特集

「デニムコーデがなんか古臭い…」と思った時に、簡単で使えるテクニック!

〝なんとなく〟デニムを着るとあか抜けない…という人、必見!デニムコーデを無難に終わらせないためには、少しのアップデートが肝心。CLASSY.目線で厳選したサイズ感やシルエット、そして着こなしなど、デニムコーデが見違える6つの方法をご紹介します。

黒ブーツと相性抜群だったのは「カーキのソックス」!?大人のおすすめコーデテクニック

あか抜ける方法「サイズアップしてベルトを締める」

デニムに限らず、今季のパンツはゆるっとしたリラックスシルエットが主流。1〜2サイズアップしてゆったりはきつつ、余ったウエストは旬小物のベルトで絞るだけ!ベルトによってメリハリが出るため、ストレスフリーと体型カバーを両立した着こなしが完成。

  • デニムに限らず、今季のパンツは
  • デニムに限らず、今季のパンツは

あえてのルーズさがボーダー×デニムに大人の余裕を生む
着慣れたボーダー×デニムは、普段よりサイズアップしたデニムで視覚的な変化を加えて。デニムパンツ¥37,400(シチズンズ・オブ・ヒューマニティ)ジャケット¥13,500(COS/COS青山店)カットソー¥13,200(ルミノア/ゲストリスト)バッグ¥137,500(ピエール アルディ/ピエール アルディ東京)ローファー¥19,800ベルト¥9,460(ともにビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ丸の内店)イヤリング¥3,150ブレスレット¥8,640(ともにアビステ)リング¥11,660(パズコレクティブ/ZUTTOHOLIC)

撮影/菊地 史(impress+) モデル/山崎紘菜 ヘアメーク/MAKI スタイリング/平沼洋美 取材/広田香奈 再構成/Bravoworks.Inc

「ベルトを使ったコーデ」関連記事

「真面目すぎない大人の通勤服」ベテランスタイリストさんに聞いた、簡単なコツは…?

【今日の服装】就活生に見えない「トレンチコート」の着こなしとは?【アラサー女子】

【今日の服装】春を感じたら取り入れたい「通勤パンツ」とは?【アラサー女子】

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus