おうち時間の影響で、ECサイトで通販をする方もだいぶ増えたのではないでしょうか。でもオンラインサイトは試着ができないから失敗しそうで怖い…。という人のための、失敗しないECサイトのアイテム選びのヒントをご紹介します。
1.ポチ買いするなら…「ワンピース」
サイズ感がシビアでないから試着なしでも買いやすい
一枚で簡単にオシャレが決まって、女子心も満たしてくれるワンピは何枚でも欲しいところ。ワンピなら、締め付けが強いパンツなどとは違って、ネットでポチ買いしても、失敗が少ないのもポイントです。
2.ポチ買いするなら…「プチプラアイテム」
トレンドアイテムにも挑戦しやすいのが何より魅力的
価格が安い、なじみのあるプチプラブランドのアイテムは、サイズ感も把握していることが多いので失敗が少なめ。トレンドアイテムを賢くお安くゲットして、旬の着こなしを楽しんで。中でもGUやユニクロはおうち時間にも使えるアイテムが豊富!と人気でした。
GUではトレンドの「セットアップアイテム」が大人気!
3.ポチ買いするなら…「骨格診断で分かる似合うアイテム」
ストレート・ウェーブ・ナチュラル体型それぞれに似合うアイテムがある!
CLASSY.本誌でもおなじみ、抜群の人気を誇る〝骨格診断〟メソッド。ストレート・ウェーブ・ナチュラルという3つの体型ごとに、似合うアイテムがあるというこの着こなしの理論に沿って選べば、失敗を回避できるはず。
まずは診断してみよう
※本記事は過去の「CLASSY.」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。
再構成/CLASSY.ONLINE編集室