冬服に映える【大きめバッグ】8選!あえてラフに持つバランスが今っぽい

ミニバッグ流行りが続いていますが、寒くなってくると冬服のボリュームに負けない大きめなサイズ感のバッグも魅力的。そこで、キャンバストートやエコバッグではない、ひとつでガツンと主役になるデザインをピックアップしました。大きめかっちりバッグを、あえてラフに持つバランスがおすすめです。

横型大きめバッグをラフに持つのが可愛い

重心下めにガバッと持てそうな雰囲気が◎。キレイめ服はラフに、カジュアル服はかっちりと仕上げてくれます。

撮影/小嶋洋平
イタリアンデザインを備えた日本ブランド、AULENTTIのレザーバッグ。シボ皮やゴールド金具が上品で、大きめサイズでもキレイめに持てます。スニーカーやゆるパンツのスタイルに相性良し。バッグはAULENTTI、バッグにつけたレザーイニシャルチャームはトフ&ロードストーン、シルバーチェーンチャームはROSE BUD、レザーチャームはラシット、ジャケットとパンツはマッキントッシュ フィロソフィー、ブラウスはHER.、スニーカーはニューバランスのもの。

撮影/小嶋洋平
“日本初のラグジュアリーブランドの確立”をミッションに掲げるブランド、HARUNOBUMURATAのレザーボストンバッグ。とにかく大きいサイズ感と、珍しいフォルムで、コーデのポイントになるバッグです。バッグはHARUNOBUMURATA、コートはハウント、トップスはアダワス、スカートはロンハーマンのもの。

撮影/川崎一貴〈Ajoite〉
上質レザーとゴールド金具のキャッチーな使い方が特徴のイタリアブランド、ザンケッティ。ゴールドの持ち手とロゴ入りのショルダー付きで、シンプルトートも主役級です。バッグはザンケッティ、シャツはインディヴィ、スカートはPLST、スニーカーはニューバランスのもの。

撮影/川崎一貴〈Ajoite〉
ア ヴァケーションのトートバッグは、サブにもメインにもなるバッグとし人気。ブラウン一色のシンプルデザインながら、異素材のコンビネーションで存在感を発揮します。バッグはア ヴァケーション、ニットはギャルリー・ヴィー、スカートはユナイテッドアローズ、スニーカーはエミのもの。

肩に馴染む縦長ワンショルダーはやっぱり使える!

手に持っても可愛く、いざとなったら肩がけできるショルダーデザイン。体に寄せて両手を空けられるので、電車通勤や外回りにも頼もしい!

撮影/川崎一貴〈Ajoite〉
折りたためる船形トートのイメージが強いロンシャンですが、他に上質なレザーバッグも多数あります。シルバーのバンブークロージャーが目を引くル ロゾシリーズのショルダーバッグは、ポンポン荷物を入れられて蓋もできる優れもの。バッグはロンシャン、ニットはユニクロ、スカートはビーミングBYビームス、スニーカーはニューバランスのもの。

撮影/小嶋洋平
ゴールドのバックルが映えるシンプルなデザインは服を選ばず使えそう。肩がけしても、手持ちしてもサマにまります。バッグはJ &Mデヴィッドソン、ブラウスはラ・スール、パンツはバナナ・リパブリック、靴はダイアナのもの。

撮影/三瓶康友
ヴァジックのアイコンでもあるノットデザインのハンドルとベルトストラップがアクセントに映える新型ショルダー。艶のある床革がエレガントな印象で、きちんとシーンにも似合うショルダーバッグです。バッグはヴァジック、ニットはスローン、シャツはマルティニーク、スカートはル フィルのもの。

撮影/堺 優史〈MOUSTACHE〉
最近注目されているヴァジックのナイロンシリーズの縦長トート。光沢のあるナイロン生地でキレイめに使え、上部にはファスナーという安心感。雨の日のバッグとしても活躍します。バッグはヴァジック、ニットはエミ、シャツはターン ストゥディオ、パンツはロンハーマン、パンプスはダイアナのもの。

いかがでしたか?荷物を厳選することなくポンポン入れられて、2個もち不要というのはやっぱり便利。トレンドでもあるチャームをつけてアレンジするのも楽しそうです。

構成・文/井上さや

*掲載中の情報は過去誌面をもとに再構成したものです。商品は販売終了している場合があります。

Feature

Magazine

最新号 202505月号

3月28日発売/
表紙モデル:山本美月

買えるクラッシィ

Pickup