【全部プチプラ】春の新作コスメでアラサーの「旬顔メーク」4選
ドラッグストアやバラエティショップで手に入れられて、デパコスよりも手軽に試せる「プチプラコスメ」。気になるカラーを全色揃えても、お財布に優しい♡そこで今回は、キャンメイク・セザンヌ・エクセル・GUの新作コスメを使った「春メーク」4つをご紹介します!

GUの「新作コスメ」はこちら
【キャンメイク】の新作コスメを使った「オレンジメーク」
大人仕様にアップデートしたオレンジのアイカラーが新鮮!

鮮やかで可愛らしいオレンジベースのアイメークは、ブラウンを重ねると相性よくまとまります。同系色を揃えたカラーパレットを使えば、グラデーションも作りやすい。ビタミンカラーのコーディネートにも好相性の、今っぽい春メークです。
メークのHOW TOを解説!
【セザンヌ】の新作コスメを使った「バーガンディメーク」
目力の強さをナチュラルに演出するバーガンディメーク

ベーシックに作れるこの春トレンドのアイメークは、レッド、ボルドーを少し混ぜてシックで落ち着きある印象に。リップはローズを選んで、透け感のあるグロスをレイヤード。しっかり作り込んでも、グロスの効果で軽やかに仕上げります。
メークのHOW TOを解説!
【エクセル】の新作コスメを使った「コーラルメーク」
オシャレ見えを叶える大人コーラルメーク

いつものブラウンメークをアップデートしたければ、オレンジやコーラル系を上手に差して。リップも軽めのカラーを選べば、バランスよいヘルシーメークに。春色コーディネートも派手見えせずに、きちんとまとまります。
メークのHOW TOを解説!
【GU】の新作コスメを使った「華やかメーク」
下まぶたに効かせたピンクシャドウがポイント!

上下のまつげをブラウンのマスカラで仕上げれば、ぐっと柔らかく可愛い印象に。アイラインを引かなくても、マルチパレットを上手に使うだけで春色アイメークにメリハリをつけられます。
メークのHOW TOを解説!
教えてくれたのは…ヘアメークの室橋佑紀さん
“韓国コスメ通”としても知られるアラサー世代の室橋さん。水光肌の持ち主で、丁寧なヘアメークにモデルのラブコールも止まらない!上品でシャレ感のあるヘアを作るのもお手のもの!Instagram:@murohashi_____yuki
再構成/CLASSY.ONLINE編集室