30代に似合うワンピースコーデ16選|季節別コーデ&着こなし術

ロングワンピースにトレンチコートを羽織った春らしいきれいめコーデやシャツワンピースにジレを重ねたトレンド感あるレイヤードコーデなど

30代に似合うワンピースコーデを季節別にご紹介!春夏秋冬それぞれの気候に合わせた着こなしや、アクセントになるアイテム選びのコツをまとめました。オフィスから休日まで活躍する、大人の魅力を引き出すワンピースコーデをチェックしてみて。

30代に似合うワンピースの選び方

デザイン黒ワンピにシアートップスをレイヤードしたワンピースコーデ

①色味

30代に似合うワンピースの色味は、落ち着きのある上品なトーンが鍵。ネイビーやベージュ、グレーなどのベーシックカラーは大人っぽくきれいめな印象に。春夏はライトブルーやペールピンクを選ぶと、柔らかく爽やかな雰囲気に仕上がります。秋冬はボルドーやダークグリーンなど深みのあるカラーを取り入れると、シックで季節感のあるコーデに。

▶コーデ詳細はこちら

②柄

上品さと華やかさを兼ね備えたデザインがポイント。小花柄やストライプは程よい甘さと大人っぽさを両立できるので、オンオフ問わず活躍します。チェック柄やドット柄はきちんと感をプラスしつつ、遊び心も演出。柄物を取り入れるときは、カラーを抑えめにすると大人っぽくまとまります。

ミントグリーンカラーのバルーンシルエットワンピース

③丈

上品さとバランスを意識するのがコツ。ミモレ丈は落ち着いた印象で、大人のきれいめコーデにマッチ。ロング丈は縦のラインを強調して、スタイルアップ効果が狙えます。短めの丈は、タイツやロングブーツを合わせることで、ヘルシーな大人の抜け感を演出できます。

▶コーデ詳細はこちら

④形やシルエット

30代が選びたいのは、上品なIラインや程よく広がるフレアシルエット。落ち感のある素材や、立体感のあるデザインなら大人の余裕を感じさせます。ウエストマークやマーメイドラインを取り入れると、女性らしいメリハリのある着こなしに。甘すぎないシンプルなデザインを選ぶのが、大人の洗練コーデの秘訣です。

⑤素材

サテンやレーヨンなど、とろみ素材は30代の品の良さを引き立てます。リネンやコットンなら、程よい抜け感と季節感がプラスされて大人カジュアルな印象に。シーンに合わせて素材を選ぶことで、ワンランク上の着こなしが完成します。

おしゃれな30代のためのワンピース着こなしポイント

黒とグレーカラーのドレッシーな雰囲気のあるベアトップのワンピース

ベーシックカラー × 差し色で上品に

30代のワンピースコーデは、ベーシックカラーを軸にすると大人っぽく洗練された印象に。ネイビーやベージュ、ホワイトなどの定番カラーをベースに、バッグやパンプスなどの小物で差し色を効かせるのがポイント。ボルドーやキャメル、カーキなど深みのある色を取り入れると、派手すぎず大人の余裕を感じさせる着こなしに仕上がります。

▶コーデ詳細はこちら

シューズや小物で大人の洗練感をプラス

シンプルなワンピースこそ、シューズや小物選びで30代らしい洗練感を。ポインテッドトゥのパンプスやレザー素材のバッグなど、上質感のあるアイテムを合わせることで、大人の余裕が漂うきれいめコーデに。アクセサリーはパールや華奢なゴールドを選ぶと、品よく仕上がります。足元や小物でさりげないトレンド感を取り入れるのもおすすめ。

ジャケットに黒のワンピースに合わせたワンピースコーデ

きれいめアイテムをレイヤードして大人っぽく

ワンピース一枚では甘くなりがちなデザインも、きれいめアイテムをレイヤードすることで大人っぽくアップデート。ジャケットやカーディガンを羽織ったり、シアー素材のトップスをインしたりすることで、コーデに奥行きが生まれます。ロングジレやベストを合わせれば、今っぽさもプラスされ洗練された印象に。

