【2025年版】ズボラさんでもデキる『最新UVケア』お手入れタイプ別まとめ!

今年も紫外線量がグッと急増するシーズンに突入!美肌のためには日焼け止めがマストとわかってはいるけれど、まだシミ&シワに悩んでいないがゆえの日焼け止めキャンセル界隈、実は多いのでは?今回はズボラ女子に向けた、お手入れタイプ別「最新UVケア」をご紹介します!

のんびり屋タイプは…
UVケア+αでモチベアップ♡

基本インドア、外出してもワンマイルが多いタイプには、短時間でも、ささっと使いたくなる高機能UVがぴったり♡

こんな人におすすめ!

☑︎仕事はリモートワーク多め
☑︎自分だけの癒しの時間が大事
☑︎日焼け止めは夏だけ
☑︎行動範囲は近所にとどまりがち

1.「癒しの香り」なら、積極的に塗りたくなる!

2.スキンケア効果も得られる「多機能下地」

3.落としやすいから気軽に塗れる!「石鹸オフタイプ」

アクティブなタイプは…
タイパと機能を追求して手っ取り早く!

ベースやメイク直し、保湿や晴雨兼用など普段のケアとUV効果を兼ね備えたタイパ重視のアイテムがお役立ち。生活動線に置けば時短に!

こんな人におすすめ!

☑︎仕事は外回りが多い
☑︎朝はいつもギリギリ、ドタバタ
☑︎塗り直さなきゃと思いつつできてない
☑︎夏のアウトドアイベントが好き

1.ステップを減らす!「1個完結型ベース」

2.「パウダー」ならささっと塗り直しやすい

3.玄関に置いて出かけ間際にさっと塗れる「ポンプ式」

4.アウトドアイベントなら「UVミスト」が活躍!

5.「日傘」は軽さと遮光重視で

色々気になっちゃうタイプは…
使い心地&ケア重視で全方位にやさしく

「日焼け止めを塗ると面倒くさいことが起きそう…」と思い込んでいるタイプには、驚くほど使いやすく進化している最新UVをリコメンド!

こんな人におすすめ!

☑︎肌がキシキシパサパサする感覚が嫌い
☑︎ファンデを塗ると重く感じる
☑︎日焼け止めが服やカバンにつかないか心配
☑︎うっかり日焼けすると何もかも嫌になる

1.肌負担が軽くなる!「敏感肌用ベース」

2.服やカバンにもつきづらい「潤い重視ジェル」

3.体の内側もケアしてくれる「飲む日焼け止め」

4.備えておきたい「レスキューマスク」

撮影/小川久志 取材/亀井友里子 編集/越知恭子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年5月号『ズボラ女子のための最新UVケアより。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

Feature

Magazine

最新号 202507月号

5月28日発売/
表紙モデル:山本美月

Pickup