秋色トップスを着る日の•••【CLASSY.的ファッションとメークのオシャレな関係vol.16】

オシャレで今っぽい人ほど、ファッションとメークのバランスが上手! そこで今の季節に着たいファッションアイテムで、“センスのいい人”になるためのメークを提案します。さらに今回は最愛コスメブランドの新作を中心に使用しているので、そこもお見逃しなく! 第16回は【秋色トップス×Celvoke】です。

秋の王道・ブラウンには、くすみオレンジメークがベスト相性

ダークブラウンのトップスに合わ

ダークブラウンのトップスに合わせたくなるのは、間違いなく相性のいいオレンジ系メーク。オレンジの中でも、くすみ感や深みのある色合いを選んで秋ならではの雰囲気に! 目元はもちろん、眉やリップにもオレンジのニュアンスを取り入れて。

MAKE-UP POINT

ミントカラーのポイント使いで、新しい抜け感を表現

くすみオレンジを軸にした秋メー

くすみオレンジを軸にした秋メーク。そこへ秋冬のカラー提案としては新鮮に感じる、ミントカラーやアイシーブルーを入れることで、新しい抜け感が生まれます。

HOW TO&USED ITEM

【HOW TO】 ❶アイシャド

【HOW TO】
❶アイシャドウパレット・右上のくすみオレンジを、目頭と目尻の両サイドを外してアイホール中央に広げます。同色を下まぶたの黒目下にものせて。
❷アイシャドウパレット・右下のミントカラーを、上まぶたの目頭と目尻にポイントでON!
❸アイシーブルーのアイライナーを、下まぶたの目尻から1/3に。
❹赤茶マスカラを上下まつ毛に塗ります。
❺アイブロウパウダー・真ん中と下段の2色を混ぜて、眉全体を描きます。仕上げに上段の赤みカラーを全体にふんわりのせて。
❻チークは2色を混ぜて、頰の高い位置から横広に広げます。
❼リップはブラシでフレームを取りながら、ほんのりオーバー気味に塗って。

【USED ITEM】
【上段・右から】赤みと黄みの両方のニュアンス。やわらかさも凛々しさも自在。セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー EX01 ¥3,850※限定色 肌に溶け込みながら、艶やかな頰に。同 カムフィーブラッシュ 05 ¥3,850 秋らしいくすみオレンジ系のパレットには、新鮮なミントカラーがIN。同 ヴォランタリーベイシス アイパレットEX06 ¥6,820※限定パッケージ、9月1日直営店発売、9月8日全国発売
【下段・右から】アイシーブルーが白目をクリアに見せてくれる。同 シュアネス アイライナーペンシル EX05 ¥3,080※限定パッケージ オイル×粉体の「シルキー処方」で、シルキーマットな仕上がり。マスクにも色移りしにくい! 同 エンスロール マット リップス 04 ¥3,850※限定パッケージ 目元に奥行きを生む絶妙な赤茶。同 インラプチュア ラッシュ 03 ¥4,180(すべてセルヴォーク)

ワンショルダートップス¥8,2

ワンショルダートップス¥8,250(BLACK BY MOUSSY/バロックジャパンリミテッド)プリントスカート¥39,600(ヘリテノーム/ガリャルダガランテ 表参道店)バッグ¥11,000<HELOYSE>ハット¥14,300<Lack of Color>(ともにジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)サンダル¥12,100(MADEMOISELLE ROPÉ)左耳ピアス¥23,100 右耳ピアス¥26,400上からネックレス¥33,000カーブチェーンネックレス¥11,000コインチャーム¥9,900チェーンネックレス¥15,400右手リング¥40,700(すべてアルティーダ ウード)

撮影/川﨑一貴(MOUSTACHE)〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 モデル/千國めぐみ ヘアメーク/木部明美(PEACE MONKEY) スタイリング/田臥曜子 取材/広田香奈 構成/浅田くみ子(CLASSY.ONLINE編集室)

【問い合わせ先】
アルティーダ ウード(THE ANOTHER MUSEUM)  03-6804-8090/ガリャルダガランテ 表参道店 03-5766-1855/ ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム 03-3401-5001/セルヴォーク 03-3261-2892/バロックジャパンリミテッド 03-5459-2282/MADEMOISELLE ROPÉ(ジュンカスタマーセンター) 0120-298-133

Magazine

最新号 202407月号

5月28日発売/
表紙モデル:堀田茜

Pickup