【キレイめカジュアルの代名詞】「ワントーン」にすれば冬のカジュアルはうまくいく!②
スニーカー、ボディバッグ、フーディ…今季トレンドのカジュアルなアイテムは一歩間違えると子供っぽくなったりラフになったりしがち。でもご安心を。そんな問題は、〝ワントーン〟にすれば全部うまくいくんです!難しいと思われがちなワントーン、コーディネートのコツとあわせてご紹介します。
ベージュの濃淡・異素材を まんべんなく散らすのがカギ
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2019/11/06170002/DMA-cut02.21277-ST-tougou.jpg)
ベージュをほっこりさせないひとクセアイテムを有効活用!
やさしいベージュを大人っぽく引き締めるには、全身のMIX感を意識。同じベージュでも濃淡をつけたり、素材を変えたり。またメリハリ要素として柄アイテムも活躍します。
ニットワンピース[11月上旬発売]¥19,000(FRAYI.D)パンツ¥31,000(セラー ドアー/フレームワーク ルミネ新宿店)ストール¥74,000(ベグ アンド コー/ボーダレス)キャップ¥2,900(センスオブプレイス/センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ キュープラザ原宿店)ファーバッグ¥68,000(ラドロー/阪急うめだ本店)パンプス¥15,500(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ピアス¥118,000(プラウ/フラッパーズ)クリアバングル¥6,500(ラピュイ/キャセリーニ)
着るだけで今っぽいから 今季、オシャレな人ほど ニュアンスカラー
撮影/佐藤航嗣(UM) モデル/阪井まどか、愛甲千笑美 ヘアメーク/川村友子 スタイリング/濱口沙世子 取材/広田香奈 編集/前田章子
Magazine
![](https://img.classy-online.jp/wp-content/uploads/2024/12/25173756/e11e451c181fe7f4a09f599601930036.jpg)