特集

¥1,000前後の「ちょっとしたプレゼント」の鉄板~ グルメ編~

さまざまなシチュエーションで役に立つ、「ちょっとしたプレゼント」。その第3弾では、CLASSY.読者に聞いた鉄板ギフト~グルメ編~をご紹介します。美味しいもの好き、料理好きな友人にプレゼントしてみては。

  • さまざまなシチュエーションで役

    TORAYA CAFEのあんペースト

    「 ちょいプレは日持ちがするものを。季節限定の味もあり、〝いつも同じ”になりません」(メーカー勤務・32歳)

    なめらかに練り上げたこしあんに黒砂糖やメープルシロップを加えたあんペースト。パンにはもちろん、アイスやビスケットに添えて、牛乳やコーヒーに溶かし入れて、と幅広く楽しめます。¥1,000(トラヤ&カフェ・あんスタンド)

  • さまざまなシチュエーションで役

    かつをぶし池田屋の食べる削り節

    「 私自身、衝撃を受けた美味しさ。食べた人はかなり驚くのでつい贈りたくなります」(アパレル勤務・34歳)

    かつお節をはじめとした、だし素材専門店で人気NO.1の品。しっとり柔らかい食感の醤油風味で、生ハムのようにお酒によく合います。そのままおつまみとして食べても、料理に使っても美味しい! ¥650[税込み](かつをぶし池田屋)

  • さまざまなシチュエーションで役

    光浦醸造工業のフロートレモンティー

    「レモンの輪切りの可愛さと珍しさが好評です。ビタミンC補給で相手の健康を気遣って」(アパレル勤務・30歳)

    皮まで食べられる広島県産レモンを乾燥させたスライスと、宮崎県産の有機紅茶のティーバッグがセットに。レモンを浮かべてゆったりと寛げば、少しずつ爽やかな香りとほのかな酸味が広がります。7袋入り¥1,000(光浦醸造工業)

     

  • さまざまなシチュエーションで役

    ダンデライオン・チョコレートのダンデライオン・カカオニブミックス

    「日本上陸以来、大人気のチョコレートショップの意外な一品。美味しいのでおすすめです!」 (メーカー勤務・28歳)

    カカオニブを合わせたチョコレートショップらしいグラノーラは、カスタムグラノーラ専門店「GANORI」とのコラボで生まれた一品。爽やかなオレンジピールがアクセントに。¥1,389(ダンデライオン・チョコレート・ジャパン)

  • さまざまなシチュエーションで役

    AKOMEYA TOKYOのまめぐい×お米ギフト

    「誰に差し上げても間違いないお米を手ぬぐいでラッピング。ちょっとしたお礼にも重宝します」(金融関係勤務・33歳)

    店頭で精米した新鮮なお米2合を、手ぬぐい専門店「かまわぬ」の小さな手ぬぐい「まめぐい」で風呂敷包みにした可愛いギフト。毎日の暮らしを大切にしている人への贈り物にぴったり。各¥950(ともにAKOMEYA TOKYO)

  • さまざまなシチュエーションで役

    風の仕業の燻製しょうゆ

    「燻製の香りがしっかりとして美味しい!  料理好きな人にあげると必ず喜んでもらえます」(マスコミ勤務・36歳)

    軽井沢の工房で作られる燻製品はお肉やチーズ、ナッツ、調味料など様々。その中でも、昔ながらの本醸造醤油を燻したこちらは、肉や魚料理、サラダなど少し加えるだけでぐっと味わいが増す、便利な一品です。¥1,240[税込み](煙事)

  • さまざまなシチュエーションで役

    ハーニー&サンズのタガロング

    「気軽に買える価格、豊富なフレーバー、パッケージの可愛さと三拍子そろったプチギフトです」(代理店勤務・29歳)

    ニューヨーク生まれのティーブランドは、人気商品「ホット・シナモン・サンセット」をはじめ、オリジナリティあるフレーバーが楽しい。様々な味を気軽に試せるティーバッグ5つ入りの小さな缶。各¥800(すべてワンダーリリー)

撮影/鈴木江実子 取材/首藤奈穂

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus