特集

「休日と平日で服を着回している大人女子へのアドバイス」スタイリストさんに聞いてみた!

「平日も休日も着られる服がほしい」「仕事服は分けて考えたい」…あなたはどっち派ですか?〝オフィカジ〟と一口に言っても、職種や働き方、オフィスの雰囲気によって必要な服は違うはず。働くCLASSY.世代の2大派閥「着回す派」と「着分ける派」、それぞれに合わせた最適な夏ワードローブを提案します!

「白のロゴTシャツ」仕事でも休日も…夏場の大人女子の着回し見本2つ

スタイリストが答えます!「着回す派」夏のオフィカジQ&A

突然の雨や暑さ対策など…悩み多き夏のオフィカジ。みなさんから寄せられたリアルなお悩みをスタイリスト・平沼さんが厳選した秀逸アイテムで解決!

「トップス」に関するお悩み2つ

  • 突然の雨や暑さ対策など…悩み多

    Q1.オシャレに見える羽織り用カーデを一生探してます
    →A.オーバーサイズやケーブル編み…NOT無難なカーデを厳選
    「ベーシックなカーデは更新感がなく、古い印象に陥りがち。ゆるいサイズ感や表情のあるケーブル編みなら、今っぽさもこなれ感も」右/インナー問わず羽織りやすいオーバーサイズ&Vネック。カーディガン¥35,200(エイトン/エイトン青山)左/ボタンを留めてプルオーバーとしても着られる万能な一枚。カーディガン¥33,000(DES PRÉS)

  • 突然の雨や暑さ対策など…悩み多

    Q2.オフィスOKのきちんと見えるノースリトップスって?
    →A.直線的なシルエットでスマートに見せれば社内で浮く心配ナシ!

    「フレアやペプラムなどの甘めノースリは、悪目立ちの可能性大。肩が隠れる直線的なシルエットでキリッと感を意識して。インナーはブラより響きにくいカップ付きキャミがオススメ」大人世代からも高支持率のLE PHILのノースリは、インもアウトもできる丈感で着回し力大。シャツ¥23,100(LE PHIL/LE PHIL NEWoMan 新宿店)

◆この記事を詳しくチェックする

スタイリストさんに聞いてみました「夏場の職場で使える服選びのコツ」2つ

「ボトムス」に関するお悩み2つ

  • 突然の雨や暑さ対策など…悩み多

    Q1.カラーアイテムの上手な取り入れ方を教えてください
    →A.くすみパステルを顔から遠いボトムスで取り入れて、優しげに
    「コーデに馴染むくすみパステルをパンツで取り入れれば、色が主張しすぎず好印象の着こなしに」右/高めに設定した膝位置と、サイドの縫い目を前に寄せたこだわりのシルエットで美脚に。パンツ¥7,590(オリヒカ/オリヒカ池袋東口店)左/ピンクもワイドを選べばハンサムに。パンツ¥15,950(アンクレイヴ スタンダード/アンクレイヴ)

  • 突然の雨や暑さ対策など…悩み多

    Q2.オンオフ使えるおすすめのワンピースは?
    →A.インナーでイメチェンできるジャンスカがベストアンサー

    「リブニットでキレイめに、タンクでカジュアルに…と合わせ次第で印象が変わるジャンスカやキャミワンピが便利。これまで着回し力重視で選んでいた前開きのシャツワンピよりも涼しく着られるので、暑い時季に最適」右/クルーネックTもボウタイブラウスもインしやすい深Vタイプ。ワンピース¥42,900(サクラ/インターリブ)左/ドライタッチ素材で夏の重ね着もノンストレス。ワンピース¥11,000(PLST)

◆この記事を詳しくチェックする

スタイリストさんに聞いてみました「職場と休日で着回しやすい服選びのコツ」2つ

「カジュアルアイテム」に関するお悩み2つ

  • 突然の雨や暑さ対策など…悩み多

    Q1.きちんと見えして、オフの日も活躍するTシャツがほしい!
    →A.とろみのある艶素材&ジャストサイズならシーンレスに対応
    「艶のあるとろみ素材のベーシックカラーなら、ラフすぎずON/OFFキレイめに。だらしなく見えないジャストサイズを選ぶことも忘れずに」右/ジャケットのインナーにもフィットするコンパクトなサイズ感。Tシャツ¥11,000(Theory)左/滑らかな光沢素材でTシャツも大人顔。Tシャツ¥5,390(ディ スティル/ザ・スーツカンパニー 新宿本店)

  • 突然の雨や暑さ対策など…悩み多

    Q2.オフィスで浮かないカジュアルすぎないスニーカーを教えて!
    →A.ジャケパン合わせでもちぐはぐしないクリーンな白スニーカーを

    「スポーティなダッドスニーカーより、ローテクのオーセンティックなデザインのほうがキレイに決まります」中は吸湿性を備えたパイル素材で、真夏でも快適な履き心地。スニーカー¥28,600(オートリー/トヨダトレーディング プレスルーム)

◆この記事を詳しくチェックする

スタイリストさんに聞いてみました「職場と休日で両方使える服選びのコツ」2つ

教えてくれたのは...スタイリスト・平沼洋美さん

ベーシックを軸にトレンドを効か

ベーシックを軸にトレンドを効かせたスタイリングが得意。CLASSY.世代のライフスタイルに寄り添った提案も評判。

撮影/魚地武大(TENT)スタイリング/平沼洋美 取材/坂本結香 再構成/Bravoworks.Inc

「オフィカジ」関連記事

オンオフ使える!「大人のローファーコーデ」6選

【AKB48柏木由紀さんがCLASSY.ベーシックで大変身】最旬白スニーカーで叶えるおしゃれオフィカジ

イマイチしっくり来なかった大人注目!「実はきれいめにはける、カーゴパンツコーデ」10選

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus