特集

【手土産】なかなか手に入らない!?入手困難な「焼き菓子」4選

CLASSY.ONLINEの人気連載「今月のおもたせ」。毎月グルメな方々からおすすめの手土産を紹介していただいています。今回は、過去に紹介したものの中から、手に入れるのが難しい「激レア」な焼き菓子をまとめてご紹介します。

社長秘書が本当は教えたくない、手土産で喜ばれる「クッキー缶」3選

激レアな焼き菓子4選

  • CLASSY.ONLINEの人

    キュイソン ルカ「イタリア箱 詰め合わせ」イタリア箱 詰め合わせ6個入り¥1,728~、12個入り¥3,456~
    ※詰め合わせの内容によって価格が変わります。
    焼き菓子はそれぞれに風味豊かで個性的な味わい。イタリア・カルタプラ社の紙を使った箱がまた美しい。
    西小山駅から徒歩3分ほど、アンティークの調度品があしらわれた空間にクッキーやパウンドケーキ、タルトなどが並ぶ焼き菓子専門店。本来は日持ちがする焼き菓子なれど、こちらの賞味期限はあえて10日間。保存料を使わず、選び抜いた素材で丁寧に作り上げているからこそ「焼き立てと変わらない美味しさを楽しんでほしい」という、店主・野澤克正さんの思いが込められています。パッケージにもこだわりがあり、ルネサンス期に創業したフィレンツェの老舗・カルタプラ社製の紙を貼ったボックスは、特別なギフトにふさわしい美しさ。数に限りがあり、1年ほどで絵柄が入れ替わるので、ずっと手元に置いておきたくなるはず。

    キュイソン ルカ
    東京都品川区小山5-25-10平岡マンション1C
    TEL:03-6421-5535
    営業時間:10:00~20:00 定休日:火曜、不定休あり
    Instagram:@cuissonlucca

  • CLASSY.ONLINEの人

    VOSTOK labo「ふくろうのチーズクリームサンド」6羽+VOSTOK labo オリジナルブレンドコーヒー¥2,900
    本土最東端の根室にあるアトリエで、丁寧に作られているクリームサンドクッキーです
    北海道根室市にあるアトリエ「VOSTOK labo」は、豊かな自然と動物たち、それらとともにある暮らしを発想の原点としたお菓子作りをしています。オホーツク海を臨む牧場で、のびのび育つ放牧牛のミルクを使った有機発酵バターをはじめ、クリームチーズ、小麦粉、卵、砂糖に至るまで、新鮮で上質な地元素材をふんだんに。クッキーにたっぷり挟んだなめらかなチーズクリームは、ミルキーながら爽やかな酸味がアクセント。札幌・杉屋珈琲焙煎のVOSTOKブレンドをセットにした「ふくろう便」として予約販売しています。

    VOSTOK labo
    https://vostoklabo.theshop.jp/
    https://www.instagram.com/vostok_labo/
    ※発売日時はInstagramにて確認を

  • CLASSY.ONLINEの人

    大津洋菓子店「カヌレ」〈左から〉ジャスミン¥390、スパイス¥390、プレーン¥360
    伝統的なフランス菓子をO2らしくモダンに昇華させた、土日だけ販売しているカヌレです
    週末限定、紹介制バーのスペースで展開している洋菓子店は、ミシュランガイドのビブグルマンにも選出された中国料理店「O2」の新業態です。オープンのきっかけは、オーナーシェフの大津光太郎さんが、パティシエ・大竹美咲さんが作るカヌレの美味しさに感動したことから。外はカリッと香ばしく、中はむっちりとした食感は正統派カヌレのまま、八角やシナモンが効いた「スパイス」や香り高い「ジャスミン」などO2ならではの中華フレーバーが楽しめます。今後も「山椒チョコ」など、香辛料やハーブ、中国茶を使ったオリジナリティあふれる味が登場予定!

    大津洋菓子店
    東京都江東区三好2-15-12 峯岸ビル1F
    【営】12:00~売り切れ次第終了【休】月曜~金曜
    ※営業スケジュールはInstagram @o2yougashiten

  • CLASSY.ONLINEの人

    MAISON MARUNOUCHI「シーズナル ミルフィーユ」1箱¥6,480
    サクサクのパイ生地と季節毎に変わるクリームが織りなす、MAISON MARUNOUCHI 限定品
    2021年6月、「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」の7階にオープンしたフレンチビストロ「MAISON MARUNOUCHI」。こちらで人気の〝シーズナル ミルフィーユ〟は、贈り物にふさわしい美しいBOXでテイクアウトが可能。トップのメレンゲ、サクサクのパイ生地、交互に絞ったバニラクリームと季節のカードが端正に折り重なった姿に誰もが心躍るはず。時季によってフレーバーが変わり、いまは爽やかなベルガモットの味わいが楽しめます。受け取り希望日時の24時間前までに要予約の名品です

    MAISON MARUNOUCHI/フォーシーズンズホテル丸の内 東京
    東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
    ☎03-5222-5880 【営】6:30~22:00
    予約サイト:https://four-seasons-hotel-marunouchi.myshopify.com/

再構成/CLASSY.ONLINE編集室
※情報はCLASSY.掲載時点のものです。

「手土産」関連記事

ジューシィで可愛い!「フルーツの手土産」おすすめ4選

お酒好きな人に喜ばれる!業界人推薦の「甘くない手土産」4選

ホームパーティの手土産で喜ばれる!「切り分けスイーツ」3選【業界人が推薦】

年配の方からも喜ばれる!センスのいい「和菓子の手土産」4選

手土産に喜ばれる!見た目が可愛すぎる「クッキー缶」4選

業界人が御用達!「センスがいい」と思われる、年末年始の手土産4選

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus