旅先には「ミニストレーター」が便利すぎる!
旅先のアイロン代わりに「ミニストレーター」が使えるって知っていましたか?
ざっくりと巻くだけなのに、ヘアアレンジと組合せればオシャレ度がアップ。
ロング&ボブのアレンジを、ミニストレーターの使い方を交えてご紹介します!
そもそもミニストレーターって…?

ポーチにすっぽり収まる、 ミニサイズのストレートア イロン。温度調整やロック機能がついているものが多く、一般的なストレーター と遜色なし! 細やかな動 きをつけるのに向いており、 プチプラなのも嬉しい。
じゃあ、ミニストレーターはどうやって使う?
ヘアアレンジのベース巻きとして使いましょう。
ざっくりと巻くだけ、時間も5分あれば終わる簡単プロセスです。
ロングでも、ボブでも基本的な巻き方は同じ!ぜひマスターして。
いかがでしたか?
ラフな質感のアレンジをつくるのにぴったりのミニストレーター。
次の旅行には、ぜひミニストレーターをポーチにしのばせて出かけてみてはいかがでしょうか?
撮影/須藤敬一〈モデル〉、五十嵐 洋〈静物〉 ヘア/保志ゴロー(natura Aolani)、 NAVE(natura) メーク/中村真奈(natura Aolani)、 木村留維(natura) スタイリング/栗尾美月 取材/よしだなお