結婚する?しない?するならどんな相手と結婚すれば幸せになれる?めまぐるしく世の中が変化している今、「幸せな結婚」って結局、何なのか。一度落ち着いて考えてみませんか。オリンピックも延期になり「まさか」なこと続きの2020年。出会いや婚活、また理想の夫婦の形も何が正解なのかますますわからなくなっています。
田中俊之さんが考える「幸せな結婚」のための3つのヒント
これからの「幸せな結婚」に必要なヒントを田中俊之さんにお聞きしました
私たちはどんな考え方をすればいいのか?田中さんからCLASSY.世代に向けて「幸せな結婚」をする、続けるための3つのヒントをいただきました。
1.「男らしさ」「女らしさ」にこだわらない
「男はこうあるべき」「女はこうあるべき」という考えにこだわらないこと。そこにお互いがこだわっていると、例えば「子どもが小さい時は母親がそばにいたほうがいい」と夫に言われたら自分も「そうなのかな」と思ってしまいます。これは両方が「男らしさ」「女らしさ」にこだわっている証拠。家事を分担したり共働きをして家庭を二人で運営していくうえでも「男らしさ」「女らしさ」にこだわらないほうが幸せな結婚生活が送れるはず。
2.「信頼関係をいかに築くか」を常に考える
長い結婚生活で「この人は自分が全幅の信頼をおいても大丈夫な人だ」と思えることは重要です。「結婚は長期にわたる関係だから大変」という側面もある一方で「長いぶんだけ信頼関係が厚くなっていく」側面もあるとポジティブに考えられれば、時間をかけて信頼を積み重ねていくことの意味や価値も見出せるのではないでしょうか。信頼できるかどうかを見極めるにはまずは1年ぐらい同棲して、生活を共にするのもいいと思います。
3.夫婦共に仕事以外の「居場所」をつくっておく
夫婦共に仕事以外の人間関係の場所を持つことは極めて重要だと思います。今年は外出を自粛する生活を余儀なくされ、夫婦が四六時中一緒にいるという特殊な状況になったわけですが、お互いに気晴らしをしていかないとかなり窮屈だったはず。家族一辺倒にならずに、趣味の仲間や学生時代の友人など「自分にはここにも居場所がある」という逃げ場をつくっておくことが、夫婦がよい関係でいるためにも必要になると思います。
教えてくれたのは・・・
大正大学心理社会学部人間科学科 准教/田中俊之さん
男性学の第一人者として新聞、雑誌、ラジオ、ネットメディア等で活躍。『男がつらいよ』『男が働かない、いいじゃないか!』など著書多数。小島慶子さんとの共著『不自由な男たち』(祥伝社新書)は男性の生きづらさをテーマに恋愛、結婚、育児など男女の問題にも斬り込む内容。夫婦共働きの2児の父。
イラスト/酒井真織 取材/加藤みれい
Feature
FEATURE
【ラルフ ローレン PINK PONY】元バレーボール日本代表・古賀紗理那さん×藤井夏恋さん「自分のからだと向き合うべき」
Magazine
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more
View more