特集

自分買いしたい♡あのブランドの限定チョコ8選

バレンタインに向けて、人気ブランドからこの時季だけの限定商品が続々登場! その中でも特に注目すべきショコラをプロフェッショナルの方々に教えてもらいました。

ショコラコーディネーター・チョコレートジャーナリスト 市川歩美さんのオススメ

365日多様な媒体でチョコレート情報を発信する日本唯一のチョコレートに特化したジャーナリスト・コーディネーター。

  • 365日多様な媒体でチョコレー

    ソフィスティケートされた素材の香り高さ

    JITSK (イースク)

    新進気鋭ショコラティエ、イースクの最新コレクション。自社オーガニック農園で収穫した野菜やフルーツ、ハーブを使った正真正銘のアトリエメイドです。ファーム セレクション 4個入り¥1,550(ユーワントレーディング)

  • 365日多様な媒体でチョコレー

    好奇心を搔き立てるユニークなイラスト

    DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)

    マダガスカルに多く生息する蝶々と蕾をモチーフに、溢れだす情熱の豊かさを表現した今作。香り高いカカオと厳選素材のマリアージュを堪能して。パピーユ エ パピヨン 9個入り¥3,600(片岡物産)

スイーツライター・コーディネーター chicoさんのオススメ

モデル、イラストレーターを経てスイーツライターに。人気雑誌での執筆やスイーツコーディネーターとして活躍中。

  • モデル、イラストレーターを経て

    繊細で大胆な香りの組合せが秀逸!

    BVLGARI IL CIOCCOLATO(ブルガリ イル・チョコラート)

    チョコレート・ジェムズの新フレーバー、イタリア産サフランとくるみを使用した「ルイ」と、ヴィンコットとセミドライいちじくの「レイ」を含む限定品。サン・ヴァレンティーノ 2019 4個入り¥4,445(ブルガリ イル・チョコラート)

  • モデル、イラストレーターを経て

    地中海をイメージしたボンボンショコラ

    HENRI LE ROUX(アンリ・ルルー)

    荒涼とした大地に生えるアニスとレモンを使いトルコをイメージしたショコラや、紀元前のエジプトでも使われたカルヴィ香るプラリネなど、距離も時代も超えた旅気分が味わえる。コフレ・メディテラネ6個入り¥2,900(アンリ・ルルー)

  • 読者モデルとしても度々雑誌に登

    ストライプのハート缶が可愛い❤

     

    PIERRE MARCOLINI(ピエール マルコリーニ)

     

    花の香りのガナッシュ×果実のコンポートの新作「フルーツ&フラワー オレンジフラワーフランボワーズ」と定番ショコラのセット。バレンタイン セレクション 9個入り¥3,500(ピエール マルコリーニ銀座本店)

  • 読者モデルとしても度々雑誌に登

    ホテルショップで購入可

    IMPERIAL HOTEL TOKYO(帝国ホテル)

    シェフ ショコラティエ市川幸雄氏による新作5種を楽しめる限定ボックス。スペシャリテの「ビズ」(中央)は1粒で2つのフレーバーが味わえる逸品。バレンタインボックス 5種7個入り¥2,800(帝国ホテル 東京 ホテルショップ「ガルガンチュワ」)

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus