大人女子のTシャツコーデ30選。垢抜けて見える着こなしのコツを解説

白Tシャツ、ロックTシャツ、ロゴTシャツ、黒Tシャツを着た女性4人

ミニマルでありながら、スタイリング次第で無限に表情を変えるTシャツ。この記事では、色やスタイルに合わせた着こなし術や、シーン別にぴったりなTシャツコーデを紹介します。毎日の着こなしを格上げするコツ、ぜひチェックしてみて。

大人のTシャツコーデを垢抜けさせるコツ

体型を美しく見せるサイジングを意識

Tシャツのサイズ感は全体の印象を左右する大事な要素。体に程よく沿うジャストサイズや、トレンド感のあるクロップト丈など、骨格や着たいイメージに合わせて選びましょう。体が泳ぎすぎない絶妙なフィット感を意識することで、Tシャツでも品よく見えるコーデが完成します。

小物選びで旬のムードをプラス

シンプルなTシャツコーデに差がつくのは小物使い。大ぶりのアクセサリーやきれいめバッグ、ベルトなど、ディテールにこだわるだけで印象が一新します。大人らしさを意識したセレクトで、Tシャツでも手抜き感ゼロのおしゃれが叶います。

パンツにインしてベルト合わせが今っぽい

トップスはあえてウエストインしてベルトを効かせるスタイリングが今の気分。Tシャツのカジュアルさを引き締め、スタイルアップ効果も狙えるテクニックです。タック入りパンツやワイドデニムと合わせて、大人の抜け感を演出してみて。

【カラー別】おすすめTシャツコーデ

【白Tシャツ】シンプルに着こなす万能アイテム

白Tシャツ、パンツ、ローファーを履いた女性

オールホワイトでまとめたコーデは、清潔感と上品さを同時に演出できるスタイル。ウエストに細ベルトを効かせることで、メリハリある印象に。足元にローファーを合わせれば、カジュアルなのにきちんと感のある大人の装いに仕上がります。

コーデ詳細はこちら

 

白Tシャツにネイビーのロングスカート、ローファーを履いた女性

短め丈の白Tは、さりげなく今っぽさをプラスできるアイテム。デザインにひねりのあるスカートとのワンツーコーデで、シンプルなのに遊びのあるスタイルに。上下のバランスがすっきりして、脚長効果も◎。

コーデ詳細はこちら

 

白Tシャツにジレ、チェック柄のフレアスカートを合わせた女性

甘めなフレアスカートには白Tシャツを合わせて抜け感を演出。ジレを羽織れば縦ラインが強調され、スタイルアップ効果も。トップスのシンプルさがスカートの魅力を引き立ててくれます。

コーデ詳細はこちら

 

【黒Tシャツ】カジュアルにもエレガントにも変幻自在

黒Tシャツにカーヴィーデニム、サンダル、ハット、かごバッグを合わせた女性

リラックス感のあるカーヴィーデニムに黒Tシャツを合わせれば、気負いのない大人カジュアルが完成。華奢なストラップサンダルとハットでアクセントを効かせれば、夏らしい洒落見えコーデに。

コーデ詳細はこちら

 

黒Tシャツにバレルパンツ、パンプスを履いた女性

ゆったりシルエットのタックパンツでトレンド感を演出しつつ、黒Tシャツで全体を引き締めることで、都会的かつスタイリッシュな印象に。清潔感のある白パンプスを投入すれば、オフィスもOKなTシャツコーデに仕上がります。

コーデ詳細はこちら

 

黒Tシャツにドット柄のフレアスカート、グリーンのサンダルを履いた女性

黒Tシャツとフレアスカートのシンプルコーデは、グリーンの差し色サンダルで一気に洒落感アップ。モノトーンでまとめていながらも、ほんのり甘さのあるパリっぽいフェミニンスタイルに。色合わせにこだわるだけで、黒Tシャツが一気に華やぎます。

コーデ詳細はこちら

 

【カラーTシャツ】大人っぽい落ち着いた色でアクセントを

キャメルのTシャツ、ベージュのパンツ、白パンプスを履いた女性

落ち着きのあるキャメルは、大人の上品カジュアルにぴったり。きれいめシルエットのパンツを合わせれば、オフィスにもOKなTシャツコーデに。ベルトでウエストマークし、パンプスできちんと感をキープすると好バランス。

コーデ詳細はこちら

 

ブルーのTシャツ、グレーのアンクルパンツ、黒のフラットサンダルを履いた女性

鮮やかなブルーのTシャツには、アンクル丈のパンツを合わせて軽快な印象に。ウエストのベルトが全体のシルエットを引き締めつつ、足元はフラットサンダルでリラックスムードを添えて。

