「この子遊んでそう…」男性が悪印象を抱く女性からのLINE3つ
送ったLINEの内容によって、男性から「この女性は、軽いタイプだな!」と思われてしまうこともあります。
本当は軽くなんてないのに、誤解されたら大ショック……!
そこで、男性が悪い印象を抱きがちなデンジャラスなLINEを3選ご紹介します
1.出会ってまもないのに、しつこく「飲みに行こうよー」とタメ語で送る
出会ってまもないうちから、親しげな雰囲気を出しすぎてしまうと“馴れ馴れしい”のイメージから、軽い女だと誤解されてしまいがちです。
「合コンで知り合って、すぐにタメ語で飲みの誘いをガンガン送ってくるコは、軽くて苦手」(34歳・企画)
「まだロクにLINEもし合っていないのに、すぐにタメ語で送ってきて、さらにはしつこく飲みに誘われると、萎える」(33歳・経営)
実際に男性たちはこういったLINEに警戒心を抱くことも。距離を縮めるまでは、不用意なタメ語の連打は避けたほうが無難です。
2.いきなり飲みに合流したがる
気に入っている男性とLINEしていて、近くで飲んでいることがわかると「よかったら、合流しませんか?」を送りたくなるのも、女性の心理ですよね。
しかしこちらも、軽い女のイメージを加速させてしまうリスクが潜みます。
「たいして仲良くないのに、酔ってLINEしてきて合流したがる女性は、遊び人にしか見えない」(33歳・営業)
「普通にLINEしていて、こっちがどこかで飲んでいるとわかると急に合流したがるコは、男慣れしている感じがして苦手」(35歳・テレビ局勤務)など、“遊んでいる人”というイメージを抱く引き金にもなっているようです。
酔った勢いで会いたくても、デートの約束をするまでは我慢するほうが賢明と言えそう!
3.急に呼び出す

「合流しませんか?」とちょっと似ていますが、当日に「これから飲みに行きませんか?」などと急なお誘いをしてくる女性にも、悪印象を抱く男性は少なくありません。
「あんまり仲良くないのに、夕方くらいに『今日、これから飲みません?』と平然と送ってくる女性は、男慣れしているニオイがして苦手です」(34歳・ルート営業)
「すでに家にいる時間帯に『よかったら、今から会いません?』と積極的にLINEしてくるコは、どうせ男にドタキャンでもされたんだろうなって思っちゃう。こういう誘いには応じたくないですね」(33歳・開発)と、心象が悪くなるよう。
まだ親しくない相手をデートに誘う時には、せめて当日の昼間までにするなど、「急だな」と思われるタイミングでは避けたほうが無難です。
なにげなく送ったLINEのせいで、男性からの印象が悪くなっていたら、その時点で非モテにもなってしまうリスクが高まります。
お心当たりがあったかたは、ぜひ気をつけてみてくださいね。
文/並木まき 画像/Shutterstock(gpointstudio、wavebreakmedia、Cookie Studio)