ここ最近ずっと人気が継続しているスニーカーコーデ。リモートワークで近所にしか出ない生活で、さらにスニーカーは手放せない存在に。スニーカーコーデ人気が続いているからこそ気になるのが、「時代遅れになってない?」ということ。スタイリスト平沼洋美さんに、今年らしくて大人にも着こなしやすいスニーカーコーデを伝授してもらいました!
こんな着こなしはもう古い!①視線を分断させる色選びや、カラフルなボリュームスニーカー
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2020/05/25143731/IMG_1620.jpg)
パンツとスニーカーの色を合わせない場合は、相当テクニックが必要。ジャケット、パンツ、スニーカーの色がバラバラだと、視線が分断されてオシャレに見せるのがむずかしくなってしまいます。トレンドのカラフルなボリュームスニーカーも可愛いけれど、オシャレに着こなすにはコツが必要だから初心者は避けるのが無難です。
こうすれば「今年っぽい!」
同色系でなじませて、グッとあか抜ける「今どきスニーカー」コーデ
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2020/05/25144609/DMA-02270182.jpg)
パンツとスニーカーの色を同色系でなじませて、ワントーンでまとめると、簡単に「今どきスニーカー」コーデが完成します。ライトベージュのジャケット×ワイドパンツのセットアップにホワイトスニーカーで上品な着こなしだから、CLASSY.世代のスニーカー初心者にも取り入れやすいコーディネートです。スニーカー「プーマ デバ レプタイルウィメンズ」¥13,000(プーマ お客様サービス)ジャケット¥69,000パンツ¥34,000(ともにカバナ/アマン)タンクトップ¥9,800(R JUBILEE/ショールーム セッション)バッグ¥286,000(ロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)サングラス¥32,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ピアス¥32,000(ササイ/ビームス ライツ 渋谷)ネックレス¥25,000(ALIGHIERI/イエナ ラ ブークル)※CLASSY.2020年5月号掲載
こんな着こなしはもう古い!②膝下丈フレアスカート×スニーカーは脚が太く見える上に今どき感ゼロ
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2020/05/25143458/IMG_1621.jpg)
フレアスカートにスニーカーを合わせるのは、定番の組合わせだけれど、その丈バランス間違っていませんか?膝下丈くらいの長さだと、ふくらはぎが太く見えるし、「今どきスニーカー」コーデとはかけ離れたバランスです。とくにスカートの丈感には、細心の注意を払って。
こうすれば「今年っぽい!」
くるぶし丈ロングスカートで「今どきスニーカー」コーデに昇華
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2020/05/25144530/DMA-_DSC-0986_3-1.jpg)
では、どれくらいの着丈のスカートが正解か?それは、くるぶしがチラッとのぞくくらいのロング丈です。脚のシルエットもあらわにならず、どんな身長の人もバランスよく着こなせる、「今どきスニーカー」コーデが完成します。白スニーカーなら、すっきり抜け感も作りやすいので初心者にもオススメです。 スニーカー¥13,000(アディダス オリジナルス/アディダス ジャパン)カーディガン¥9,800ニット¥7,800(ともにアンクレイヴ)スカート¥14,400(バナナ・リパブリック)バッグ¥29,000(トフアンド ロードストーン/シップス 有楽町店)ピアス¥4,200ブレスレット¥5,700(ともにJUICY ROCK)※CLASSY.2020年3月号掲載
こんな着こなしはもう古い!③ボリュームシャツワンピ×白レギンスがほっこりおばさん見え!?
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2020/05/25143611/IMG_1622.jpg)
ボリュームシャツワンピ×レギンスにスニーカーを合わせるのは鉄板。でも、色合わせや組合せが何でもいいと思うのは大間違い!淡い色のレギンスに、白やボリュームのないスニーカーなどでほっこり系にまとめてしまうと、もっさりした印象になってしまいます。あか抜けた「今どきスニーカー」コーデとはかけ離れてしまうので、要注意です。
こうすれば「今年っぽい!」
ダークカラーのダッドスニーカーでピリッと引き締めるのが正解
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2020/05/25144422/DMA-01282066.jpg)
潔くブラックなどダークカラーのダッドスニーカーで辛口に引き締めると、都会的な雰囲気が加わって「今どきスニーカー」コーデに。ダッドスニーカーなどボリュームのある足元で、シャツワンピのボリュームともバランスが取れます。コーディネートに緩急をつけることが成功の秘訣です。 ストライプシャツ¥18,100(シップス/シップス 有楽町店)ニット¥18,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 青山ウィメンズストア)レギンス¥16,000(ebure)バッグ¥98,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)スニーカー¥77,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)キャップ¥7,400(CA4LA/CA4LA ショールーム)サングラス¥38,000(アイヴァン/アイヴァン PR)※CLASSY.2020年4月号掲載
Profile
スタイリスト 平沼洋美さん
カジュアルながらも、キレイめ感の残る女性らしいスタイリングに定評のあるCLASSY.人気スタイリスト。スニーカーを使ったコーディネートも、どこか上品で大人に取り入れやすいのが魅力です。
イラスト/菜々子 取材/中津悠希
Magazine
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2024/12/25173756/e11e451c181fe7f4a09f599601930036.jpg)