今日の服装

【今日の服装】手抜きに見えない「ワンツーコーデ」のコツは?【アラサー女子】

5月24日(火)、単調になりやすい「ワンツーコーデ」は、カラーアイテムを取り入れるだけで、簡単に華やかさがアップ。ワイドパンツなら、ピンクでも甘すぎず、大人でもカッコよく着こなせます。濃色のニットでキリッと引き締めつつ、白スニーカーでハズしを効かせるのが、オシャレ見えのコツです。

5月24日(火)、単調になりや

スニーカー¥39,600(ブランドブラック/ガリャルダ ガランテ 表参道店)ニット¥17,600(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ有楽町店)パンツ¥50,600(ebure/ebure GINZA SIX店)バッグ¥70,400(コーチ/コーチ・カスタマーサービス・ジャパン)めがね¥51,700(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)時計¥14,190(クルース/HIROB ルミネ新宿店)ピアス¥9,240ブレスレット¥9,450(ともにアビステ)

『CLASSY.』2022年5月号より
再構成/CLASSY.ONLINE 編集室、岸本真由子

「ワンツーコーデ」をもっと見る

【今日の服装】簡単にオシャレ見えする「ワンツーコーデ」って?【アラサー女子】

【今日の服装】ワンツーコーデなのにオシャレな「デニム」の着こなしって?【アラサー女子】

【今日の服装】シンプルなのにオシャレな「ワンツーコーデ」って?【アラサー女子】

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus