皆さんこんにちは。
CLASSY.LEADERS2期生の齊藤好美です。
コロナ禍になってからは、週末はおうちで過ごすことが多くなりました。先日、何も予定がない週末に何をしよう?と思ったとき、DIYをしてみよう!と思い立ちました(笑)
DIYとは、「Do It Yourself」の略で、「自分でやってみよう」という意味を持ちます。実はYouTubeでDIYをされているのを見るのが好きで、以前から興味を持っていました。
わたしのように興味はあるものの、何から始めればいいか分からない、という方も多いと思います。そんな方にオススメしたいのが「タイダイ染め」です。自分でやるのは難しいんじゃ・・・と思われた方、大丈夫です!白Tと染料さえあれば簡単に染めることができます♪
今回は、わたしが初めて挑戦したDIY、「タイダイ染めのHow to」をご紹介したいと思います!
染料について

今回は、DYLONのマルチという種類の染料を使用しました。この染料は、様々なものを染めることができ、混色によるオリジナルカラーを作ることもできます。ホームセンターで購入頂けます♪
準備するもの
・白T
・染料
・塩(Tシャツ2枚につき30g程度)
・容器(大きな鍋やバケツなど)
・泡立て器(染料を溶かす際に使用)
・約80℃のお湯
・ゴム手袋など
・フォーク、輪ゴムなど(Tシャツの柄をつくる際に使用)
・ドレッシングの容器(染料をTシャツにかける際に使用)
染料の説明書にしたがって、染料・塩・お湯を混ぜ合わせていきます。塩の分量が間違っていると、綺麗に染まらないことがあるので注意が必要です。染料に対しての水の量ですが、色を濃くしたい時は水を少なくするなど調節して下さい。
※染料によって塩や水の分量、お湯の温度が異なるので、必ず説明書を見ることをオススメします。
柄をつくるための下準備

スパイラル、渦を巻いたような柄をつくりたい時は、Tシャツを広げてフォークでくるくると巻いていき輪ゴムで留めておくと、綺麗なサークル模様に染め上がります。
その他にも、Tシャツを山折・谷折とじゃばら状に折っていき輪ゴムで縛ってタイル模様にする方法など、他にもアイデア次第でさまざまな自分だけのオリジナル柄をつくることができます★

わたしは全体的に大理石のようなマーブル模様にしたかったので、Tシャツをランダムにくしゃくしゃっとして輪ゴムで仮留めしました。

スパイラル、渦を巻いたような柄をつくりたい時は、Tシャツを広げてフォークでくるくると巻いていき輪ゴムで留めておくと、綺麗なサークル模様に染め上がります。
その他にも、Tシャツを山折・谷折とじゃばら状に折っていき輪ゴムで縛ってタイル模様にする方法など、他にもアイデア次第でさまざまな自分だけのオリジナル柄をつくることができます★

わたしは全体的に大理石のようなマーブル模様にしたかったので、Tシャツをランダムにくしゃくしゃっとして輪ゴムで仮留めしました。

スパイラル、渦を巻いたような柄をつくりたい時は、Tシャツを広げてフォークでくるくると巻いていき輪ゴムで留めておくと、綺麗なサークル模様に染め上がります。
その他にも、Tシャツを山折・谷折とじゃばら状に折っていき輪ゴムで縛ってタイル模様にする方法など、他にもアイデア次第でさまざまな自分だけのオリジナル柄をつくることができます★
染めていきます♡

こちらは完全に染料に浸して染めました。薄めのカラーにしたかったので、20分つけるところを15分にしました。

染料をかける前に、全体的にTシャツに水をかけて濡らしておきます。
今回は氷を使った「ICE DYE」という方法に挑戦!名前からして夏らしく涼しげですよね。氷がじわじわ溶けていくため、普通のタイダイと違った幻想的なグラデーションのような染め上がりになるんです!

百均で購入したドレッシングの容器に染料を入れ、氷の上から染料をかけていきます。氷がいい具合に溶けてきたら裏返し、また同じように氷の上から染料をかけ、氷が溶けるのを待ちます。

昨年購入した UNIQLOのスウェット。お気に入りで何度も着用したことで、首周りのシミが気になってきていたので染めることにしました。好きなシルエットだけどシミになったり変色したりしてクローゼットに眠っているようなお洋服も、違った気分でもう一度新しく着れるのがタイダイ染めのいいところ♪

こちらは完全に染料に浸して染めました。薄めのカラーにしたかったので、20分つけるところを15分にしました。

染料をかける前に、全体的にTシャツに水をかけて濡らしておきます。
今回は氷を使った「ICE DYE」という方法に挑戦!名前からして夏らしく涼しげですよね。氷がじわじわ溶けていくため、普通のタイダイと違った幻想的なグラデーションのような染め上がりになるんです!

百均で購入したドレッシングの容器に染料を入れ、氷の上から染料をかけていきます。氷がいい具合に溶けてきたら裏返し、また同じように氷の上から染料をかけ、氷が溶けるのを待ちます。

昨年購入した UNIQLOのスウェット。お気に入りで何度も着用したことで、首周りのシミが気になってきていたので染めることにしました。好きなシルエットだけどシミになったり変色したりしてクローゼットに眠っているようなお洋服も、違った気分でもう一度新しく着れるのがタイダイ染めのいいところ♪

こちらは完全に染料に浸して染めました。薄めのカラーにしたかったので、20分つけるところを15分にしました。

色を濃く残したい場合は水洗い、少し薄くしたい場合は洗剤で数回洗い、しっかりと乾かします。今回は使用していませんが、染色後の色止めにカラーストップを使うと、色落ちを防止してくれます。
そして仕上がりは・・・?