▶コーデ詳細はこちら

異素材ミックスで立体感を演出

大人のシンプルコーデは、異素材ミックスで立体感を出すのがおすすめ。さらっとしたワンピースに、レザーの小物やスエードのシューズを合わせれば、質感の違いがメリハリとなり、ワンランク上のスタイルが完成します。光沢感のあるサテンやシアー素材をプラスすることで、抜け感と女性らしさを両立した大人の着こなしに。

【季節別オフィスカジュアル編】ワンピースコーデ8選

30代におすすめのワンピースコーデ【春】

ロングワンピースにトレンチコートを羽織って春らしいきれいめスタイルに

ロングワンピースにトレンチコートを羽織った春らしいきれいめコーデ

春風に揺れるロングワンピースに、軽やかなトレンチコートをさらりと羽織れば、大人の余裕を感じる上品な装いに。足元はパンプスや華奢なフラットシューズで女性らしさをキープしつつ、バッグはコンパクトなものを選んでバランスよく。ベージュやアイボリーなどの柔らかなカラーを取り入れると、より春らしい雰囲気が際立ちます。軽やかさときちんと感を兼ね備えたスタイルで、春のお出かけを楽しんで。

▶コーデ詳細はこちら

 

シャツワンピースにジレを重ねればトレンド感あるレイヤードコーデに

シャツワンピースにジレを重ねたトレンド感あるレイヤードコーデ

軽やかなシャツワンピースにジレをプラスすれば、こなれ感たっぷりのトレンドスタイルが完成。カーキやアイボリーのジレを選べば、春らしい優しい雰囲気に。足元は抜け感のあるローファーや華奢なパンプスを合わせて、軽やかさを意識すると◎。仕上げに黒バッグなどシックな小物を取り入れると、コーデが引き締まり、大人っぽさが際立ちます。さりげなくおしゃれを楽しみながら、季節の移り変わりを感じて。

▶コーデ詳細はこちら

 

30代におすすめのワンピースコーデ【夏】

ノースリーブワンピースに薄色ジャケットをプラスして爽やかな大人カジュアルに

ノースリーブワンピースに薄色ジャケットをプラスした爽やかな大人カジュアルコーデ

暑い季節にぴったりなノースリーブワンピースは、一枚で着ても素敵だけど軽やかな薄色ジャケットをプラスすると、大人のこなれ感がアップ。リネンやコットン素材を選べば、涼しげでナチュラルな雰囲気に仕上がります。足元は華奢なサンダルや抜け感のあるミュールで軽快に、バッグはクリア素材で季節感を演出。シンプルながらも洗練されたスタイルで、夏のお出かけを満喫しよう。

▶コーデ詳細はこちら

 

黒ワンピースにジレを合わせてモードな大人の着こなしを叶えて

黒ワンピースにジレを合わせたモードな大人の着こなしコーデ

シンプルな黒ワンピースにジレを重ねるだけで、ぐっと都会的な印象に。ロングジレを選べば縦のラインが強調され、スタイルアップ効果も◎。足元はミニマルなサンダルや細めのストラップシューズで軽やかさを演出し、小さめネックレスを取り入れると、さらにモード感が高まります。シックなカラーでも重たくならないよう、素材のバランスを意識すれば、こなれた大人の着こなしが完成します。

▶コーデ詳細はこちら

 

30代におすすめのワンピースコーデ【秋】

フレアワンピースにカーディガンを羽織ってレディな着こなしを

黒のフレアワンピースに鮮やかな赤のカーディガンとバッグを合わせた秋のワンピースコーデ

ふんわり広がるフレアワンピースに、柔らかなカーディガンを重ねれば、季節の変わり目にぴったりな上品コーデが完成。レッド系のカーディガンを選ぶと華やかさが加わり、一気に秋らしいムードが高まります。足元はパンプスを合わせて品よくまとめ、小ぶりのバッグをプラスすると、より女性らしい印象に。暖かみのある素材感を楽しみながら、秋のおしゃれを満喫してみては。

