巷で話題のマッチングアプリ、使っている読者も多いとか。
でも「相手のことをよく知らないから、どんな服を着ていけばいいか悩む」との声が多数!
そこで編集部が、アプリを使って彼氏ができた読者女子と男子の声を徹底リサーチ。
成功しているコのデート服には、〝YMCA〟という共通点を見つけました!
これが模範解答の服装です
若見え×万人ウケ×清潔感を叶える最強勝ち組コーディネート
ブラウス¥13,500(エミ アトリエ/エミ ニュウマン新宿店)スカート¥ 18,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)ベルト¥6,500(アクアガール/アクアガール丸の内)ストール¥13,000(マリアーニ/ユナイテッドアローズ 丸の内店)バッグ¥34,000(POTIOR/ショールーム セッション)パンプス¥30,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ六本木店)ネックレス¥7,778(アビステ)
では、YMCAとは…?
【Y】Young
若見え→「プロフィール写真より老けて見えたら詐欺!
マッチングアプリの出会いではプロフィール写真の印象が大きい分、そのイメージを裏切らないことが最重要。いざ会った時に相手をがっかりさせないためにも、〝若見え〟を心がけて。
そのためには…
顔周りの白を効果的に使う
年齢よりも若く見えるように、顔周りは明るさをキープしたいところ。〝レフ板効果〟を発揮する白トップスで顔映りをとことんよく見せて。
【M】Major
万人ウケ→個性が強い服装は1回目で切られちゃう!
もはや婚活において「面接」といっても過言ではない、マッチングアプリでの初デート。たくさんの候補者の中からオシャレで「目立つ」のではなく、悪目立ちしないように気を配って!
そのためには…
スタイルがよく見えるAラインとIラインに
スタイルがよく見えるとそれだけでいい女っぽくて好印象。たとえ仕事帰りの平日でも、基本のAラインとIラインを意識するだけで印象は全然違うので、最善を尽くして !
【C】Clean
清潔感→ガードが堅い服でないと単なる遊び相手で終了
共通の知人が少ないこともあって、中には〝遊び〟目的でアプリを活用する人も。本気か遊びか、相手の方向性が掴み取りにくい分、真面目そうな格好にしておくに越したことはなし。
そのためには…
袖がある服や肩かけで露出を抑えて
露出を多めにして気を引きたくなるのは山々ですが、セクシーすぎるのは御法度。清潔感のある清楚な服で「本命」に見られる賢い演出を。
撮影/遠藤優貴(MOUSTACHE)〈モデル〉、清藤直樹〈静物〉 モデル/三枝こころ ヘアメーク/野口由佳(ROI) スタイリング/大島 愛 イラスト/二階堂ちはる 取材/田村宜子
- 1
- 2