彼のvansのTシャツも、カーキの渋いスパイラル柄に仕上がりました◎

大好きな海のサンセット時の空のような、綺麗なパープルに染まりました。このワッフル生地のタンクトップは長年愛用していたので、新しい形で着れてとっても嬉しい♪

こちらも、思い描いていた大理石風のマーブル模様になりました♡

彼のvansのTシャツも、カーキの渋いスパイラル柄に仕上がりました◎

大好きな海のサンセット時の空のような、綺麗なパープルに染まりました。このワッフル生地のタンクトップは長年愛用していたので、新しい形で着れてとっても嬉しい♪

こちらも、思い描いていた大理石風のマーブル模様になりました♡

彼のvansのTシャツも、カーキの渋いスパイラル柄に仕上がりました◎

いかがでしたか?
DIYでモノづくりをすることで、愛着がわきモノを大切にしようとする気持ちが生まれるような気がします。アパレル業界では、衣類廃棄が問題にもなっています。今持っているモノをリメイクしてなるべく長く使うことは、「サステナブル」な取り組みにも繋がるのではないでしょうか。
自分の大切な家族や友人、恋人とDIYの過程を楽しみながら、自分の愛すべきモノをつくり出す。DIYで家やバンを改装するひとが多いのも納得です。皆さんも週末DIYで、ウェルビーイングなライフスタイルを実現しませんか?
Instagramでも、ライフスタイルやキャンプ、ファッションについてなど日々アップしています。見ていただけると嬉しいです♡
では、また更新します。
文/齊藤好美
Instagram|@knmn_8
Magazine

![[THREE SQUARE]ファンシーヤーンニットジャケット](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288742-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]ベロアスカート](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4291115-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]ツイード風ニットジャケット](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4291116-1.jpg)
View more
![[BABYLONE]チェックスカート](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288799-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]マルチモバイルケース](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288800-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]コクーンスウェットドレス](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288801-1.jpg)
View more
![[enchanted]【受発注】【SNEEKE by.enchanted】メタルアクセントニットスニーカーブーツ](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4289847-1.jpg)
View more
![[enchanted]【受発注】撥水インヒールロングブーツ](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4289848-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]シャーリングボウタイブラウス](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288739-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]レイヤードニットセットアップ](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288740-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]ハイウェストニットプルオーバー](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288741-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]ファンシーヤーンニットジャケット](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288742-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]ベロアスカート](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4291115-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]ツイード風ニットジャケット](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4291116-1.jpg)
View more
![[BABYLONE]チェックスカート](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288799-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]マルチモバイルケース](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288800-1.jpg)
View more
![[CASA FLINE]コクーンスウェットドレス](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288801-1.jpg)
View more
![[enchanted]【受発注】【SNEEKE by.enchanted】メタルアクセントニットスニーカーブーツ](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4289847-1.jpg)
View more
![[enchanted]【受発注】撥水インヒールロングブーツ](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4289848-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]シャーリングボウタイブラウス](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288739-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]レイヤードニットセットアップ](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288740-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]ハイウェストニットプルオーバー](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288741-1.jpg)
View more
![[THREE SQUARE]ファンシーヤーンニットジャケット](https://data.kokode.jp/upload/kokode/save_image/4288742-1.jpg)
View more
Pickup

山本美月さんが着こなす! カッコいい先輩的【春のオフィカジ8選】

頑固なシミに先回り!10代目「HAKU」は20年分の研究成果を全搭載!

一度履いたら虜になる! 快適すぎる【クラークス】のトライジェニックが復活!

ふたりの愛を紡ぐ【シャネル】のブライダルフェアは3/28からSTART!憧れのリングにあなただけの刻印を

【デートにもぴったり!】ラコステで作る女っぽコーデが今の気分♡

仕事も恋活も全力な人から始めてる! 私たちのジャケットは「オーダーメイド」

働く女子のご褒美!地球と人に優しい「スーパーホテル」とは?

通勤リュックにはオシャレと機能、どっちも必要!

“自分がときめくこと”が一番大事♡ 毎日に寄り添う【自愛ランジェリー】

山本美月と選ぶ「タトラス」の上品春アウター6選

春のオシャレに♡ みんなが夢中の【ドルチェ&ガッバーナ】のitバッグたち

山本美月さんが着こなす! カッコいい先輩的【春のオフィカジ8選】

頑固なシミに先回り!10代目「HAKU」は20年分の研究成果を全搭載!

一度履いたら虜になる! 快適すぎる【クラークス】のトライジェニックが復活!

ふたりの愛を紡ぐ【シャネル】のブライダルフェアは3/28からSTART!憧れのリングにあなただけの刻印を

【デートにもぴったり!】ラコステで作る女っぽコーデが今の気分♡

仕事も恋活も全力な人から始めてる! 私たちのジャケットは「オーダーメイド」

働く女子のご褒美!地球と人に優しい「スーパーホテル」とは?

通勤リュックにはオシャレと機能、どっちも必要!

“自分がときめくこと”が一番大事♡ 毎日に寄り添う【自愛ランジェリー】

山本美月と選ぶ「タトラス」の上品春アウター6選

春のオシャレに♡ みんなが夢中の【ドルチェ&ガッバーナ】のitバッグたち

山本美月さんが着こなす! カッコいい先輩的【春のオフィカジ8選】

頑固なシミに先回り!10代目「HAKU」は20年分の研究成果を全搭載!

一度履いたら虜になる! 快適すぎる【クラークス】のトライジェニックが復活!
