【承認欲求が強い人必見!】意外と知らない「承認欲求」2種類を専門家が解説!

「承認欲求」=マイナスなイメージがあるかもしれませんが、自分や相手の「認められたい」気持ちをきちんと理解して上手に付き合えば、コミュニケーションを円滑にしてくれる側面も。SNS全盛のいま、切っても切り離せない「承認欲求」のトリセツをお届けします。

「承認欲求」って結局なに?専門家にお話を聞きました

そもそも「承認欲求」ってなに?なんで強くなっちゃうの?ないほうがいいの?「承認欲求」にまつわる疑問や「自己承認欲求」「他者承認欲求」について解説します。

\「承認欲求」とは…【自己承認】+【他者承認】この2つを求める欲求です/
【自己承認欲求】人が「この世で一番認められたい人」は自分自身

人は「自分から認められたい」と

人は「自分から認められたい」という欲求を無意識的に持っていて、これを「自己承認欲求」といいます。実は人が「この世で最も認めてほしい人」は自分。自分を認められない人は自分で満たせない欲求を他者に求める「他者承認欲求」が強くなるという相関関係もあります。しかし、他者からどれだけ認められても、自分が自分を認めてあげなければ、結局は幸せにはなれません。「自分で自分を認める」ということはある意味、他者から認められることよりも重要だと言えるでしょう。

【他者承認欲求】周りの人から認められたいのは「人間の基本的欲求」です

アメリカの心理学者マズローが提

アメリカの心理学者マズローが提唱する人間の基本的欲求は①生理的欲求②安全欲求③所属と愛の欲求④承認欲求⑤自己実現欲求の5段階。承認欲求は4段階目に分類されています。「他者承認欲求」とは「他者から認められ、尊敬されたい」という気持ちのこと。具体的には「話を聞いてほしい」「共感してほしい」「褒めてほしい、高く評価してほしい」「自分の考えを肯定してほしい」「苦労や苦しみをわかってほしい」「気にかけてほしい、かまってほしい」などがあります。

お話を伺ったのは

藤田耕司さん・日本経営心理士協会 代表理事
経営心理士、公認会計士、税理士。19歳から心理学を学び、1,200件超の経営指導の経験を基に成果を出す人の行動を心理学的に分析し、経営心理学として体系化。その内容を指導し、経営改善の成果を高める。その手法を伝える経営心理士講座を開講。メディア取材も多数。

イラスト/つぼゆり 取材/加藤みれい 再構成/Bravoworks.Inc

Magazine

最新号 202412月号

10月28日発売/
表紙モデル:山本美月

Pickup