
ベーシック中のベーシックな白。思い切って上下ワントーンでまとめると、見慣れた色もこなれたオシャレに一新します。上下白のおすすめコーデをご紹介!
上下白は、主役ニットを合わせると上手くいく!
シンプルな白ニットで上下白をすると、のっぺり間伸びして見えてしまうので×。モコモコ素材やボリュームデザイン、盛り袖や盛り襟といった華やかなディテールが肝となってきます。

撮影/嶌村吉祥丸
存在感大のボアカーディガンで、上下白でもメリハリが生まれます。ファーよりもラフに合わせられるボアアウターは、カジュアルにもキレイめにも似合って便利。カーディガンはカデュネ、パンツはハイク、バッグはロンシャンのもの。

撮影/東 京祐
モヘア素材のケーブルニットで特別感たっぷり。どちらかというと、ほっこり厚地のイメージが強いケーブルニットですが、これは透け感があって女っぽい!短丈でバランスがとりやすいところも◎。ニットはルシェルブルーのもの。

撮影/水野美隆
思いきり甘いデザインのニットで上下ワントーンを。バッグもベージュ系でまとめると、甘いだけでない、エレガントなかっこ良さも感じられます。ニットとコートはスナイデル、パンツはスタイリング、バッグはフェンディのもの。

撮影/須藤敬一
ケーブルニットベストにシャツをイン。白同士でレイヤードすると、クリーンでどこかモードっぽさも。写真は黒パンツと合わせていますが、白パンツにしても素敵です。ベストとブラウスのセットはミラ オーウェン、パンツはラ トータリテ、バッグはLOWELL thingsのもの。
一見難しいワントーンコーデもポイントを抑えれば簡単!パッと目を引く存在感があるスタイルとなります。手持ちの白アイテムを使って、リズム感のあるワントーンコーデを作ってみてはいかがでしょう。
構成・文/井上さや
*掲載中の情報は過去誌面をもとに再構成したものです。商品は販売終了している場合があります。
Magazine
