【桜井玲香】 モノトーンコーデがオシャレに見える!夏の大人カラーメーク【❶黒ワンピ×ピンクアイライナー】
猛暑により、シンプル服に頼りたくなる夏。「気づいたら、今日もモノトーンコーデ」という人も多いはず。そんなモノトーンコーデをマンネリ化させず、さらにオシャレに見違えさせる方法———それがカラーメークの効力! 大人にちょうどいいカラーメークのバランスは、手持ちのブラウンシャドウに+1するだけ。第1回は【黒ワンピ×ピンクアイライナー】編。モノトーンコーデを、毎日新しい気持ちで着てみましょう!
【FASHION】レディライクな黒ロングワンピは、抜け感を意識して軽快に!

ボリュームシルエットとハリのある素材の掛け合わせで、一層ドラマチックな着こなしに。重く見えがちな黒のロングワンピは、ほどよい肌見せや足元のハズしで抜け感を。ワンピース¥20,900(CELFORD/CELFORD ルミネ新宿1店)バッグ¥9,900(メゾン ヴァンサン/フラッパーズ)スニーカー¥12,100(プーマ/atmos pink flagship Harajuku店)イヤリング¥6,050(UNE LIGNE/ZUTTOHOLIC)バングル¥2,640(アネモネ/サンポークリエイト)
【MAKE-UP】「モノトーンコーデ」をアップデートするカラーメークは?
ワンポイントでも断然映える、潔いビビッドピンクをセレクト

モノトーンコーデと合わせるなら、しっかり“色”のインパクトが欲しいところ。だからこそほんのり発色ではなく、高発色のカラーライナーをポイント使いするのが重要です。鮮やかなビビッドピンクを目尻と下まぶたのキワに、とにかく細く引いて。
使用するコスメは?
定番「ブラウンシャドウ」にカラーライナーをプラスするだけ!
HOW TO
マスクをオシャレに合わせるなら…?
カラーライナーと同じ、ピンクニュアンスのマスクでリンク
撮影/峠 雄三〈人物〉、草間智博(TENT)〈静物〉 モデル/桜井玲香 ヘアメーク/小松胡桃(ROI) スタイリング/中村真弓 取材/広田香奈 編集/平賀鈴菜(CLASSY.ONLINE編集室)
Magazine