▶コーデ詳細はこちら

 

フレアワンピースにジャケットを合わせて上品な秋のオフィススタイルにアップデート

フレアワンピースにジャケットを合わせた上品な秋のオフィススタイル

エレガントなフレアワンピースにジャケットをプラスすれば、きちんと感のある洗練スタイルに。落ち着いたカラーのテーラードジャケットなら、オフィスでも好印象に仕上がります。足元はパンプスやローファーできちんと感をキープしつつ、バッグはコンパクトなものを選ぶとよりスマートな印象に。秋らしい深みのある色やツイード、ウール素材を取り入れて、季節感のある通勤コーデを楽しんでみて。

▶コーデ詳細はこちら

 

30代におすすめのワンピースコーデ【冬】

スウェットワンピースにダウンストールを合わせてリラックス感のある冬コーデに

スウェットワンピースにダウンストールを合わせたリラックス感のある冬コーデ

寒さが厳しい冬のお出かけは、リラックス感のあるスウェットワンピースで快適に。ゆったりシルエットのワンピースに、ボリュームのあるダウンストールをプラスして、大人のこなれ感を演出。足元はブーツでまとめれば、冬の街歩きにもぴったりな暖かカジュアルコーデに仕上がります。

▶コーデ詳細はこちら

 

フレアワンピースにブラックコートをまとってシックな大人の装いを

フレアワンピースにブラックコートをまとったシックな大人の装いコーデ

冬の街並みに映えるシックな装いは、フレアワンピースにブラックコートを羽織って大人の余裕を演出。歩くたびに揺れるフレアシルエットが女性らしさを引き立てつつ、黒のロングコートが全体を引き締めます。小物はシンプルなスニーカーやミニバッグでまとめると、程よくカジュアルダウンされ、こなれた冬のスタイルが完成。

▶コーデ詳細はこちら

 

【シーン別休日きれいめカジュアル編】ワンピースコーデ8選

30代におすすめのワンピースコーデ【春】

ミニ丈ワンピースに白小物をプラスしてフレッシュな春デートコーデに

ミニ丈ワンピースに白小物をプラスしたフレッシュな春デートコーデ

春の休日デートは、軽やかなミニ丈ワンピースでフレッシュな印象に。足元やバッグなどの小物は白でまとめると、コーデ全体が明るく爽やかに仕上がります。シンプルながら春らしい抜け感が生まれ、大人のきれいめカジュアルにぴったり。足元は白のサンダルで軽やかさをプラスし、春らしい好印象スタイルに。

▶コーデ詳細はこちら

 

淡色ワンピースにストールを加えて柔らかな春のカフェ巡りコーデを完成させて

淡色ワンピースにストールを加えた柔らかな春のレイヤードコーデ

柔らかな春の陽気には、淡色ワンピースにストールを重ねて優しいムードをプラス。軽やかな素材のストールが動きに表情をつけ、シンプルなワンピースコーデに奥行きが生まれます。小物もニュアンスカラーでまとめれば、春らしい柔らかさが引き立つきれいめカジュアルに。

▶コーデ詳細はこちら

 

30代におすすめのワンピースコーデ【夏】

肌見せワンピースにデニムを合わせてカジュアルな夏のお出かけコーデにチャレンジ

肌見せワンピースにデニムを合わせたカジュアルな夏のヘルシーコーデ

夏らしいヘルシーな着こなしには、程よく肌見せできるワンピースにデニムを重ねて、抜け感のあるカジュアルスタイルに。ワンピースの軽やかさとデニムのラフさが絶妙にマッチし、こなれた印象をプラスしてくれます。足元はフラットサンダルやスニーカーで、肩の力を抜いた大人の夏コーデに仕上げて。

