特集

「Gジャンを春に買うとき、おすすめのブランド」ベテランスタイリストの回答は…

久々のGジャンブームに新鮮さを感じる一方で、「ほっこりしそう」「カジュアルすぎる?」という不安も。そこで参考にしたいのが、芯のある〝カッコいい〟女性像を体現する、荒木さんのスタイリング。Gジャンが今すぐ着たくなる6つのテクニックを教えてもらいました。

「Gジャンを着るとカジュアルすぎるのが不安」ベテランスタイリストの回答は…

【デニム×ベーシックブランド】鉄板ブランドの新作なら間違いない!

真っ先にチェックしたいのが「ハイク」と「リーバイス」。私自身も愛用していて、今年買った「リーバイス」のGジャンが大活躍しています。「ハイク」はデニムの色落ち具合が絶妙!キレイめ派の人も取り入れやすく、 ジャストサイズでアウターともレイヤードしやすいです。デニムブランドの「リーバイス」はやっぱり普遍的。 ヴィンテージっぽい本格的なディテールで、着た時のシルエットも丸みがあってこなれて見えます。(スタイリスト 荒木里実さん)

  • 真っ先にチェックしたいのが「ハ

    HYKE
    定番モデルがリニューアル!キレイめコーデにも合わせやすいのが魅力
    大きすぎず小さすぎないジャストなサイズ感、また上品さをキープできる色合いでGジャンデビューに最適。Gジャン「DENIMJACKETTYPE2」¥39,600(ハイク/ボウルズ)

  • 真っ先にチェックしたいのが「ハ

    LEVI’S®
    本格ヴィンテージを継承しながら更新したユニセックスなデザイン

    歴史あるオリジナルモデルをオーバーシルエットで現代風に更新。Gジャン「LMC OVERSIZED TYPEⅡ TRUCKER」¥30,800(リーバイス® メイド アンド クラフテッド®/リーバイ・ストラウス ジャパン)

荒木里実さん/スタイリスト
大人のカッコよさを引き出す辛口アイテムをベースに、女らしさを加えたスタイリングが人気。表紙のスタイリングも担当する、オシャレの「師匠」。

撮影/渡辺謙太郎 スタイリング/荒木里実 取材/広田香奈 再構成/Bravoworks.Inc

「Gジャン」関連記事

「Gジャンをまだ寒い時期に着るコツはありますか?」ベテランスタイリストさんの回答は…

「Gジャンをルーズに着るのは古いですか?」ベテランスタイリストの回答は…

「Gジャンを古く見せない着こなしのコツはありますか?」ベテランスタイリストの回答は…

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus