
華やかさのバランスが難しい結婚式のゲスト服。「ちょっと地味?」「何かが足りない…」といったお悩みに頼れるのが、仕上げにぱっと着けるだけでOKの「盛れるピアス」。顔周りを華やかに彩るピアスを一点投入するだけで、さりげなくオシャレな印象にスイッチできます!
顔周りに華やぎを与える、揺れるピアスでいい女感を
動くたび耳元でチラチラと揺れるピアスは、顔周りにさりげなく女らしさと艶っぽさを演出してくれる、ウェディングシーンでの強い味方。それだけで存在感があるので、シンプルなワンピやモノトーンコーデにプラスするのがちょうどいいバランス。

撮影/当瀬真衣(TRIVAL)
美人な表情に仕上がる長さがある華奢チェーンのトップに、クリアなクリスタルが揺れるイヤリングに注目。透明感のあるデザインが、雰囲気作りに一役買ってくれます。イヤリングはイットアトリエ。ネックレスはウノシエル、オールインワンはハウント。

撮影/三宮幹史(TRIVAL)
上品なベロアリボンシュシュでアレンジしたお団子スタイルの耳元には、細チェーン&小粒パールのピアスをオン。甘すぎないさりげない主張が叶う華奢な揺れピアスなら、どんなシーンでも好感を呼ぶはず。ピアスはヴァンドーム青山。シュシュはアレクサンドル ドゥ パリ、ワンピースはバナナ・リパブリック。

撮影/石田真澄
シンプルなモノトーン服には、コロンとしたゴールドのボールが連なったデザインピアスを大胆にレイヤード。モノトーンだからこそ挑戦できる揺れる大ぶりピアスで、遊び心とオシャレ感を両立させて。ピアスはベン・アムン。バッグはセリーヌ バイ エディ・スリマン、ニットはスローン、スカートはマディソンブルー、リングはアルティーダウード、パンプスはペリーコ。
かぶりがちなパールはコンサバにならない”ひとくせデザイン”を重視

撮影/嶌原佑矢(UM)
ぽってりとしたボリュームで存在感を放つ、ゴールド軸のフープ状パールピアスが新鮮。すっきりおでこを出したタイトヘアに、ピアス一点盛りの潔さがちょうどいい。ピアスはメラキ。ネクタイつきブラウス、ジャケットはともにアルページュストーリー。

撮影/三瓶康友
キリッとしたショートボブヘアに映えるのは、デザイン性のある大ぶりピアス。大胆なロングゴールドフープにあしらわれたパールが、可愛いだけじゃない大人っぽさを盛るのにぴったり。ハンサムなジャケットに、ほんのり女らしさを添えるバランスを試してみて! ピアス、リングはともにマリハ。ジャケットはサクラ。

撮影/飯塚康平
黒やモノトーン服が圧倒的に多いゲスト服コーデにおすすめしたいブラックパール。パールが持つ上品さはそのままに、モードな雰囲気をひと盛りできるのが魅力。8cmのシルバーチェーン×ブラックパールの揺れるピアスと、存在感のある辛口パールのイヤーカフをW付けして、印象的な耳元に。どちらも片耳仕様なので、自由にアレンジできるのも使い勝手がいい。ピアス、イヤーカフはともにマルレナ。ニットはデミルクス ビームス。

撮影/須藤敬一
顔周りが寂しい?と感じたら、変化球パールピアスを投入。小粒のベビーパールのリボンピアスなら、パーティに相応しい華やかさが叶います。ただし甘くなりすぎないよう、深紅のリップで引き締めて、バランスよく洒落感を出す努力を!ピアスはザラ。ブラウスはMAISON GUILLEMETTE、リングはココシュニック オンキッチュ。
アイキャッチーなカラーストーンで大人っぽさを引き寄せて

撮影/菊地 史(impress+)
二次会などのカジュアルなゲスト服には、クラシカルムード漂うヴィンテージ風カラーストーンの大ぶりイヤリングを活用。シックなカラーとイエローゴールドが放つ主役級の存在感が、装いに奥行きを与えます。イヤリングはアネモネ。ジャケットはオブリオ、ニットはスローン。
ボリュームのある地金系で装うハンサム方向が今の気分!
シンプルでソリッドな地金系ピアスなら、華やかさとカッコよさも叶う。甘さを削ぎ落としたハンサムなデザインを選べば失敗しません。片耳使いやイヤーカフなどで、さらに上級者コーデを目指して!

撮影/峠 雄三
シーンを問わず、どんな装いもカッコよく演出してくれるイヤーカフ。ボリューム感のあるぽってりとしたデザインのシルバーを片耳にひとつだけ着けるのが、今どきな耳元を作る秘訣。こなれたアクセントのおかげでゲスト服がより洗練されます。イヤーカフ、ネックレスはともにトムウッド。カットソーはユニオン ランチ。

撮影/須藤敬一
それだけで華やかなシースルーやレーストップスと合わせるなら、ピアス選びは慎重に。地金系ゴールドのモードなデザインで、大人っぽく甘すぎない印象を作るのが正解です。タイトなヘアアレンジとも相性抜群!ピアスはエムシー・スタジオ。カットソーはザラ、リボンシュシュはTRESSE。
次のお呼ばれシーンに着けたくなる、お気に入りのピアスは見つかりましたか?ゲスト服をアップデートし写真映えにも貢献する「盛れるピアス」は、大人のウェディングスタイルのマストアイテムです!
構成・文/濱口眞夕子
※掲載中の情報は過去誌面をもとに再構成したものです。商品は販売終了している場合があります。
Magazine
