第6回 IT企業
自らの職業を「IT系」と答えるため、「具体的に何をしてるの…?」と思いつつ、分野の知識がないのでそれ以上は突っ込めない人も多いはず。平均ビジュアルは低レベルですが、プライドが高く、デキる男ぶるのが大得意。技術職組は中高を男子校で過ごし、大学は理系学部卒が大半。パソコンが恋人だった彼らが、女性を認識したのは22歳の春。専門用語だらけだった検索履歴は「合コン 渋谷 個室」など浮かれた内容へ変化し、赤い実はじけた♡状態に。そのまま既婚でも関係なく、合コン参戦は40歳過ぎまで続きます。しかしながら、夫や父としての役割はきちんと果たし、人並み以上の生活は保障してくれるので、結婚相手としては85点といったところでしょうか。
理想高めの帰国子女
Google
海外育ちの影響か、プライドの高さと理想の女性像がハリウッドスターとほぼ同じ。自らのビジュアルはさておいて、バリキャリのモデル風美女にしか興味を示しません。年収は4社中1位ですが、勤続年数が短くベンチャーへ転職するケースが多いので、結婚向きかは微妙。CLASSY.コーデがタイプど真ん中なので、本誌をくまなくチェックして!
トレンドに敏感なお坊ちゃま
Yahoo!
育ちがいいものの、根暗で卑屈な性格が目立つYahoo!男子。キラキラ女子を毛嫌いし、薄化粧でもそこそこ綺麗な脇役系女子を好むので、射止めたければ吉岡里帆をお手本に。なぜか結婚適齢期を26歳に設定しており、早婚志向が強めなので、若手の青田買いがおすすめ。シラフと飲酒時の差が大きいので、結婚する前には必ず確認を。
Magazine
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more