コーデ詳細はこちら

 

グリーンのロゴTシャツ、ネイビーノペンシルスカート、フラットサンダル、ベースボールキャップを合わせた女性

カジュアルなグリーンのTシャツは、ペンシルスカートと合わせて都会的な雰囲気に。ネイビーのベースボールキャップでカジュアルダウンすれば、肩の力が抜けた大人カジュアルが完成。

コーデ詳細はこちら

 

【ロゴ入りTシャツ】遊び心をプラスする主役アイテム

グレーのロゴTシャツ、膝丈デニムスカート、レザーのクラッチバッグを合わせた女性

ブランドロゴTは、ラフすぎない印象に仕上げるのが大人の着こなしテク。デニムスカートを合わせることで、カジュアルな中にも女らしさが光ります。小物はレザークラッチで引き締めて、ヴィンテージムード漂う休日のコーデに。

コーデ詳細はこちら

 

ロゴTシャツにブルーのカーディガン、デニム、サンダルを履いた女性

シンプルなロゴTには、鮮やかなブルーのカーディガンとライトブルーのデニムを合わせて、爽やかなグラデーションコーデに。カジュアルながらも、程よくきちんと感のある装いに。

コーデ詳細はこちら

 

ロゴTシャツ、ベージュのデザインスカート、フラットサンダルを履いた女性

ロゴTのシンプルコーデをアップデートするなら、デザイン性のあるスカートとの組合せが◎。ロゴの存在感を活かしつつ、シルエットや素材で個性を出して。モードなスポサンでエッジを効かせて抜け感を。

コーデ詳細はこちら

 

【プリントTシャツ】個性的なデザインでコーデにポイントを

ピンクのロックTシャツ、黒のワイドパンツ、サンダルを履いた女性

やんちゃなピンクのロックプリントTシャツは、あえて落ち着きのあるスラックスと合わせて大人っぽく仕上げて。足元は白のサンダルで軽やかさを出すと、辛口になりすぎずこなれた印象に仕上がります。

コーデ詳細はこちら

 

ロックTシャツ、サテンスカート、サンダル、メガネを合わせた女性

ヴィンテージライクなロックTは光沢感のあるサテンスカートを合わせることで、気取らないのに洒落て見える甘辛コーデに。パンプスできちんと感を加えつつ、メガネで知的なニュアンスをひとさじ。

コーデ詳細はこちら

 

【ボーダーTシャツ】程よいカジュアルさでコーディネートを引き立てて

ボーダーTシャツ、デニム、赤のカーディガンを合わせた女性

ボーダーTシャツとデニムのベーシックな組合せには、鮮やかな赤のアクセントで華やかさを。パリジェンヌのような洗練された雰囲気が漂います。差し色を効かせて、シンプルでありながらも目を引くスタイルに。

コーデ詳細はこちら

 

ぼーだーTシャツ、ワイドパンツ、黒のパンプスを履いた女性

ボーダーTシャツにワイドパンツを合わせたリラックス感のあるコーデ。ウエストにベルトを足すことで、ぼんやりしがちなシルエットにメリハリが生まれ、引き締まった印象に仕上がります。モノトーンコーデには、カラー小物を投入してアクセントを加えるのがポイント。

コーデ詳細はこちら

 

赤のボーダーTシャツ、スリムデニム、サンダルを履いた女性

身幅広めのボーダーTシャツには、細身のデニムを合わせてすっきりとしたシルエットを作って。シンプルな組合せだからこそ、スカーフやジュエリーといった小物使いでカジュアルすぎない装いを意識して。

コーデ詳細はこちら

 

【クロップトTシャツ】今っぽさを演出する短丈シルエット

白のクロップドTシャツ、白のロングスカート、黒のサンダルを履いた女性

白のワントーンでまとめたクリーンな着こなし。ロングスカートの華やかさに、旬のクロップトTシャツを合わせることで今っぽさが漂います。黒の小物がアクセントになり、甘さ控えめの大人コーデに。

コーデ詳細はこちら

 

黒のクロップドTシャツ、レーススカート、ビジューバッグを合わせた女性

フェミニンなレーススカートに、コンパクトな黒Tを合わせてヘルシーな肌見せを楽しんで。ビジューバッグで華やかさを添えれば、デートやディナーにもマッチするTシャツコーデに。

コーデ詳細はこちら

 

クロップドTシャツ、デニム、ハンドバッグを合わせた女性

シンプルながら存在感のあるメッセージTシャツは、デニムと合わせて肩の力が抜けたこなれ感を演出。Tシャツとバッグのカラーをリンクさせることで、スタイリングに統一感が生まれます。

コーデ詳細はこちら

 

【シーン別】おすすめTシャツコーデ

オフィス・通勤にも◎なきれいめTシャツコーデ

テラコッタのノースリTシャツ、クリーム色のタイトスカート、リネンのシャツを合わせた女性

あたたかみのあるテラコッタのノースリーブTに、やわらかな風合いのリネンシャツをON。Tシャツ以外をきれいめアイテムでまとめれば、オフィスにも馴染む洗練された装いが叶います。

コーデ詳細はこちら

 

黒Tシャツ、白のアンクルパンツ、ローファーを履いた女性

黒Tと白パンツの爽やかなコントラストが魅力のモノトーンコーデ。ローファーを合わせることで、Tシャツでもきちんと感のある通勤スタイルに。

コーデ詳細はこちら

 

休日のお出かけに。リラックス感あるカジュアルTコーデ

Tシャツ、ロングスカート、スニーカーを履いた女性

白Tにリラックス感のあるマキシスカートを合わせて、程よく力の抜けたフェミニンコーデに。スニーカーとキャップでアクティブさを出しつつ、ピンクのシャツを巻いてフレッシュなアクセントを。

コーデ詳細はこちら

 

白Tシャツ、ストレートデニム、メリージェーン、トートバッグを合わせた女性

白Tシャツとストレートデニムの定番コンビには、足元をメリージェーンでさりげなく女らしさを。荷物がたっぷり入るトートバッグを合わせれば、実用性もばっちり。休日のショッピングやカフェ巡りにぴったりなコーディネートが完成。

コーデ詳細はこちら

 

女子会・デートはほんのり女らしいTシャツコーデ

白Tシャツ、クロノキャミワンピース、サンダル、かごバッグを合わせた女性

白Tシャツにキャミワンピを重ねたスタイルは、甘さと抜け感のバランスが絶妙。清潔感のある白がベースなので、甘くなりすぎず大人っぽくまとまります。デートや女子会にぴったりの好印象な着こなし。

コーデ詳細はこちら

 

ロゴTシャツにブルーのフレアスカート、オレンジのパンプスを履いた女性

ロゴTとフレアスカートの組合せで大人可愛いコーデに。パンプスを合わせることで、カジュアルすぎず上品なムードに整います。デートや女子会など、華やかさを意識したいシーンにおすすめ。

コーデ詳細はこちら

 

ライブには動きやすく、おしゃれ見えも叶うTシャツコーデを

ロゴTシャツ、ベージュのパンツ、サングラスを合わせた女性

ゆったりとしたロゴTとリラックスパンツで心地よい着こなしに。デニムシャツを肩がけすれば、ちょっと肌寒い時も安心です。遊び心のある小物で垢抜け感をプラスして。

コーデ詳細はこちら

 

ロックTシャツ、ベージュのロングスカート、サンダル、キャップを合わせた女性

存在感のあるロックTを、風に揺れるロングスカートで少し甘めにシフト。ラフなキャップとフラットサンダルで外しを効かせれば、アクティブながらもフェミニンなバランス感が生まれます。

コーデ詳細はこちら

 

旅行・リゾートは楽ちん&映えるTシャツスタイル

白Tシャツ、キャメルのパンツ、サンダルを履いた女性

クロップトTシャツにゆったりとしたチノパンを合わせ、爽やかな雰囲気を演出。トップスのコンパクトさがウエストラインを強調し、すっきりとした印象を与えます。観光やショッピングなど、シーンを選ばず活躍するこなれた旅スタイル。

コーデ詳細はこちら

 

ロゴTシャツにカーディガン、スウェットパンツ、スニーカーを履いた女性

ゆるっと快適なTシャツ&スウェットパンツのコーデには、スカーフやネックレスを足してほんのり華やかさを。快適さとおしゃれを兼ね備えた、旅先でおすすめのスタイリングです。

コーデ詳細はこちら

 

大人女子のTシャツコーデは“ひと工夫”でぐっと垢抜ける!

着こなしに迷ったとき、やっぱり頼りになるのはTシャツ。だからこそ、自分にぴったりの1枚とその着こなし方を知っておきたいもの。色やシルエット、合わせるアイテムを工夫するだけで、印象は驚くほど変わります。季節を問わず使えるTシャツを上手に取り入れて、おしゃれの幅をもっと広げましょう。

 

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/Mayuko

 

Magazine

最新号 202508月号

6月27日発売/
表紙モデル:梅澤美波

Pickup