恋愛

【男子の本音】「付き合う前のワンナイト」あり派は58%!その理由は…?

さまざまなきっかけではじまる恋。大人になると、どうしてもいろいろな事情も付きまとうもの。そんななかでも「付き合う前のワンナイト」は、そもそもありなのか、なしなのか。筆者は「ワンナイト」と聞くと、「その場限りで、そのままフェードアウトしてしまう関係」というイメージがありました。

しかし、今回アラサー男性に調査をしてみると、結果は以下の通りでした。

【質問】
「付き合う前のワンナイトはあり? なし?」

【回答】
あり・・・58%
なし・・・42%
(※回答者:27~37歳の男性/150名)

意外や意外! ワンナイトあり派もなし派も、女性のことをちゃんと考えてくれている!?ようです。おおよそ半々に分かれながらも「あり」が若干多い結果に。

それでは、気になる回答者男性の意見をチャックしてみましょう。

■ワンナイトあり派(1)「あくまでも好き」だから

まず「ワンナイトあり派」の意見をみてみましょう。

「男だからって“誰でもいい”という訳ではないですね。あくまでも“好き”っていう感情が大前提。付き合いたいと思っているから、付き合う前のワンナイトはありです」(34歳・音楽関係)

「お互いさぐり合いの時期だし、いやな人とは絶対できないから、その人の魅力を感じてワンナイトになるのはあり。ただ、その後の対応がきちんとできない男はダメだよね」(33歳・メーカー管理職)

遊びでワンナイトという盛りを過ぎたアラサー男性は、あくまでも“好き”という感情を優先しているとのことです。ワンナイトな雰囲気になったら、「相手から好かれているかもしれない」と思うのもありかもしれません。

■ワンナイトあり派(2)体の相性を確かめるのは大事だから

続いての「ワンナイトあり派」の意見はこちら。

「むしろ付き合う前にしたい。体の相性が悪かったら続かないと思う。これは周りのセックスレス既婚者をみて学びました。だから、あり!」(31歳・商社)

付き合う前にしたいという積極的な意見が寄せられました。結婚後など、将来も見据えて考えているからこそのワンナイトあり派。未然にセックスレスを防ぐという意味では、体の相性も大切かもしれませんね。

■ワンナイトなし派(1)パートナーとだけの特別な行為だから

「ワンナイトあり派」が一定数いる一方で、「ワンナイトなし派」の意見も。

「付き合った人とだけできる特別な行為だと思うから、絶対になし。同じような考えの女性と付き合いたいから、相手もワンナイトなし派の人がいいです」(31歳・税理士)

確かに、体の関係はパートナーとだけ許される特別な行為です。心を許してから体を許すことで、お互いの気持ちがゆっくり育まれ、絆も深まりそうですね。

■ワンナイトなし派(2)付き合うまでの過程こそが大事だから

また、ワンナイトなし派にはこんな意見もありました。

「なぜ付き合う前に一晩を過ごしてしまうのか謎。付き合うまでの過程を飛ばしてワンナイトしてしまったら、その後の破局は目にみえてると思う」(32歳・金融関連)

本来、付き合うまでには多少なりとも時間がかかるものですが、その期間を飛ばしてワンナイトをしてしまう女性とは、性に関する価値観の違いからか、付き合ってもうまくいかないと不安に思う男性もいるようですね。

■ワンナイトなし派(3)親や相手に対して申し訳ない気持ちになる

「ワンナイトなし派」のなかには、こんな優しい意見もありました。

「妹がいて『女の子を泣かせることはするな』と言われて育ってきたから、付き合う前にそういうことをするのは、自分の親にも相手の親にも、何より相手にも失礼だと思う」(29歳・公務員)

女性が男性に体を許すことは、勇気のいることですよね。だからこそ、周りの家族まで大切に思う意見に人としてはもちろん、男性としての優しさも、にじみ出ていますね。

 

いかがでしたか? 交際がスタートするきっかけは人それぞれですが、どのタイミングで体の関係をもつかどうかは大きく意見が別れそうなところ。実際にアラサー男性の心の奥を覗いてみると、ひとりの女性に恋をしたうえで「あり」か「なし」か、自分の意思で判断していることがわかりました。みなさんも、相手との関係性をしっかり見極め、自分の意思で判断することで素敵な恋につなげてくださいね!

 

文/岸川菜月 画像/Shutterstock(Dean Drobot、Photographee.eu、4 PM production、stockfour、Odua Images)

FOR YOU

RELATE TOPICS

FEATURE

買えるCLASSY.

HOTWORD
    • 公式Facebook
    • 公式Twitter @classy_online
    • 公式Instagram classy_mag_insta
    • LINE CLASSSY. ハッピーになれるニュースをお届け!
  • CLASSY Plus