今回の着回しDiaryは…
今月の主人公は、宇都宮餃子を背負って立つ看板娘。〝高機能服〟のワードローブで厨房仕事も接客も広報もそつなくこなします。そんな彼女が落ちてしまった、禁断の恋。宇都宮を舞台にした令和の〝ロミジュリ〟…果たして結末は!?
6/22(木曜日)
朝からパラパラ小雨が降るなか、
お気に入りの傘を持ってジャストカフェへ。
大輔の意見も資料に反映

家庭的で安心感のある餃子のよさと、オシャレさや美意識の高い女性も取り込めるものをつくって、彼が海外で見てきたことも取り入れていって…。メガネ¥8,800(ゾフ/ゾフ カスタマーサポ ート)バッグ¥157,300(ザンケッティ/エリオポール代官山)ローファー¥30,800(シーセイ/アイネックス)傘¥14,300(マッキントッシュ/マッキントッシュ ギンザシックス店)ブレスレット¥64,900(ソフィー ブハイ/エスケーパーズオンライン)バングル¥42,900(プリュイ/プリュイ トウキョウ)
油もニオイもへっちゃら!高機能服
この話の主人公は…
はずき・30歳。宇都宮市にある餃子の名店〝めんめん〟の看板娘。東京の女子大を卒業後、商社に3年勤務しUターン。今は実家の餃子屋を手伝う。
撮影/清藤直樹 スタイリング/濱口沙世子 取材/棚田トモコ Special Thanks/めんめん、 宇都宮餃子会の皆様、puame Flower Truck、エイプラス 再構成/Bravoworks.Inc
Magazine
