特集

「ラルフローレンのブルーシャツ」を着ていた素敵な大人のきれいめ通勤コーデ

任される業務も増えて、後輩の育成だって仕事のひとつ。責任を感じる場面も多々…そんなフェーズにいるクラッシィ世代におすすめしたいのがブルーのシャツ。白シャツより今年らしくて、スマートな印象も信頼感も叶うのがブルーという色。〝もしオフィスにこんな先輩がいたら…〟後輩目線のストーリーでお届けします。

なぜ ブルーが良いのか。

カッコいい先輩が、いつも「ブルーのシャツ」を着ている理由【スタイリスト、心理カウンセラーに聞いてみた】

3/31(金曜日)【節目の日には…】

「先輩は明日から新しい会社へ転職する。ステップアップの節目の日、着ていたのはラルフのブルーシャツだった」
呼び止めた先輩はどこか別世界の人に見えた。振り返った瞬間、あの刺繍が目に入って――それは、先輩がよく着ていたラルフのシャツ。私も明日から一歩、何か踏み出してみようと思ったんだ。

ライトブルーのシャツを意志を感

ライトブルーのシャツを意志を感じるモノトーンで引き締めて
モードなアシンメトリーデザインのスカートも、ラルフのシャツとジャケットが受け止める。クラッシィ世代のオフィカジは、働く私に前へ進むパワーをくれる存在!〝オシャレも人生も自分で選ぶ〟私たちのそばに、爽やかなブルーのシャツを。シャツ¥22,000ジャケット¥88,000バッグ¥97,900(すべてポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)スカート¥49,500(マディソンブルー)ローファー¥154,000(ロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)イヤリング¥7,560ブレスレット¥29,400(ともにアビステ)

撮影/三宮幹史(TRIVAL)モデル/山崎紘菜 ヘアメーク/神戸春美  スタイリング/大野千歩 取材/佐藤かな子 撮影協力/STAND T、東京国際フォーラム 再構成/Bravoworks.Inc

「ブルーシャツ」関連記事

今年の春じわじわ人気になりつつある…「ブルーのシャツ」でカッコいい大人の先輩コーデ!

【新・大人のモテ服!?】「ブルーのきれいめシャツ」の最新着回し見本4選

【AKB48・柏木由紀がCLASSY.ベーシックに挑戦】ラルフのシャツ+ベイカーパンツで作る“ゆるめオフィカジ”コーデ

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus