
スーツなどのかっちりした仕事服にはパンプスを合わせるイメージですが、ゆるっとしたパンツが主流の今、スーツにだってスニーカーが似合います。外回りだって自転車通勤だって大歓迎!スニーカーお仕事服をご紹介。
セットアップにスニーカー

撮影/山岡大志
ベージュカラーに黒の襟付きニットが上級者な着こなし。レザーの黒スニーカーを合わせて、全体的にリッチな仕上がりに。ジャケットとパンツはセオリー、ニットはカデュネ、スニーカーはホーガン、バッグはトッズのもの。

撮影/古末優一
トレンドのブラウンのセットアップ。ブラウンと白でまとめて、スニーカーにチラッとグリーンのアクセントを。グリーンはシックな差し色として活躍します。ジャケットとパンツはレインワンド、スニーカーはアシックス、バッグはMM6×サロモンのもの。

撮影/山岡大志
ジャケットとインナーの間にシアーシャツを挟むテクニック。スティックパンツは足首を見せてボリュームスニーカーを合わせるとバランスアップします。ジャケットとパンツはオリヒカ、シャツはティッカ、スニーカーはデイト、バッグはオルセットのもの。

撮影/土山大輔〈TRON〉
ジャケットの上からベルトでウエストマーク。インナーはタンクトップにして女っぽい着こなしです。そのぶん、足元はスニーカーで引き算するのが◎。グリーンが効いています。ジャケットとパンツはウィム ガゼット、ベルトはレフィエ、スニーカーはナイキ、バッグはロンシャンのもの。
ジレ・パンツにスニーカー

撮影/山岡大志
コツセット付きでモードなパンツとジレのセットアップ。白シャツではなくイエローを選ぶことで、柔らかい印象になっています。白のボリュームスニーカーがバランス良し。ジレとパンツとシャツはCIS.、スニーカーはデイト、バッグはヴァジックのもの。

撮影/山岡大志
テーラードのジレとパンツでハンサムなセットアップ。モノトーンでまとめたところに、シルバーのスニーカーを差して、さりげなくポイントに。ジレとパンツはミラ オーウェン、カットソーはノーリーズ、スニーカーはホーガン、バッグはトッズのもの。
ジャケパンにスニーカー

撮影/山岡大志
紺ブレ×ブルーシャツ×グレーパンツでトラッドなスタイル。白スニーカーも似合いますが、黒を合わせるとグッと引き締まって、よりキリッとした印象に。ジャケットはマルティニーク、パンツはオリヒカ、シャツはティッカ、スニーカーはデイトのもの。
シャツ・パンツにスニーカー

撮影/山岡大志
シャツにパンツのきちんと服ながら、スニーカーやスウェットやベルトでリラックス感のあるコーディネート。白やグレーの入ったスニーカーが似合います。シャツはシップス、スウェットはドレステリア、パンツはアダム エ ロペ、バッグはルーニィ、スニーカーはデイトのもの。
いかがでしたか?仕事服に合わせるスニーカーは、ハイテクやレザー素材のキレイめがマスト。そこそこのボリューム感がバランスを良くしてくれます。色は白や黒やグレー、ポイントにするならグリーンやブラウンが使えそうです。
構成・文/井上さや
*掲載中の情報は過去誌面をもとに再構成したものです。商品は販売終了している場合があります。
Magazine