▶コーデ詳細はこちら

 

ノースリーブワンピースにスポサンを組み合わせてアクティブなお散歩コーデを演出

ノースリーブワンピースにスポサンを組み合わせたアクティブな夏カジュアルコーデ

夏らしいノースリーブワンピースにスポーツサンダルを合わせて、軽やかでアクティブなカジュアルスタイルに。歩きやすさはもちろん、足元に抜け感をプラスすることでこなれた印象に仕上がります。仕上げに繊細なジュエリーやサテン素材のバッグをプラスすると上品さが加わり、夏のムードがさらに加速。動きやすさもおしゃれも両立した、大人のリラックスカジュアルを楽しんで。

▶コーデ詳細はこちら

 

30代におすすめのワンピースコーデ【秋】

ニットワンピースにシャカシャカアウターを合わせればアウトドアにぴったりなスポーティーな秋コーデに

ニットワンピースにシャカシャカアウターを合わせたスポーティーな秋コーデ

程よくフィットするニットワンピースに、シャカシャカ素材のアウターを羽織れば、スポーティーな秋スタイルが完成。ワンピースの女性らしさとアウターの軽快さが絶妙にマッチし、こなれ感のある着こなしに。足元はスニーカーやサイドゴアブーツでアクティブに仕上げて。シンプルながらも動きやすさとトレンド感を両立させた、大人のカジュアルコーデに。

▶コーデ詳細はこちら

 

シンプルワンピースにラインソックスを取り入れて街歩きにも映えるこなれたストリートスタイルに

シンプルワンピースにラインソックスを取り入れたこなれたストリートスタイル

シンプルなワンピースにラインソックスをプラスすれば、程よくカジュアルなストリートスタイルが完成。スポーティーなアクセントが加わることで、コーデにリズムが生まれます。足元はスポーツサンダルを合わせると、抜け感が生まれつつ、程よいリラックス感もプラス。小物で遊び心を取り入れれば、大人の余裕を感じさせるこなれコーデに仕上げて。

▶コーデ詳細はこちら

 

30代におすすめのワンピースコーデ【冬】

リブニットワンピースに辛口バッグを添えて大人のお出かけにぴったりなモードスタイルを楽しんで

リブニットワンピースに辛口バッグを添えた大人のモードスタイル

タイトなリブニットワンピースに辛口バッグをプラスすると、一気にモードな冬コーデに。シンプルなシルエットだからこそ、エッジの効いた小物が映えて都会的な印象を与えます。足元はシャープなブーツやローファーで引き締め、大人の余裕を演出。シンプルながらも存在感のあるスタイルで、洗練された冬の装いに仕上げて。

▶コーデ詳細はこちら

 

ロングワンピースにレザーブーツを合わせればディナーにふさわしいクールな秋冬コーデに🍷

ロングワンピースにレザーブーツを合わせたクールな秋冬コーデ

ロングワンピースにレザーブーツを合わせて、秋冬らしいクールなスタイルにアップデート。シンプルなワンピースも、レザーの質感をプラスすることで洗練された印象に。小物はミニバッグやシルバーアクセで都会的なエッセンスをオン。ダークカラーでまとめれば、大人っぽくシックなコーデが完成します。

▶コーデ詳細はこちら

 

大人の余裕をまとって、ワンピースコーデを楽しんで

30代のワンピースコーデは、上品さと今っぽさをバランスよく取り入れるのがポイント。シンプルながらもシルエットや素材で差をつけたり、小物使いで華やかさをプラスしたりすることで、ぐっと洗練された印象に。季節ごとのカラーや素材感を意識すれば、さらにこなれたスタイルが完成します。シーンに合わせた着こなしを楽しみながら、自分らしいワンピースコーデで毎日をもっと素敵に彩りましょう!

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/関谷 茜

Feature

Magazine

最新号 202505月号

3月28日発売/
表紙モデル:山本美月

買えるクラッシィ

Pickup