Feb, 12,2023
上下デニムでカッコよく決める!大人の冬から春のおすすめコーデ【着回しDiary】
2/12(日曜日)
原宿のリーバイスでお買物。
サステナブルなデニムがあったりして勉強になる。
しかもリペアシステムも!!

古くなってはかなくなったデニムをポーチとかトートバックとかクッションに作り変えることもできるアップサイクリングのメニューもある。眠っているデニムがけっこうあるから、ここに持ってこよう!#サステナブルでフォロワーのみんなにも教えてあげよ。バッグ¥203,500(ザンケッティ/八木通商)パンプス¥19,250(ピシェ アバハウス/ピシェ アバハウス アトレ恵比寿店)ストール¥71,500(ジョンストンズ×ハウント別注/ハウント代官山/ゲストリスト)ベルト¥8,640(レフィエ/フラッパーズ)ソックス¥1,100(タビオ)
春まで待ちきれない❤︎
デニム+ベーシックワードローブ
今回の着回しDiaryは…
ブルーデニムだけじゃなく、デニムスカート、シャツにGジャンも!種類がたくさんあって合わせるアイテム次第で印象が七変化するアイテム〝デニム〟は私たちの着こなしの強い味方。岡山出身のインフルエンサー・ミユの東京物語とともに最旬デニムの着こなしをお届けします。
この話の主人公は…
林田ミユ・30歳。岡山県出身。覆面のデニムコーデインスタ投稿が大人気!デニムの良さを広めるべく東京でYouTuberとして活動することになり、上京。
撮影/清藤直樹 スタイリング/平沼洋美 取材/棚田トモコ 再構成/Bravoworks.Inc
Magazine
