特集

アラサー女子の疲れを癒す贅沢な旅は絶対「奄美大島」な4つの理由【ホテルでくつろぐ島時間】

アラサー女子の皆さん、仕事にプ

アラサー女子の皆さん、仕事にプライベートに目まぐるしい日々を過ごし疲れていませんか?時には「毒抜き」が必要ですよね。そんな自分を愛でる癒し旅は今、奄美大島がアツいんです!航空会社・Peachの直行便だと、成田空港から約2時間半、関西空港から約2時間で到着します。CLASSY.ONLINEではそんな奄美大島の魅力を伝える短期集中連載をスタート。

まったりと過ごすのにオススメなのが、奄美大島の最南端に位置するリゾートホテル「THE SCENE」でのステイ。奄美大島の最南端・ヤドリ浜を前にした全室オーシャンビューのリゾートホテルです。大自然の中で自分自身を浄化する“ネイチャークレンズ”ができるホテルとしてもじわじわと人気なんです。この記事では、ホテルの魅力を徹底レポートします!

THE SCENE~amami spa&resort~(ザ・シーン ~アマミ スパ&リゾート~)
〒894-1523 鹿児島県大島郡瀬戸内町蘇刈970
公式Instagram:@hotel.the.scene
公式HP:https://hotelthescene.com

その1【癒し効果抜群の客室】

心を静めて癒してくれるオーシャンビューが魅力

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    全室オーシャンビューの客室からは、美しい奄美大島の海と空が広がります。朝一番に目にするのが、この奄美ブルー。なんと贅沢な景色なんでしょう!ホテルのガーデンにあるハート形のプールがチャーミングです。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    白を基調とした清潔感のある客室。もちろん主役はこの海景色。ゆったりとした時間の流れに癒されます。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    真っ白なシーツがかかった、寝心地にこだわったベッド。ぐっすりと眠れて、上質な睡眠をとることが出来ました。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    バスタイムも海を眺めながら楽しめます。リラックスして、心身ともにデトックス!

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    ホテルオリジナルのバスローブとルームウェアのセットもありました。触り心地が良く、上質です。

その2【朝も夜も大満足のご飯】

奄美産の素材を使ったスペシャルな料理に舌鼓!

▼Breakfast(ビュッフェ)

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    ビュッフェ形式の朝食では、身体に優しい野菜やフルーツ、奄美大島の名物である鶏飯も頂けます。フレッシュな島野菜やフルーツなど、充実の朝ごはんで一日をスタート!

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    奄美大島に行ったからには、食べ比べしたい鶏飯。ふっくらと土鍋で焚き上げた無農薬米と共に美味しくいただきました。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    パンも美味しく、種類が豊富です。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    なんといっても嬉しかったのはこのフレッシュジュース!パインやマンゴーなどトロピカルフルーツの生絞りジュースです。特にオススメなのが、奄美黄島名産のタンカンのジュース。専用のジューサーを使って自分で絞って、好みの味をいただくことができます。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    島のフレッシュフルーツも盛りだくさん!都会だとなかなか手に入ることのないパッションフルーツもありました。朝からビタミンを大量に摂取できるのが嬉しいです。

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    旅で不足しがちな葉野菜や海藻などの食物繊維もたっぷりと!

  • アラサー女子の皆さん、仕事にプ

    ホテル内の1階がレストランとして営業しており、そこで朝食を頂きました。宿泊客以外も利用可能だそう。白を基調とした店内からは、大島海峡や加計呂麻島が一望できます。

▼Dinner(イタリアン)

イタリアンと和食のコースがあり、今回頂いたのはイタリアン。目黒雅叙園「カノビアーノ」総料理長である植竹氏監修によるカノビアーノ風のオリジナルのコースです。カノビアーノといえば、ニンニク、唐辛子、バター、クリームなどの動物性油脂を極力使わず、塩・オリーブオイルで調味する素材のうま味を生かした調理法なので、島の食材を取り入れた奄美の味を楽しむことが出来ます。

