2728

「しゃけ小島」で鮭づくしディナーを

こんにちは、編集の西脇です。

 

突然ですが皆さん、「しゃけ=鮭」はお好きですか? 私は大好きです。特に、身がしまってパサッとしたタイプ! ということで、今回はしゃけ料理専門(?)店、「しゃけ小島」さんをご紹介します。

 

  • こんにちは、編集の西脇です。 まずはおつまみ、と思ってオーダーしたきゅうりの糠漬けと長芋の味噌漬け。絶妙な塩味で美味しいし、民芸っぽいお皿がオシャレ~☆
  • こんにちは、編集の西脇です。 そして、鮭フライ。シンプルに鮭のうまみがそのまま味わえます。アツアツをフーフーして食べるのが最高です~!
  • こんにちは、編集の西脇です。 そしてこちらが自家製粕しゃけ。身はふっくら、脂がこってりしすぎてなくて絶妙! 皮までパリッパリなので、まるごといただけちゃいます。家では絶対再現できないプロの焼き加減です!
  • こんにちは、編集の西脇です。 おつぎは大人味の「じゃがバタめふん」。“めふん”とは、オスの鮭の中骨に沿って付いている腸で作る塩辛。バターと相性ばっちりで、ホクホクのじゃがいもに絡みます。これ、お酒が進むんですよね。。。(飲めないけど)。
  • こんにちは、編集の西脇です。 〆も食べちゃいました!「焼漬け定食」です! 一度焼いた鮭の身を、特別なお醤油に漬けたものと、とろろと一緒にいただきます。あつあつご飯に冷たい漬け鮭ととろろがぴったり。サラサラ~っと流し込めて、これもう、飲み物。

いかがでしたでしょうか。

美味しいし、アスタキサンチン摂取できるし、家の近所にほしいお店なのです。皆さんも機会がありましたら是非!

しゃけ小島

住所:東京都杉並区和泉1丁目3−15 めんそ~れ大都市場

電話: 03-6240-8409

営業時間:火〜土曜日 17:30~24:00(L.O) 日曜日 15:00〜22:00(L.O.) 夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日:月曜日

FOR YOU

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus