【無印良品】「糖質10g以下のパン」全7種レビューしてみた【糖質制限】

無印良品では、9月9日から新たに『糖質10g以下のパン』が仲間入りしました。小麦粉の量を減らして大豆粉を使用しているので、罪悪感なく食べられるダイエッターの強い味方。菓子パンから惣菜パンまで、全部で7種類と豊富なラインナップで、パン好きからの評価も高いんだとか。今回は、「糖質10g以下のパン」の気になる味を、徹底レビューしていきます!

9月9日から「糖質10g以下のパン」が登場!

大豆粉でカロリーダウン!長期保存も効く優れモノ

無印で人気の「糖質10g以下シ

無印で人気の「糖質10g以下シリーズ」から、ついに「パン」が登場しました。低糖質の秘密は、生地に使われている大豆粉。カロリーを抑えつつ、どれも通常のパンに引けを取らない美味しさなんです。また、47日間の長期保存が効く点もポイント。「糖質制限中にどうしてもパンが食べたいときに重宝する!」話題になっています。

「糖質10g以下のパン」全7種類を食べ比べ!

糖質が少ない順にレビュー!

ダイエッターの強い味方となる『糖質10g以下のパン』。「コロナ太りが気になる人」「どうしてもパンがやめられない人」は、ぜひこの機会に試してみてくださいね。

文/上野ほの 構成/CLASSY.ONLINE編集室
※紹介した商品は、扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了することもあります。

Feature

Magazine

最新号 202407月号

5月28日発売/
表紙モデル:堀田茜

Pickup