  • イタリアンと和食のコースがあり

    薩摩たか海老とカラスミの冷製カッペリーニ

  • イタリアンと和食のコースがあり

    ホタルイカとアメーラトマト ボイル野菜のサラダ仕立て

  • イタリアンと和食のコースがあり

    北海道産の白子と白菜 九条ネギのスパゲティーニ

  • イタリアンと和食のコースがあり

    奄美産イラブチのポワレ 枝豆スープ仕立て 赤かぶ 島人参 レッドスプラウトのソテー添え

  • イタリアンと和食のコースがあり

    鹿児島黒牛A5ランプの炭火焼き トマトとふきのとうのソース こんがり焼き野菜添え

  • イタリアンと和食のコースがあり

    あまおう苺のセミフレッド 赤ワインソース

その3【アクティビティが楽しすぎる】

50種類以上のアクティビティで、自然と一体化するネイチャークレンズを!

このホテルの見どころの1つがホテルの外のデッキで行われるアクティビティです。「モーニングヨガ」「瞑想」、休息の姿勢をとりながら内観を行う究極のリラクゼーションヨガ「ヨガニードラ」など様々なメニューがあります。
人気の瞑想プログラムでは、自然に囲まれながらインストラクターとマンツーマン指導のもと瞑想を学べるそう。それ以外にも、天然浄化のバスソルト作り、カードリーディングや、ヘッドケアなど、HOTEL THE SCENEならではの「究極のリラクゼーション」で、心と体を洗浄することができるんです!

  • このホテルの見どころの1つがホ

    私は今回、モーニングヨガに参加しました。地平線や島を眺めながらする朝のヨガは、まさに自然との一体化を感じました!

  • このホテルの見どころの1つがホ

    美しい海の眺望と波の音を聞きながらのグループセッション。気持ちの良い一日のスタートを切ることができました。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    ヨガインストラクターのAyahaさんは、CLASSY.読者と同世代。奄美大島の自然美に惹かれて、移住したそう。ヘルシーな笑顔が印象的でした。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    朝のアクティビティは、モーニングヨガ以外にも奄美の名産品・夜行貝を使ったアクセサリー作りや、シーカヤックなどもありました。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    夕方のマリンアクティビティでオススメなのが、サンセットクルーズです。船に乗ってホテルの周りの海を回遊します。海に沈んでいく夕日を眺めているだけで、ただただ幸せな気持ちに。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    奄美ブルーの海は、透明度が高く海底が見えるスポットも。海水浴の時期に再来したいです。

その4【温泉などの施設も充実】

温泉や星空など、奄美の自然を楽しめる!

  • このホテルの見どころの1つがホ

    ホテルの共用スペースには、海が見える温泉があります。南国に温泉のイメージはあまりないですが、なんとここは天然温泉!日中アクティブに動いた身体をゆっくりと休めることができました。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    ホテル外では、このようにくつろげるスペースもありました。ここでぼーっと過ごす時間さえも最高の贅沢。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    ホテルの屋上は、のんびりと過ごせるデッキがあります。昼と夜とで表情の違う自然の姿を楽しむことが出来ます。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    屋上デッキから広がる海。地平線を見ながら何時間でも過ごせそうです。

  • このホテルの見どころの1つがホ

    写真では伝わりづらいのですが、驚くほどの美しい星空を見ることが出来ました!幻想的で心が浄化されます。スマートフォンを向けると空にある星座が映し出される画期的なアプリ「天文学3D」を使って、星座観察を楽しみました。

1日中おこもりデトックスが出来

1日中おこもりデトックスが出来る「THE SCENE」はいかがでしたか?私自身、都会の喧騒を離れて自然豊かな奄美大島でゆっくり過ごし、リラックス&デトックスすることができました。カップル旅や女子旅はもちろん、一人旅にもオススメです。
なかなか遠出ができない状況ではありますが、またいつか旅に出れる日を願って。

●奄美のことをもっと知りたい方にオススメ!
Peachのフリーマガジン「PEACH LIVE」の公式サイト▶リンクはこちら
Peach・奄美フライト情報▶リンクはこちら

取材/CLASSY.ONLINE編集部

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus