紡ぎ出した、ナチュラルながらシャープな風合いを持つジュエリーを提案。10,000円台~50,000円の価格帯に、身につける人を輝かせる特別感のあるジュエリーが揃います。

こちらのリングは、揺れるボールモチーフがアクセント。ドレスアップする日も気取らないカジュアルな日もマッチする、心躍るハッピーアイテムになってくれそう。サイズによっては受注生産の場合があるので、記載されている納期を要チェック。

Balloon Ring(Silver)¥26,400(PLOW)

 

IRIS 47(イリス フォーセブン) 

高すぎないアクセサリーブランドでおすすめのIRIS 47のheather tie necklace

ジュエリーをはじめ、帽子やヘアアクセサリー、アパレルと幅広く展開するイリスフォーセブン。ジュエリーは日本の熟練した職人の手作りによる質の高さと、つけ心地の良さが魅力です。

艶めく淡水パールとベロアのリボンを合わせたネックレスは、長さ調整によりロングネックレスとしてもチョーカーとしても活用可能。色香が漂うオフショルにも、シックなタートルネックにも合い、コーデにエレガントな遊び心を添えてくれそうです。

heather tie necklace ¥22,000(IRIS 47)

 

高すぎないアクセサリーブランドを選ぶときのポイントは?

高すぎないアクセサリーブランドとしておすすめのMARIHAのアクセサリーの置き画

▶詳細はこちら

“高すぎないのに高見えする” アクセサリーブランドを選ぶときのポイントをご紹介。価格だけでなく素材やデザインにこだわるのはもちろん、信頼できるブランドを見極めることが重要です。

①素材やコーティングの種類&サイズ表記が分かりやすいか

商品ページに、素材やコーティングの種類が分かりやすく明記されているかをチェック。シルバー925、316サージカルステンレス、K18、K14、K10などのゴールド、天然石や淡水パールなどの素材は耐久性が高く、上品な印象を与えるので大人女性におすすめ。ユーザー目線に立ち、内径や外径のサイズや重さの表記、素材ごとにお手入れの解説をしている良心的なブランドならさらに安心です。

②レビューやSNSで評判をチェック!

ショップ全体のレビューに加え、商品ごとにレビューを公開している場合はぜひ確認を。リアルな意見を参考にすることで安心してお買い物ができます。また、SNSでブランド名を検索して、評判を確認するのもひとつ。HPでは伝わりにくい耐久性や、金属アレルギー反応などの口コミも参考にすると購入後のイメージがしやすくなり、より納得のいくお買い物ができるはず。

③画像や動画で装着シーンをイメージして

MARIHAのコインネックレスとBRIE LEONのハートペンダントを重ね付けした林田岬優さん

▶詳細はこちら

実物を手にできないオンラインショップの場合は、商品の写真や動画が豊富に掲載されているかが大切なポイント。商品の正面はもちろん、サイドや裏面まで撮影していたり、モデル着用画像が複数枚掲載されていたりすると理想的です。HPだけでなく、SNSで実際に購入した人の着用画像をチェックすることで、よりリアルなサイズ感を把握することができ、自分のイメージにマッチしたアクセサリーを選ぶことができます。

④発送のスムーズさや保証内容を確認しておくと◎

発送のスムーズさや保証内容を明確に提示しているかも、信頼できるブランドを選ぶポイントのひとつ。受注生産品の場合もあるので、商品ページや「ご利用ガイド」「FAQ」に発送予定日がきちんと記載されているか、事前にしっかり確認を。また、返品や交換、修理に対しての保証内容やアフターサービスについても購入前にしっかりチェックを。

気兼ねなく楽しめる自分らしいアクセサリーを見つけよう!

装いに彩りを添えたり、自分らしさを表現したり……アクセサリーは私たちの生活に欠かせない相棒。予算5万円以内という高すぎない価格帯だからこそ、もっと自由&気軽に、デイリーにも特別な日にも寄り添うアイテムを選ぶことができます。自分らしさを引き出す一品を見つけてみて。

取材・文/小林 愛

Feature

Magazine

最新号 202505月号

3月28日発売/
表紙モデル:山本美月

買えるクラッシィ

Pickup