【¥650〜】「無印良品」新作コスメを全色レビュー

抜群のコスパと名品揃いの宝庫としておなじみの「無印良品」は、コスメも充実。ナチュラルな色使いシンプルなパッケージが支持を得ています。今回は「実は気になっていたけど、まだ使ったことがない…」というアラサー女子に向けて、「無印良品コスメ」の実力をヘアメークアップアーティスト・小松胡桃さんと徹底調査。この冬に出たばかりの新作カラーを全アイテム、全色試してみました。今回は実際に試した商品を全部まとめてチェックします!

【¥650〜】「無印良品」新作コスメを全色レビュー

❶『アイカラー クリームタイプ』¥650

しっとり濡れたような目元を演出する計3色

うるおい成分を含んだクリームタイプのアイシャドウ。シルキーな使い心地で、しっとりとした濡れ感のある目元に仕上げます。ツヤは控えめですが、肌になじみやすく使い勝手がいいところがポイント。単品でも使えるのはもちろん、下地として使うことで上に重ねるパウダーシャドウの発色がよくなります。アイカラー クリームタイプ 01 オレンジブラウン、02 ブラウン、03 ピンクベージュ 各¥650(税込)

❷『アイカラー』¥650

ほどよい発色で目元を際立てる計3色

単色で自由自在に使えるパウダータイプのアイシャドウ。サラッとしたテクスチャーですが、まぶたに溶け込むようにピタッと密着します。同じく新作の『アイカラー クリームタイプ』よりも発色が強いので、ひと塗りで印象的な目元が完成。この季節に映えるトレンドカラーが揃っているところも嬉しいポイントです。アイカラー01 ブラウン、02 ローズブラウン、03 ゴールドベージュ各¥650(税込)

❸『リップエッセンスカラー』¥790

ひと塗りでしっかり色づくトーン違いの計3色

「唇がぷるぷるになる美容液」としてムジラー人気の高い『リップエッセンス』シリーズに、血色を意識した3カラーが加わりさらにパワーアップ。こっくりとしたテクスチャーで、しっかりと発色するのが特徴です。唇の乾燥を防ぐ美容液成分に、新たにツヤ感もプラスされて、より“モテ”を狙える口元に。リップエッセンスカラー 01 ピンクベージュ、03 バーガンディ、02 ローズ 各¥790(税込)

❹『アイカラー 4色タイプ マットブラウン』¥790

シーン問わず使いやすい!メークの幅が広がる王道ベーシックカラー

口コミでの評価が高く、既に名品コスメとして知られる「アイカラー 4色タイプ」に待望のブラウンカラーが仲間入り。肌なじみ抜群の配色とマットな質感はそのまま、これまでのブラウンとは一味違った濃いめの配色を実現。グラデーション次第で目元に奥行きと立体感を与えてくれます。今回は陰影のつけ方で雰囲気が変わるメークを2パターンご紹介します。アイカラー 4色タイプ マットブラウン ¥790(税込)

教えてくれたのは…ROI 小松胡桃さん

森ユキオ氏に師事後2018年独立、ROI所属。ナチュラルからからモードスタイル、ヘアアレンジに至るまでトレンドをうまく捉えたヘアメークが得意。最新のファッションともバランスよくなじむヘアメークから、デイリーでもリアルに真似しやすい旬のヘアメークを提案してくれます。

再構成/CLASSY.ONLINE編集室
※紹介した商品は、取り扱いのない店舗や、予告なしに販売が終了することもあります。

Magazine

最新号 202407月号

5月28日発売/
表紙モデル:堀田茜

Pickup